国外と政治に関するBUNTENのブックマーク (135)

  • ロシア大統領選で投票用紙に「戦争反対」、女性に身柄拘束と罰金の判決…透明な投票箱で警察監視

    【読売新聞】 ロシアの独立系紙「モスクワ・タイムズ」によると、西部サンクトペテルブルクの裁判所は20日、17日開票の大統領選で投票用紙に「戦争反対」と書き込んだ女性に対し、8日間の身柄拘束と罰金4万ルーブル(約6万5000円)を言い

    ロシア大統領選で投票用紙に「戦争反対」、女性に身柄拘束と罰金の判決…透明な投票箱で警察監視
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/03/22
    透明な投票箱で投じられる票を監視するとは笑わせるロシアの選挙。日本を見ろ、貧民には禁止的な供託金と小選挙区制でエレガントに反動派が権力を維持してるんだぜ。見習えよ安倍氏友のプーチン。
  • オンライン空間で子どもを保護するための法案をLGBTQ+コンテンツのブロックに使うことをアメリカ上院議員が示唆

    オンライン空間と現実社会の関わりが密接になるにつれて、子どもたちをオンラインの有害なコンテンツから保護することの必要性が高まっており、アメリカではプラットフォームに未成年者の保護を義務づけるKids Online Safety Act(KOSA:子どもオンライン安全法案)が議論されています。そんな子どもオンライン安全法案については、「合法的な言論やアーティストの作品がブロックされてしまう懸念がある」という問題点も指摘されています。新たに、法案を議会に提出した中心人物である共和党のマーシャ・ブラックバーン上院議員が、子どもオンライン安全法案を「LGBTQ+コンテンツのブロック」に使用する可能性を示唆したことが報じられています。 U.S. Senator: "Kids Online Safety Act" will target trans content https://www.losang

    オンライン空間で子どもを保護するための法案をLGBTQ+コンテンツのブロックに使うことをアメリカ上院議員が示唆
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/05
    やっぱり共和党か。ろくなもんじゃねぇな。
  • 「パパのほうが稼いでる」と子どもが思い込むなぜ

    私の娘が6歳になったばかりの頃、心の奥底にある性差別意識が垣間見えた出来事があります。「私はいつか男の子になれるの?」と聞いてきたのです。真意をはかりかねた私が「男の子になりたいの? どうして?」と聞くと、娘は「大統領になるために、いつか男の子になりたい」と答えました。 私は愕然としました。娘とは何度となく、「女性でも大統領になれる」という話をしてきたつもりでした。ヒラリー・クリントン氏が大統領選に出馬し、当選まであと一歩だったことや、ドイツやニュージーランドをはじめ多くの国で女性がトップを務めていることも話してきました。それなのに娘は、何がきっかけになったのか、「女性は大統領になれない」と考えていたのです。 子どもは8歳、9歳、10歳と成長するにつれて認識の柔軟性が高まり、ジェンダー規範は社会的慣習に基づく部分が大きいと理解する子も多くなります。 社会が女子には「可愛らしさ」、男子には「

    「パパのほうが稼いでる」と子どもが思い込むなぜ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/10
    「女性でも大統領になれる」この、男だけでなく女でも、という差別の匂いのする翻訳は正しいのだろうか?
  • 'Tax people in this room' to help the poor, Shell CEO tells energy conference

    BUNTEN
    BUNTEN 2022/10/04
    ぐぐる翻訳で読んだ(日本語記事は見あたらず)。ポジショントークの類だとしても、自己責任しか言わない日本のセレブとは比べようがないくらいマシ。▼価格統制(上限が議論中)よりは再分配がよほど上策だと俺も思う。
  • アダム・トゥーズ「2022年、極右(?)メローニの『イタリアの同胞』に投票するのはどんな人?」(2022年9月26日)

    Chartbook #154 Who is going to vote for Italy’s right-wing coalition? Posted by Adam Tooze,on Sep 23, 2022 我々の多くは、この事態にならないことを願っていたのだが…。 マリオ・ドラギ政権の早すぎる崩壊に端を発した日曜日のイタリアの総選挙では、ベルルスコーニの「フォルツァ・イタリア」、マッテオ・サルヴィーニの「同盟」、ジョルジャ・メローニの「イタリアの同胞」による右派連合が決定的な勝利を収めそうだ。中道左派政党「民主党」は、世論調査ではそこまで悪くなく、得票率では2位となりそうだ。しかし、「民主党」は効果的な連立を組める見込みがないため、敗北する運命にある。 世論調査で決定的な差をつけてリードしているのは、「イタリアの同胞」である。「イタリアの同胞」は、2012年12月に、かつて存在した

