タグ

Desperadoのブックマーク (23,938)

  • 文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    「文学部の学問が領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」。今年3月、大阪大学の文学部長が卒業セレモニーで述べた式辞が、ツイッターで話題になっています。世間からの「文学部って何の役に立つの?」という声に対する考えを語ったものです。どんな思いが込められているのか? 話を聞きました。 【画像】式辞全文はこちら。「税金を投入する国立大学では…」「人間として自由であるためには…」など 大阪大学文学部長で、大学院文学研究科長も務める金水敏さん。話題になっているのは、今年3月に開かれた文学部・文学研究科の卒業・修了セレモニーでの式辞です。 「みなさま、日はご卒業・修了まことにおめでとうございます」と始まり、ここ数年間の文学部・文学研究科をめぐる社会の動向について、「人文学への風当たりが一段と厳しさを増した時期であったとみることが出来るでしょう」とふり返ります。 「税金

    文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    Desperado
    Desperado 2017/07/25
    文学だろうか社会学だろうが経済学だろうが、課題を設定して過去の文献を調査して仮説を提示してそれを検証するというのは共通すると思うんだけど。文学部を卑下しすぎだと思う。
  • 大自然がキャンバス――スノボ界の開拓者 國母和宏の美学 - Yahoo!ニュース

    スノーボーダー・國母和宏について、7年前のバンクーバー五輪での騒動で記憶が止まっていたとしたら、あまりにももったいない。彼はいまや欧米でスターとして扱われているのだから。闘う相手は他のボーダーではない、自然の野山だ。雪山の山頂からノーヘルメットで一気に滑り降りる。バックカントリー、フリーライディングと呼ばれる世界である。オフシーズンに家族とともにくつろぐ國母が哲学を語った。 (ライター・中村計/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    大自然がキャンバス――スノボ界の開拓者 國母和宏の美学 - Yahoo!ニュース
    Desperado
    Desperado 2017/07/14
  • 戸籍を公開する蓮舫氏に期待したいこと - 弁護士三浦義隆のブログ

    蓮舫氏が戸籍を公開することにしたようだ。 www.news24.jp 私は、蓮舫氏であれ誰であれ、手続の失念などにより二重国籍状態のまま国会議員になった人がいたとしても、騒ぐような問題ではないという考えだ。 もちろん国籍法14条違反の問題はあるから、二重国籍状態が判明したら速やかに国籍選択の手続を行う必要はあるだろう。しかし、このような軽微な違法をことさらに重大視して蓮舫氏を非難し、戸籍という秘匿性の高い情報の公開まで要求する言説は、差別的としか思えない。 そこで私は、蓮舫氏の戸籍公開はする必要がない、それどころか「してはならない」と考えていた。選良たる国会議員、それも第二党の党首がこのような差別的な要求に屈して、戸籍を公開させられる前例を作るべきではないからだ。 だから私としては、今回蓮舫氏がしたとされる戸籍公開の決断は、事実ならば残念だと思う。 しかし蓮舫氏を責める気にまではなれない。

    戸籍を公開する蓮舫氏に期待したいこと - 弁護士三浦義隆のブログ
    Desperado
    Desperado 2017/07/12
    そもそも冒頭の一文から同意できない。だって、単なる手続きの失念かどうか、判断する材料がないもの。
  • 松居一代『小さな声で…』

    松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

    松居一代『小さな声で…』
    Desperado
    Desperado 2017/07/12
  • 隠れ待機児童ワースト10の自治体は 数え方にからくり:朝日新聞デジタル

    保育園に申し込んで落ちたのに、住んでいる自治体が「待機児童ゼロ」と発表しました。どうしてなのでしょう? その背景には、待機児童の対象に含まれない「隠れ待機児童」と呼ばれる子どもたちがいるのです。 朝日新聞は主な自治体を対象に、今年4月時点の隠れ待機児童の数を集計しました。最も多かったのは横浜市の3257人、次いで川崎市の2891人でした。ところが、待機児童数は横浜市が2人、川崎市は「ゼロ」と発表しています。さいたま市も隠れ待機児童数が1434人いるのに、待機児童数は0です。 「なぜ堂々と『ゼロ』なんて言うのか」。川崎市に住む40代の女性会社員Aさんは、憤りを隠せません。 Aさんには、昨年7月に生まれた子どもがいて、妊娠している時から保育園に入れるための「保活」を始めました。15の認可保育園に申し込みましたが、すべて落選。今年2月末になって抽選で認可外の保育園に入れることがようやく決まり、な

    隠れ待機児童ワースト10の自治体は 数え方にからくり:朝日新聞デジタル
    Desperado
    Desperado 2017/07/07
    マスコミも絶対数だけで比較して「ワースト」とか言うのはやめた方がいい。
  • 孫正義氏を変えたロケット・ササキ :日本経済新聞

