タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マンガと人形に関するImamuのブックマーク (2)

  • 神経に棲まう少女像を、「lain」から考えてみる。 - たまごまごごはん

    最近メール等のお返事遅れていて申し訳ないです。楽しんで目を通させていただいております。感謝! ところで、面白い話題があったので、早速取り上げさせていただきたいと思います。 人の語る少女話は鼻血が出そうなくらい楽しいですね全くもって。 私(男性です)は岩倉レインに対してどういうわけか、他の萌えっ娘とは明らかに異なる可愛らしさとか、ほっとけない気持ちを抱いてしまいます。 何か、彼女は特殊なんです。レインちゃんは確かに、ちょっとヤンデレ気質というか、どことなく人間離れした要素があるけれど、そういう要素が引っ張ってくるのかというと、それもしっくりこない。 でですね、私が思うに、萌えや愛着心を二次元三次元問わず感じてしまう要因の一つとして、 その女の子を「過去の自分の異性化」或いは「自分の記憶の異性化」として認識しているある種の解釈が、脳のどこかでなされているからではないか、と思うのです。 「ser

    神経に棲まう少女像を、「lain」から考えてみる。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2008/02/02
    天野可淡さんの「神経に棲まう者」という表現を持ってくるあたりがすごいなぁ。
  • 「ヴァンデミエールの翼」に見る、魂の入れ物と自由への羽。 - たまごまごごはん

    「ぼくらの」めちゃめちゃ面白いですねえ。 アニメは「アンインストール」の曲の素晴らしさとにしかなりえないような暗い展開で人気の様子。もちろん、マンガの方が残虐っぷりは濃いのですが、ちょっとシナリオも変わっていてどちらも面白いんでしょうネ。いい! 曲聴くだけで泣いてしまいそうなのは自分だけでしょうか。 さて、「ぼくらの」の容赦ないまでのえぐさは今話題になっているところですが、それ以前の鬼頭莫宏先生の「なるたる」「ヴァンデミエールの翼」共に、読んだあとしばらく動けなくなりそうなほどの強烈な印象を受けた人は多いのではないでしょうか。 いずれも、絶望に打ちひしがれるような世界と、それでも見える不思議な希望の光に似た物を描いた傑作、あるいは怪作。今回は、自分の読書傾向を大きく左右した作品「ヴァンデミエールの翼」について、鬼頭先生の「魂の入れ物」という考え方と合わせてちょっと書いてみたいと思います。

    「ヴァンデミエールの翼」に見る、魂の入れ物と自由への羽。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/05/23
    (鬼頭莫宏)目次:「自立胴人形、ヴァンデミエール」「ヴァンデミエールの右手」「さまざまなヴァンデミエール達の、自立への歩み」「魂の入れ物としての物質」
  • 1