    アダム・トゥーズ「2022年、極右(?)メローニの『イタリアの同胞』に投票するのはどんな人?」(2022年9月26日)
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/09/30
    維新だの「希望」だのの高支持率を支えているのも同じ階層なんだろうか。そうであれば専制勢力の日本での伸長は小選挙区効果だけでなく+αがあることになる。
  • トランプ前米大統領が機密文書300件以上自宅で保持か 退任時に国立公文書館に引き渡す必要 米紙報道:東京新聞 TOKYO Web

    【ワシントン=浅井俊典】米紙ニューヨーク・タイムズは22日、トランプ前大統領が2021年1月の退任時に国立公文書館に引き渡すべき機密文書300件以上を、南部フロリダ州にある同氏の邸宅マールアラーゴで保持していたと報じた。公文書館が今年1月、このうち150件以上を回収。機密文書持ち出しの発覚が、連邦捜査局(FBI)による今月8日のトランプ氏邸宅の家宅捜索につながったとみられる。

    トランプ前米大統領が機密文書300件以上自宅で保持か 退任時に国立公文書館に引き渡す必要 米紙報道:東京新聞 TOKYO Web
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/09/19
    いっぽう日本では、とても国民には見せられない日米間の密約等の文書が元総理の私邸に隠されたり代々の総理に伝えられたりしていた。ちなみに密約の内容がバレたのは米公文書館の期限切れ公開による。
  • ステトスコープ・チェロ・電鍵 トランプの影響力

    田舎の小児科医が、かっての、そして現在の仕事趣味・関心事について記します。タイトルは、私の商売・趣味の道具三つ。 Author:ex JA1NUT 関東の片田舎在住の一介の元小児科医。夢想していたリタイアを、2012年4月に実現。2016年にはパートの仕事も辞めた。この国の医療、社会の未来に強い危機感を持つ。 時々下手の横好きでチェロを弾く。 バッハ・フォーレ・ブラームス・フランク・・・ベートーベンの後期・トゥリーナ・ショーソンも忘れがたい。 そして、一番時間を費やしているかもしれぬアマチュア無線。CW等という絶滅危惧種を愛している。

    BUNTEN
    BUNTEN 2022/08/18
    刺客作戦がメリケンでも行われてトランプ側が勝ってしまうという話に恐怖。バイデンでも米中軍事対立をやめる気がないのにトランプが復権でもしたら人類滅亡だ。
  • AOC arrested - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 Lauren Aratani “Alexandria Ocasio-Cortez and House colleagues arrested during pro-choice protest” https://www.theguardian.com/world/2022/jul/19/aoc-arrested-protest-abortion-rights-democrats 妊娠中絶から憲法的な権利というステータスを剝奪した連邦最高裁判所の判決に対する抗議行動がワシントンの連邦最高裁判所前で行われ、参加していた、アレクサンドリア・オカシオ=コルテス*2を含む民主党の下院議員たちが逮捕された。 Several prominent Democratic members of Congress were arrested on Wednesday during a protest

    AOC arrested - Living, Loving, Thinking, Again
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/07/20
    「こんな人たち」というか議員を逮捕するなんて日本でもようやらんぞ。
  • ソ連とは何か? - ぐわぐわ団

    ソ連が崩壊してからもう30年になります。令和生まれのヤングメンたちはソ連の存在を知りません。令和生まれのヤングメンどころか、今の大学生でさえもソ連があった時代には精子ですらなかったのです。実に恐ろしいことです。 私にとってはソ連というのはとても身近な存在であり、下校途中の小学生を相手にくっだらない手品のネタを売りつけるおっさんぐらいに身近な存在だったのです。ソ連とは遠きにありて思うものという詩をよんだ詩人もいたぐらいで、とにかくソ連はずっとあるものだとばかり思っていましたが、結構あっけなく崩壊してしまったのです。 とはいえ、ソ連がブイブイいきりちらしていた時代も知っている身としては、生まれたときからソ連なんてなくて、ソ連なんて知らない人がこの世の中に結構な数生きているという事実がもんにょりなのです。 最近はロシアがややこしいことをしでかして、私のフランス行きを阻んでいるという事実もあり、そ