    5月20日、サウジアラビアの地元メディアが流したワンシーンは、日米の外交関係者や経済人に衝撃を与えた。サウジの首都リヤドにある宮殿。豪壮なじゅうたんと白い壁に囲まれた大広間の真ん中に米大統領のトランプとサウジ国王のサルマンが腰掛けている。両サイドの壁際には民族衣装のサウジ政府高官と、米国から訪問した関係者がそれぞれ分かれて陣取る。米国側から歩み出たのが、ソフトバンクグループ社長の孫正義だった

    孫正義氏を変えたロケット・ササキ :日本経済新聞
    Desperado
    Desperado 2017/07/03
  • | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

    松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

    | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba
    Desperado
    Desperado 2017/06/29
  • 「クズ」罵声の日々、社員自殺 法規制なきパワハラ:朝日新聞デジタル

    「殺してえな」「むかつく」――。ヤマト運輸で宅配ドライバーとして働いていた46歳の男性は、上司からの叱責(しっせき)に悩んでうつ病を発症し、自ら命を絶ったとして、昨年労災が認められた。深刻な被害が後を絶たないのに、パワハラを防ぐ法規制はない。パワハラは「野放し」にされているのが実情だ。 2015年1月28日、ヤマト運輸の長野県内の営業所で宅配ドライバーをしていた男性が行方不明になり、6日後に県内で遺体で見つかった。46歳だった。1月末ごろに自ら命を絶ったとみられる。 「25年もヤマトで働いて頑張ってきたのに、俺のやってきたことは何だったんだろう」。失踪の前日、男性はに涙目でそう繰り返したという。 遺族の代理人の鏡味(かがみ)聖善(まさよし)弁護士によると、男性は営業所をまとめる「センター長」からパワーハラスメント(パワハラ)を受けていた形跡があった。 14年5月10日と同12日、男性は

    「クズ」罵声の日々、社員自殺 法規制なきパワハラ:朝日新聞デジタル
    Desperado
    Desperado 2017/06/25
    はてなのバカどもにザイケイホウテイシュギという言葉を教えてあげたい。
  • 「クズ」罵声の日々、社員自殺 法規制なきパワハラ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「殺してえな」「むかつく」――。ヤマト運輸で宅配ドライバーとして働いていた46歳の男性は、上司からの叱責(しっせき)に悩んでうつ病を発症し、自ら命を絶ったとして、昨年労災が認められた。深刻な被害が後を絶たないのに、パワハラを防ぐ法規制はない。パワハラは「野放し」にされているのが実情だ。 【写真】「自分の人生に幕をおろす事にきめました」。自殺した佐川急便の男性社員が携帯電話に残したメッセージのコピーを手に持つ父親=6月、岩手県内 2015年1月28日、ヤマト運輸の長野県内の営業所で宅配ドライバーをしていた男性が行方不明になり、6日後に県内で遺体で見つかった。46歳だった。1月末ごろに自ら命を絶ったとみられる。 「25年もヤマトで働いて頑張ってきたのに、俺のやってきたことは何だったんだろう」。失踪の前日、男性はに涙目でそう繰り返したという。 遺族の代理人の鏡味(かがみ)聖善(まさよし)

    「クズ」罵声の日々、社員自殺 法規制なきパワハラ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Desperado
    Desperado 2017/06/25
    法規制がないことと野放しは違うと思うが、朝日新聞の脳みそ溶けた記者には分かんないんだろうな。中学生レベルの頭。
  • 麻生財務相:離党届の豊田氏「あれ女性です」 派閥会合で - 毎日新聞

    Desperado
    Desperado 2017/06/25
    このおじいさんの存在意義が不明。
  • がんと闘病の小林麻央さん、BBCに寄稿 「色どり豊かな人生」 - BBCニュース

    では一般的に、がんについて表立って話をするのは珍しい。著名人の場合、回復した、もしくは亡くなった時に初めて、その人ががんだったと知ることの方が多い。しかし34歳のアナウンサー、小林麻央さんは病気を公表し、既成概念を破って闘病中の経験や思いをブログでつづり始めた。小林さんのオフィシャルブログは現在、日で最も人気のブログと言われ、多くの支持者を集めている。病気によって生きることへの考え方が変わったという小林さんが、BBCに思いを寄稿した。

    がんと闘病の小林麻央さん、BBCに寄稿 「色どり豊かな人生」 - BBCニュース
    Desperado
    Desperado 2017/06/23
  • 豊田議員、園遊会でもトラブル | ロイター

    秘書への暴力行為などを週刊誌に報じられ、自民党部に離党届を提出した豊田真由子衆院議員(42)が2014年4月、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた園遊会に出席した際、宮内庁職員らとトラブルを起こしていたことが22日、宮内庁への取材で分かった。来招待されている配偶者ではなく、母親を入場させようとしたという。  宮内庁によると、園遊会では現職の国会議員と配偶者が招待され、母親ら他の家族らの同伴は認められていない。 当日、受付の職員が豊田氏に「招待者でない方は入場できない」と説明すると、豊田氏は大声を上げて抗議し、皇宮警察が出動する騒ぎになったという。 【共同通信

