タグ

Lifeに関するDesperadoのブックマーク (11)

  • 名付けに「ぁ」などの小文字は使えるの? (2006年10月7日) - エキサイトニュース

    子どもの名前、なんてつけよう……親にとっては最大の悩みでありながら楽しみでもあったり。おなかの中に子どもがいるときにあれこれ考えて思い巡らすのも楽しいんだろうな。 誰でも一度は自分の子どもになんて名前つけよう、なんて考えたこともあるはず。 それにしても最近は変わった名前をつける方が多い。なんて読むんだ!? ってものから外国語っぽいものまで、名前もかなり変わってきている。こんな時代だから、私の甥っ子の「健太郎」なんてのが、かえって新鮮でいいっ! とか思ってしまう。 シンプルで親しみが沸いて個人的に好きなのは、ひらがなの名前。私のペンネーム“さくら”は人気ランキングの常連だが、2004年の女の子の名前ランキングでは10位に「ひなた」ちゃんもランクイン。 ひらがなも最近は増えてきているのだろうか。単純に、ひらがなの名前ってかわいいし、特に女の子には柔らかいイメージがとてもいい。 ひらがなといえば

    名付けに「ぁ」などの小文字は使えるの? (2006年10月7日) - エキサイトニュース
    Desperado
    Desperado 2006/10/07
    「しようこ」がいいんだから何でもいいんじゃないかって気がする
  • お金持ちの不思議。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ お金持ちの不思議。 「難しく考える人が多い件について 」という記事で好きなコピペについて書いたのですが、 おいらがわりと好きな別のコピペがhrさんのところで紹介されてました。 メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。 メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。 その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ旅行者は、 「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。 すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」 と言うと、 漁師は、自分と自分の家族がべるにはこれで十分だと言った。 「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、

  • 日本のビジネスマンの皆さん、 もっと遊びましょう:日経ビジネスオンライン

    8月が近くなると、よく聞かれる。 「夏休みはどうされますか?」 やはり、大学には長い夏休みがあると思われているらしい。 2000年にアメリカズカップの仕事が終わってから、今年こそは1週間ぐらい夏休みを取ろうと思い続けているのだが、まだ実現したことはない。これは東京大学の工学部では珍しいことではないというか、標準的な教員の姿に近い。全体的に昔の方が優雅だったと思う。先輩教員には、8月いっぱい“自宅研修”と称して長野の別荘に滞在する方もいた。 “3ない”で時間をひねり出す 1998年から翌99年にかけて、私の忙しさは極限に達していた。98年はアメリカズカップ艇の開発の最終局面だったし、この年の7月から始めた工学部システム創成学科の設立作業では私が中心にいた。 通常の講義と研究もある。芝浦工業大学の非常勤講師も務めていた。これは性分なのだろう。どれも手を抜くことはできなかった。だから、まず“3な

    日本のビジネスマンの皆さん、 もっと遊びましょう:日経ビジネスオンライン
  • 虚をつかれ、感動したビル・ゲイツ「後半生」の選択

    私は二〇〇六年六月を、ビル・ゲイツを巡る三つの驚きとともに、長く記憶にとどめることになるだろう。第一の驚きは、自ら創業したマイクロソフト社の経営から二〇〇八年に引退すると彼が発表したことだ。第二の驚きは、まだ五十歳のゲイツが、これから先の長い人生を「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」(以下、ゲイツ財団)の運営に専念すると決心したことだ。そして第三の驚きは、ゲイツに次ぐ富豪番付世界第二位のウォーレン・バフェットが、自らの財産の大半である三百十億ドル(約三兆六千億円)を、ゲイツ財団に寄付すると発表したことである。 私はこれら一連のニュースから鳥肌が立つような感動を味わうとともに、虚をつかれたような思いがした。長年ビル・ゲイツについて考え続けていながら、彼が慈善財団の運営にここまで気だとは思ってもみなかったからだ。 たしかに、二〇〇〇年に設立されたゲイツ財団の運用資産は、二百九十億ドルと

  • 精神的な負け組であることが、負け組であることの唯一の定義だ - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    まるで、精神的負け組と、そうでない負け組がいるかのように言う方がいる。 # 2006年07月31日 Kazabana Kazabana blog ここでいう負け組みとは、ルサンチマンに取り憑かれた精神的な負け組み。自らの行動が何に基づくのか常に問へ。さすればルサンチマンに浸る負け組みから脱出する事ができる。 # 2006年07月31日 ekuryua ekuryua 件のサイトのコメント欄でわざわざ罵倒している連中は「精神的負け組」だと思った。 申し訳ないが、これは少し違うと思う。 唯一、精神的負け組だけが、真の負け組なのだ。 金のないヤツが負け組なのではない。金に困っているヤツが負け組なのだ。 女にもてないヤツが負け組なのではない。女に不自由してるヤツが負け組なのだ。 女に興味のない男は、女にもてないなくても、負けようがない。 そもそも、女にもてる必要がないのだから、がんばる必要がないの