    ソ連とは何か? - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/05/31
    「チチョリーナ」トップレスで選挙運動をやって話題をまいた御仁なので、当時私は密かにチチリーナと呼んでいました…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » 衝撃!ー ウイグルでの赤裸々な人権弾圧の実態

    2022年5月26日) 昨日の毎日新聞朝刊のトップに、「逃げる者は射殺せよ」というおどろおどろしい横見出し。そして、主見出しは「ウイグル公安文書流出」。これは、衝撃的な記事だ。野蛮な中国共産党専制支配によるウイグルでの赤裸々な人権弾圧の実態。全世界の人々が、この記事を読むべきであり、権力と人権との緊張関係についての教訓を汲み取らねばならない。 そして「内政干渉だ」「フェイクだ」「反中勢力の謀略だ」などという弁明を容れることなく、「人権擁護は人類共通の課題だ」との姿勢を貫いて中国批判の声を上げ続けなければならない。 https://mainichi.jp/xinjiangpolicefiles/ この記事のリードは以下のとおり、中国のウイグル族「再教育施設」内部資料が流出したというもの。その流出資料の量と内容が半端なものではない。そして、内容の信憑性は限りなく高い。このリードはけっして誇張

    BUNTEN
    BUNTEN 2022/05/27
    人権という規範は国境(内政)よりも優先されるべきというのがグローバルスタンダードだし、中国も国際人権規約を批准していたはず。人権を踏みにじれるのは、日本帝国主義の蛮行をスルーできる者だけだと知れ。
  • なぜいまマルコスなのか〈前編〉 「あいつの息子がやってくる」 - 鈴木暁子|論座アーカイブ

    なぜいまマルコスなのか〈前編〉 「あいつの息子がやってくる」 現地で見た歴史的なフィリピン大統領選 鈴木暁子 朝日新聞GLOBE副編集長(休職中)、国立フィリピン大学第三世界研究所客員研究員 6年に1度のフィリピン大統領選挙で、愛称ボンボンで知られる元上院議員のフェルディナンド・マルコス氏(64)が勝利を決めた。当選が伝わると、フィリピンでは一時「Here Comes The Son(ヒアカムズザサン)」という言葉がツイッターでトレンド入りした。ビートルズの名曲にあるSun(太陽)ではなくSon(息子)。つまり、あいつの息子がやってくるぞと。 ボンボンの父は、20年以上にわたってフィリピン大統領の座につき、「独裁者」と呼ばれたフェルディナンド・マルコスだ。 独裁者の息子が当選する「ミステリー」 1965年に大統領についたマルコスは、道路や病院の建設など、社会基盤の整備や経済振興をすすめた。

    なぜいまマルコスなのか〈前編〉 「あいつの息子がやってくる」 - 鈴木暁子|論座アーカイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/05/18
    「愛称ボンボン」日本語で聞くと悪いイメージになるが現地語ではどういう感じなのだろう。▼戦争体験世代がごく少数になった日本での情報流通にも大きな問題を感じるが、カネと権力に勝つのは難しい。
  • 中国 独自の民主主義 強調/「人民が判断」というが…

    中国政府は、米国が9日からの「民主主義サミット」に台湾を招待したことに「一つの中国」の原則に背くと反発するとともに、民主主義について独自の考えを展開しています。 中国政府は4日、「中国の民主」と題した白書を公表しました。同白書は「中国式民主主義」の特色と成果を強調する内容。国務院新聞弁公室の徐麟(じょ・りん)主任は同日の記者会見で、米国の「民主主義サミット」について「米国は自らを『民主主義の指導者』と呼んでいるが、実際にはさまざまな制度の国を抑圧している」などと批判しました。 習近平国家主席は10月に開かれた党中央の会議で、「民主主義は全人類の共同の価値だ」と強調。一方、ある国が民主かどうかについて、(1)「人民に投票権があるかどうか」よりも、「人民が広く参加する権利を持っているかどうか」を見るべきだ(2)「権力の運用プロセスが民主的かどうか」よりも、「権力が人民の監督や制約を受けているか