    Desperado
    Desperado 2017/06/23
    そもそも有名な話で今更感あるわ。
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Desperado
    Desperado 2017/06/23
    友だちだったらこんな文章は公開しない。
  • 九段下でたぬきがいた

    フォルムは明らかにではなかった たぬきはのイギリス大使館に入っていった びっくりした

    九段下でたぬきがいた
    Desperado
    Desperado 2017/06/23
    イギリス大使館は九段下にはない。
  • 【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 - YouTube

    【詳細】安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“絶叫暴行”を秘書が告発 https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06211700/?ui_medium=social&ui_source=youtube 「週刊新潮」2017年6月29日号(6月22日発売)では、“安倍チルドレン”の豊田真由子代議士による暴行被害を受けた政策秘書(当時)の男性の告白とともに、ICレコーダーで録音した現場音声の詳細を掲載。その一部分を公開する。  音声は、車を運転中の男性に対し、後部座席豊田代議士が大絶叫しながら殴りかかっている様子の一部。

    【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 - YouTube
    Desperado
    Desperado 2017/06/22
    「心を叩く」とか初めて聞いた表現。
  • 交通事故:木村拓哉さん運転の乗用車追突「考えごとを…」 - 毎日新聞

    20日午後4時45分ごろ、東京都調布市仙川町2の都道交差点で、解散したアイドルグループ「SMAP」の元メンバーの木村拓哉さん(44)が運転する乗用車が信号待ちしていたバイクに追突し、3台が関連する玉突き事故になった。けが人はなかった。警視庁調布署が事故状況を確認している。 同署によると、木村さんは1人で車を運転…

    交通事故:木村拓哉さん運転の乗用車追突「考えごとを…」 - 毎日新聞
    Desperado
    Desperado 2017/06/21
    同じような事故を起こしたことがある身としては「あるよなあ」って感じ。バイクって軽いし、車間開けないで停車するから、追突したら高い確率で玉突きになるでしょ。ケガがなくて何より。
  • 叱られた時のショックが消せない

    30近い人間の言うことと思えないが、リアルに困ってるので教えて欲しい。 叱られた時、どうやったら叱られた時のショックは蓄積しないで立ち直れるんだ?自分は空気があまり読めず、読めないが故に無礼な発言や過剰な発言が多い。KYなんて可愛いものではなく、基的発想が自己中心的で無神経の域だと思う。 自己中の自覚はあり、人を不快にさせる発言を改善したい気持ちもあり、微々たるものだが改善してはいる。指摘してくれた相手には感謝しかない。 自己啓発系のを読んで、失敗も経験といった考え方や、落ち込まないように抑制すると逆効果だからX時までとことん落ち込むと時間で区切る方法を学んだ。 実践してみてそれなりに効果はあったと思う。 「何で自分は言う前に気づけ無いんだ」と自責して終わりにせず、「これが駄目だったのならこう変えよう」と改善に繋げられるようになった。 なのに「またやってしまった!」と気づいた時のショッ

    叱られた時のショックが消せない
    Desperado
    Desperado 2017/06/21
    広範性発達障害。
  • 町山智浩 on Twitter: "そもそも創価学会員は、自由を求めて政府に徹底的に抗った戸田城聖会長を尊敬しながら、どうして政権にしがみつくために自民党に何でも賛成する今の公明党を支持できるのか? まったく二重思考そのものだ。"

    そもそも創価学会員は、自由を求めて政府に徹底的に抗った戸田城聖会長を尊敬しながら、どうして政権にしがみつくために自民党に何でも賛成する今の公明党を支持できるのか? まったく二重思考そのものだ。

    町山智浩 on Twitter: "そもそも創価学会員は、自由を求めて政府に徹底的に抗った戸田城聖会長を尊敬しながら、どうして政権にしがみつくために自民党に何でも賛成する今の公明党を支持できるのか? まったく二重思考そのものだ。"
    Desperado
    Desperado 2017/06/16
    自民党がやることは全て気にいらない共産党や社民党の支持者と同様に日本社会の癌だと思っています。
  • 小池都知事を正恩氏になぞらえ批判…石原再生相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    石原経済再生相は15日、自民党部で開かれた都議選に向けた会合で、小池百合子東京都知事について、「知事が自分の政党を作り、自分の言うことを聞く人間だけで都政を進めていく。賢人あるいは哲人ならば可能だが、普通の人間がやると大きな混乱を引き起こすのは北朝鮮を見れば明らかだ」と述べた。

    小池都知事を正恩氏になぞらえ批判…石原再生相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Desperado
    Desperado 2017/06/16
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    DOMAIN ERROR
    Desperado
    Desperado 2017/06/16
    貯金額の闇が深い。