タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/mumur (3)

  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:TBSの八百長

    前から言ってるとおりmumurはスポーツに興味ないし、日人が勝とうが負けようが何にも感じないのだが、昨日のボクシングが面白いことになってるようなので、各紙の報道比較とTBSの思惑についてまとめてみた。 産経新聞 ボクシング、亀田王座 “疑惑判定”にファンも唖然 “快挙”の判定に多くの人が耳を疑った。2日、横浜市で行われたボクシングWBA世界ライトフライ級王座決定戦。劣勢に見えた「浪速のヒーロー」亀田興毅(19)の判定勝ちという結末に、ボクシング関係者も「間違いなく亀田の完敗だった。恥ずかしいこと」と絶句。試合会場から、お茶の間から、紙にも読者の怒りの電話が30近くも殺到。テレビ中継したTBS(東京・赤坂)の電話はつながらない状態が続いた。 試合会場の横浜アリーナ。「亀田勝利」の判定が響いた後、観客席の半分近くを埋めた若い女性ファンの黄色い歓声に包まれたが、男性ファンからは「うそだろ」

    Desperado
    Desperado 2006/08/03
    暴力団と在日を貶めたって何にも変わんないよ?
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:日本テレビが炭谷宗佑アナウンサー盗撮事件を隠蔽している件について、電話しました

    テレビ炭谷アナウンサー盗撮事件に関して。 5月17日に電話(03−6215−4444)していました。 次は、その時の概略。 20代のアルバイトっぽい男性。 特別丁寧でもないが、なんかぶっきらぼうな感じでした。 以下要点だけ。 Q.名前を出さない理由は? A.起訴猶予処分だったことと逮捕されていないことが理由。他の事件の場合でも同様の方針。日テレビの内規です。仮に今回の件で報道した場合、岸谷アナから人権侵害で訴えられる可能性もある。 Q.報道機関職員の行為と言うことで、一般人よりも高いモラルと自浄作用が要求されると思うが。また積極的に情報開示すべきではないか? A.そういう意見もたくさん頂いているので、上層部に伝えたい。 Q.今日のようにネットが発達した状況では、マスコミが情報を隠蔽してもあまり意味がないのではないか?むしろ、情報開示したほうが傷口は広がらないと思うが。 A.隠蔽する意

    Desperado
    Desperado 2006/05/19
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:朝日新聞本田雅和の最新記事 「在日の役割は、日本の戦争を命を懸けて止めること」

    朝日新聞 2月25日付朝刊(ネット上のソースなし) 「平和憲法広める使命、在日に」 韓国籍弁護士 金敬得さん「遺言」 韓国籍のまま初の司法修習生、弁護士となり、数多くの人権訴訟に取り組みながら56歳で昨年末に亡くなった金敬得さんが「日国憲法への思い」を遺していた。がん末期の病床から「日韓、日朝の架け橋である在日は平和憲法を東アジアに広めていく使命を担う」と口述筆記で訴えた「遺言」は、25日午後1時から東京・神田駿河台の全電通ホールで開かれる「しのぶ会」でも公表される。 (田雅和) 金さんは昨年11月の日韓市民交流集会での基調講演を頼まれていたが、胃がんの症状悪化で10月17日に入院。「せめて文章だけでも」と自ら法律事務所に電話をかけ、職員に筆記を頼んだ。 職員はパソコンを前に約時間、その言葉をA4判枚に打ち込んだ。途中、20分ほど中断した。「もうろうとするから」と鎮痛剤を避けていた金さ

  • 1