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/07
    香港の新制度をどっかで見たが典型的な制限選挙で普通選挙ですらない。日本の高額供託金とかの方がスマート…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 国安法下 初の香港立法会選/民主派閉め出し/圧力の中、立候補締め切り

    【北京=小林拓也】12月19日投票の香港立法会(議会、定数90)選挙の立候補届け出が12日、締め切られました。香港国家安全維持法(国安法)を導入した中国政府が進める「愛国者による香港統治」の方針のもと、選挙制度が改変されてから初の立法会選となります。香港メディアによると、154人が立候補を届け出ましたが、民主派が事実上閉め出された形です。 いままで立法会議員を輩出してきた民主派の主要政党である民主党や公民党は、当局の圧力の中で今回の立法会選への不参加を決定。ただ「民主派」や「非親中派」を名乗る13人が立候補を届け出ました。 前回2016年の立法会選の直接選挙枠の投票率は58%。民主派の得票率は約6割でした。今回は民主派の重要人物や主要政党が不参加のため、投票率が大幅に低下するとみられています。 香港中文大学の蔡子強(さい・しきょう)高級講師は香港紙・明報に「今回立候補した非親中派の人物は、

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/11/14
    意中の人と思える候補者がいないと投票率が下がったり無効票が増えたりする。小選挙区制に変わってからの日本で起きたことだが…。
  • とんでもなくクレイジーな世界の政党 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    世界のぶっ飛んだ政党を見てみよう 選挙が近づくと、皆自分の選挙区の候補者は誰で、各党の政策はどうかを調べてみる気が起きます。自分の知り合いに自分のひいきの政党を薦めて回る人が出るのもこの頃です。最近ではウェブコンテンツで、質問に答えていったら自分と合っている政党が推薦されるものも人気です。 ところで選挙のたびにワンイシューの政党や主張がラディカルな政党がネットで話題になります。たいてい泡沫で終わってしまうのですが、話題になっただけで成功と言えるのかもしれません。 日だけでなく、世界でも数多くのクレイジーな政党があります。 過去記事 ふざけてるとしか思えない世界の10の政党 1. ボストン茶会党(アメリカ) リバタリアン党の分派的政党 ボストン茶会党という名前から、2010年ごろにアメリカで勢いを増した草の根保守運動・ティーパーティーの政党か勘違いしてしまいそうですが、まったく別の組織です

    とんでもなくクレイジーな世界の政党 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/10/28
    「例え無効票であってもどんな名前でいくつ投票がなされたのかすべて公表されます。」これ日本でもやったら面白いと思うが自公維はやりたがらんだろうな。
  • ばく on Twitter: "前期レポートである学生が民主主義指数1位になったノルウェーについて調べてきてくれたものが面白かったので紹介。 「ノルウェーでは、投票する人は政党を選ぶ。だから候補者個人は、名前や顔を売る必要がないので、候補者のポスターも選挙事務所… https://t.co/79YNH40WMv"

    前期レポートである学生が民主主義指数1位になったノルウェーについて調べてきてくれたものが面白かったので紹介。 「ノルウェーでは、投票する人は政党を選ぶ。だから候補者個人は、名前や顔を売る必要がないので、候補者のポスターも選挙事務所… https://t.co/79YNH40WMv

    ばく on Twitter: "前期レポートである学生が民主主義指数1位になったノルウェーについて調べてきてくれたものが面白かったので紹介。 「ノルウェーでは、投票する人は政党を選ぶ。だから候補者個人は、名前や顔を売る必要がないので、候補者のポスターも選挙事務所… https://t.co/79YNH40WMv"
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/10/01
    日本だったら公安や一部マスコミが暴力革命がどうとかといってまぜっかえすけどとがめられないので同じ形にできても結果が歪むというオチを妄想した。
  • 「空飛ぶディルド」で選挙演説が一時中断

    アメリカ西部のニューメキシコ州アルバカーキで行われた選挙演説に「空飛ぶディルド」が乱入し、演説が一時中断する事件が発生しました。 Accusations, denials fly in sex toy stunt » Albuquerque Journal https://www.abqjournal.com/2396100/details-emerge-about-assault-on-sheriff-at-campaign-event.html Man punches Albuquerque mayoral candidate after taunting him with flying dildo https://nypost.com/2021/06/02/man-punches-albuquerque-mayoral-candidate-after-taunting-him-wit

