タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/kiyohero (9)

  • 京都新聞写真コンテスト 第一回の結果が発表されました - ため日記

    15:07 | 京都新聞さんと共同でやっている、京都新聞写真コンテスト「京滋の130景」(第一回)の結果が発表されました。はてなダイアリー日記で結果を案内していますので、興味のある方はご覧ください。京都新聞写真コンテスト「京滋の130景」 第一回の入選作品が発表されました - はてなダイアリー日記 この企画はもともとid:shiraberが京都新聞さんと進めていたもので、彼の東京への異動にあたり、最後の詰め以降の作業を僕が引き継ぎました。新聞という大きくて歴史もあるメディアと、ブログという若いツールのコラボレーションという発想はとてもおもしろいなあと思います。写真コンテストの反応は上々で、「写真コンテストのためにブログを開設した」という人も増え、しかも相乗効果(?)か、郵送での応募も通常よりたくさんあったそうです。含むブログを見ていても、素敵な写真が途切れず投稿されていて、世の中にはこんな

    Desperado
    Desperado 2009/06/26
  • 京都国際マンガミュージアムで「うごくメモ帳」ワークショップ - ため日記

    00:54 | GW初日の5/2(土)に、京都国際マンガミュージアムで「うごくメモ帳」を使ったパラパラマンガワークショップを開催しました。はてなとしてこれほど大々的にイベントを行うのはほぼ初めてで、ミュージアムの担当者の方などいろんな方のご協力を得て、2ヶ月という非常に短い期間で準備しました(今確認したら、ちょうど2ヶ月前の3/4に提案のメールを送っていました)。 実は当日朝まで「参加者が集まらなかったらどうしよう……」とひやひやしていたのですが、ふたを開けてみると各回定員10名のところ、12名+ご家族の方も参加されて大盛況のうちにイベントが終了。参加された子どもたちの反応も良く、ほっと安堵しました。なにより子どもたちが30分間脇目も振らずに熱心にニンテンドーDSiに向かってうごメモを書いていたのが印象的でした。 当日マンガミュージアムの方が、良いワークショップは子どもたちが集中してスタッ

    Desperado
    Desperado 2009/05/10
    面白い試みですねー。
  • OBIIミーティング「はてなブックマークPR大作戦」 - ため日記

    00:54 | キャンパスプラザ京都で開催された、OBIIミーティング「はてなブックマークPR大作戦」に参加してきました。OBIIとは、サイトの説明によると大手町ビジネスイノベーションインスティテュート(Otemachi Business Innovation Institute:略称OBII)とは、ウェブの発達や社会構造の変化を日々感じ、危機感を共有した20代、30代の若手ビジネスパーソン有志によって結成された研究会です。OBII 大手町ビジネスイノベーションインスティテュート: OBIIとはとのことで、今回はその京都出張版が初めて開催されたそうです。お声がけいただき、はてなの数名で参加してきました。メインイベントは、先日リニューアルしたはてなブックマークのプロモーションを考えるグループワークです。4〜5名のグループに分かれてチームでプロモーション案について議論、その後発表を行いました。

    Desperado
    Desperado 2008/11/30
    はてなのCMをテレビで見ました。という夢を見ました。とりあえず、綾瀬はるかは出てなかった。
  • 僕らは選択する世代だ - ため日記(id:kiyohero)

    実家に帰って親やそれ以上の世代の方たちにPCやインターネットの使い方を教えていると、あることに気づきます。それは彼らがものごとを「手順」で捉えているようだ、ということです。たとえば今年喜寿を迎えた僕の祖父は、定年後もPCを自分で勉強してエクセルでカレンダーを作ったりCDを焼いたり年賀状を書いたりといろいろしていてかなり先進的なのですが、たまに質問をされて何をノートに書いているのかな?と見てみると、操作の手順を逐一書き込んでいたりします。これはたとえばユーザーサポートでも同じ傾向で、使い方がわからないという初心者の方に「○○という設定にある××を設定してください」というよりも、「1. ○○に移動します 2. ××を行ってください」というふうに、操作の手順で伝えた方がわかりやすいという感想をいただくことが多かったりします。それ以後、問い合わせの返信やヘルプなどではできるだけ手順を追って操作を説

    Desperado
    Desperado 2008/03/01
  • サイゾーにはてなブックマーク記事 - ため日記

    13:10 | 3ヶ月くらい前からですが、サイゾーさんにはてなブックマークの人気記事を紹介する記事を書いています。サイゾー 2007年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: インフォバーン発売日: 2007/08/18メディア: 雑誌はてなブックマークの人気エントリーの1ヶ月を振り返り、1週ごとに話題になったエントリーを紹介するというスタイルです。いろいろおもしろエントリーがある中で、はてなブックマーカーのコメント評なども含めて、サイゾー読者さんにおすすめしたいものをピックアップするという感じでやっています。たとえば今月号(7月の人気エントリー)では以下のエントリーを紹介しました。はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):エヴァヲタの宇多田ヒカルさん「ヲタに殴られてもいいから主題歌歌ってやる!」はてなブックマーク - YouTube - 新宿ガムテープ道案内のことはてなブックマーク

    Desperado
    Desperado 2007/08/26
  • 招待状、届きましたか? - ため日記

    01:19 | GREEさんからオフィス移転のお葉書が来てて(新オフィスおめでとうございます!)、へーと眺めてたらえ?宛名が取締役になってるwwwバロスwwwwスタッフのみんなに「取締(まられ)役って意味じゃねーの」と総ツッコミを受けました。

    Desperado
    Desperado 2007/02/10
  • 茂木健一郎さん来社 - ため日記

    18:15 | 来日中のid:umedamochioとの対談のため、茂木健一郎 クオリア日記の茂木健一郎さんがはてなに来社されました。茂木さんにオフィスを案内している様子の動画をアップします。(写真を撮っているのはカメラマン、じゃなくて昨日デジイチを買ったばかりのid:naoyaです。)ちらっと聞いただけですが、ウェブと脳の構造が似てきているということからウェブと人間の進化に関わる議論などが長時間に渡って展開されていたようです。担当の編集さんによると、対談の模様は今年の5月に刊行予定とのこと。ウェブに住んでいる梅田さんと脳科学者の茂木さんの対談ということで、また刺激的な内容が期待できそうです。

    Desperado
    Desperado 2007/01/19
  • 宣伝 - ため日記

    17:29 | 日経流通新聞でソーシャルブックマークについて解説しました。

  • ネ申 - ため日記

    18:09 | キタ―――――(゜∀゜)――――――!!!しょこたん顔ちっちゃす!顔の半分が瞳でできておりました。追記この番組の収録にお邪魔しに行ってきました。いろんなおもしろブログを紹介していて番組がおもしろかったのと、しょこたんが「絶対領域」「ツインテール」「ツンデレ」用語の説明を臆面もなくすらすらと回答してたり、レイヤーの人を見て「あ、レイアースの海ちゃんですね!」「ウテナは基ですよ!」とか普通に言ってたのがワロタw あとてらしまさんもほんとに12歳でしたよ!「毎日はてなダイアリーキーワードで『しょこたん』と『マミタス』をチェックしてますよ」と仰っておりました。で、全然番組の収録とは関係ないですが、現場は大勢の人がいて(30人ぐらい?)楽しい雰囲気ながらも常に緊張感が漂っていて、「俺たちがおもしろい番組を作ってやるんだ」という気概みたいなのを感じました。プロ意識というんですかね。最

    Desperado
    Desperado 2006/07/22
    はてなスタッフひどい。
  • 1