    精神的な負け組であることが、負け組であることの唯一の定義だ - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    Desperado
    Desperado 2006/08/01
    ま、まっとうだ...
  • 分裂勘違い君劇場グループ - 劇場管理人のコメント - 年収300万の人より、年収1200万の人の方がよっぽど収奪されている時代

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    分裂勘違い君劇場グループ - 劇場管理人のコメント - 年収300万の人より、年収1200万の人の方がよっぽど収奪されている時代
    Desperado
    Desperado 2006/08/01
    ためになった。
  • 手広くマメにやれば90点の女も落とせるよー! - kercの日記

    アッー! …しばらく放置してるうちに有料オプション切れてた。まじかー悲しいな。かなしい。 さて! [BLOGさっちんこ: 彼女ができない童貞の人へ] http://angel-line.seesaa.net/article/21462041.html 女のチョイスが間違っている! 好きな子を口説く方法ではなく、彼女を作る成功率のあげ方です。 こりゃもう同意。一番カワイイ子と45点の子が落としづらくて、30点と70点が落としやすい。そりゃそうだろうね。それはわかります。成功率をあげるというのも、当にもう共感しちゃう。 中間層の計算高さは、安野モヨコが、ヤングマガジンで連載したマンガ『花とみつばち』の中で中沢チャン長沢チャンというキャラクターに乗せて非常に露骨に示してる。個人的な感覚でいえば、45点というか、40点から60点くらいの層ってイメージだけどさ。 そういうのを避けて(というかそうい

    手広くマメにやれば90点の女も落とせるよー! - kercの日記
  • Klein Bottle :: Hatena

    kleinbottle526 貧困生まれフェミニズム育ち。気がつけばオネエでブッチな中流階級ジグザグバイセクシュアル。好きになるのは男だけ。捨てまくったアイデンティティはゴミ箱がひっくり返って散々な有り様。セックスに自分の下半身は使わない。昔のIDで出ています。

    Desperado
    Desperado 2006/06/08
    何度も見てるから何とも思わなくなってしまった...。
  • 江戸のニート 2 - 猿虎日記

    ところで、「ニート」は、働きもせず、また学校にもいかないもの、とされているが、そもそも江戸時代には、近代的な「学校」自体がなかったわけで、「学びからの逃走」もなにもない。とはいえ、江戸時代にも、武士のための「藩校」、また平民のための「寺子屋」などはあった。しかし、寺子屋は、明治以降の学校とはまったく違ったものだった。小熊英二の『日という国』(理論者よりみちパンセ)には、寺子屋が現代の学校といかに違ったものであるかが書かれている。 寺子屋は、いまの小学校みたいに、一斉授業方式でもなければ、教育課程がきちんときまっていたわけでもない。(……)寺子屋は、随時入学、随時退学の場合がおおかった。年齢も七歳ぐらいで入ってくる者もいれば、十七歳くらいで入ってくる者もいた。(……)地方の寺子屋などでは、農業がわりあいひまなとき、「この子も寺子屋に行かせるか」と親が考えたら、それが一月であろうと十一月であ

    江戸のニート 2 - 猿虎日記
  • 江戸のニート 1 - 猿虎日記

    昨年惜しくも亡くなった杉浦日向子氏は、前回紹介したインリン氏、雨宮処凛氏と同様、若いころフリーター生活をしていたことがあるそうだ。もっとも、杉浦氏(1958年生まれ)がフリーターをしていたのは1980年代後半で、インリン氏や雨宮氏がフリーターをしていた時代とはだいぶ違う。それにしても、杉浦氏のフリーター生活についての見方は、後の二人とは対照的である。『一日江戸人』(1998)の冒頭箇所で彼女はこう書いている のっけから私事で恐縮ですが、一九歳の夏から三年余り、私はアルバイターでした。短期のバイトを転々とし、ぶらぶらしていました。二週間働いて三週間ぶらぶらする。あるいは、一か月働いて二か月ぶらぶらする、という具合で、居候でもあり、月四万円もあれば、なんとか生活できたのです。その時、つくづく、多くを望まなけりゃ、けっこう呑気に暮らせるもんだなぁと実感し、べつだん、一生アルバイターでもかまわない

    江戸のニート 1 - 猿虎日記
  • 私の独断!かっこいい有名人☆

    私が勝手にかっこいい有名人を記事にしてしまいます♪

    私の独断!かっこいい有名人☆
  • 1