    「空飛ぶディルド」で選挙演説が一時中断
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/04
    取り返そうとするくらいなら飛ばすな。→犯人
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値上がり ポジティブ日経平均37,934.76+0.81%ポジティブ値上がり ポジティブダウ平均38,307.16+0.18%ポジティブ値上がり ポジティブ英 FTSE8,147.03+0.09%ポジティブ値上がり ポジティブS&P500種5,101.62+0.03%ポジティブ値上がり ポジティブJPYUSD=X0.01+1.52%ポジティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/23
    米バイデン政権の再分配財源案。日本でも所得が高くなると実効税率が下がるからこれくらいやる必要があるのでは?
  • 「コルテス議員は細身で巨乳」投稿した大学教授に非難殺到 | 女性自身

    民主党のジョー・バイデン氏(77)の勝利宣言に沸いているアメリカ大統領選挙。そんななか、福井県立大学・島田洋一教授(63)のツイートが波紋を呼んでいる。 「WILL」や「正論」といった雑誌に寄稿し、FM福井の番組審議会委員も務めている島田教授。9月5日、自身のTwitterにこう投稿していた。 《民主党の顔は実はバイデンでもカマラ・ハリスでもない。アレクサンドリア・オカシオコルテス下院議員(31)である。4年後の大統領選には出るだろう。極左だが(すなわち視野は狭いが)明るく、蓮舫や辻元清美のように人を一瞬にして不快にさせるえぐみがない……》 《……来どうでもよいことだが、細身ながらいわゆる巨乳で、そこがまた軽薄な男性ファンを惹きつける要素となっている》 島田教授が「極左で視野が狭いが、明るい」「細身ながら巨乳」とつづっているアレクサンドリア・オカシオ=コルテス下院議員(31)は、名前の頭

    「コルテス議員は細身で巨乳」投稿した大学教授に非難殺到 | 女性自身
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/11/10
    「本来どうでもよいことだが」そう思うなら口に出すなよ。いらんこと言うから燃えるんだろが。
  • 「あつまれ どうぶつの森」での選挙活動を大統領候補のバイデン陣営が強化

    2020年アメリカ合衆国大統領選挙で民主党の大統領候補に選出されたジョー・バイデン前副大統領の陣営は、選挙活動の一環として「あつまれ どうぶつの森」上でオリジナルのマイデザインを配布しています。バイデン陣営はオリジナルのマイデザインの種類を新たに追加し、選挙活動の強化に努めています。 Biden/Harris amps up Animal Crossing campaigning with new virtual swag https://mashable.com/article/biden-harris-campaign-swag-animal-crossing-new-horizons/ 2020年11月3日に実施されるアメリカの時期大統領・副大統領を選出するための選挙で、民主党側の大統領候補として共和党のドナルド・トランプ大統領と争うバイデン氏は、インターネット上で有権者を集めるため

    「あつまれ どうぶつの森」での選挙活動を大統領候補のバイデン陣営が強化
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/09/28
    敦盛もといあつ森は対応ハードを持っていないので事情がよくわからん。▼日本で野党側がなんかやったら与党に忖度しそうな業者ばっかなのが頭痛い。
  • 条件付き権限移譲も/抗議受けベラルーシ大統領

    【ベルリン=桑野白馬】ベラルーシのルカシェンコ大統領は17日、首都ミンスクの国営工場を訪問した際、国民投票による憲法改正を通じて大統領権限を引き渡す用意があると表明しました。新憲法採択後、新たに大統領選挙を実施することにも言及。同氏の退陣を訴える大規模な抗議行動やストが国内で相次ぐ中、一定の譲歩で鎮静化を図ったものと思われます。 可能性は不透明 同氏が支持母体である工場で演説した際にも、参加した労働者がルカシェンコ氏に「退陣を」などと叫び、ブーイングを浴びせました。国営ベルタ通信によれば、ルカシェンコ氏は一定の条件の下での大統領選実施などについて「抗議者からの圧力の下では実施されない」と述べたと言います。 憲法改正の内容については具体的になっておらず、譲歩が国民に受け入れられる可能性は不透明です。 ルカシェンコ氏は9日の大統領選挙で8割の得票を得て再選。しかし、国内外から選挙結果は不正だと

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/08/19
    「参加した労働者がルカシェンコ氏に「退陣を」などと叫び、」どこかの島国なら警官に排除されるところだが、そうはなっていないように見える。