タグ

演劇に関するImamuのブックマーク (56)

  • 根本宗子が吉田豪に聞く「“演劇の流行ってなさ”をどうにかしたいんです」<岸田賞ノミネート記念対談> - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    宗子(月刊「根宗子」)の『もっとも大いなる愛へ』が、「第65回岸田國士戯曲賞」(白水社主催)最終候補作品に選出された。それを記念し、同作品のアーカイブ映像の再配信もスタートしている。 しかし根は演劇の現状に危機感を抱いていた。演劇がなかなか盛り上がりづらい現状をどう打破するのか? 自分の意図や考えを世の中に届けるにはどうすればいいのか? そこでQJWebでは、彼女からの希望により吉田豪との対談をセッティング。あらゆるエンタメに精通するプロインタビュアー・吉田豪に、根がかねてより抱いていた不安と疑問をぶつける特別対談の前編。 根宗子 (ねもと・しゅうこ)1989年生まれ。東京都出身。19歳で劇団・月刊「根宗子」を旗揚げ。以降、劇団公演すべての企画、作品の脚演出を手がけ、近年では外部のプロデュース公演の脚、演出も手がけている。2015年に初めて岸田國士戯曲賞最終候補作品に選出

    根本宗子が吉田豪に聞く「“演劇の流行ってなさ”をどうにかしたいんです」<岸田賞ノミネート記念対談> - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    Imamu
    Imamu 2021/03/13
    「普通の小劇場の人よりもアイドルの子のほうがめちゃくちゃタイトなスケジュールのなかで仕事をこなしてきてるから覚えるスピードなんてずば抜けてるし、やれることのキャパも広いし」
  • 「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」と若手俳優虚無舞台の話 - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY

    plus14.hateblo.jp 「バイバイ、ヴァンプ!」が炎上してからわずか5ヶ月。今度は「新感覚!スペクタクルステージ『THE★JINRO』-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-」という、なんだか読むだけで脳が溶けそうなタイトルの舞台の演者や関係者からコロナウイルス感染者が集団で出たそうです。 前置きとしてお断りしておきますが、筆者はイケメンのコンテンツが好きなだけのオタクで、公衆衛生や疫学には詳しくありません。よって、こちら側の観点から「イケメン人狼アイドル」について書いていこうと思います。 さて、前回の記事と全く同じ感想になってしまいますが、「新感覚!スペクタクルステージ『THE★JINRO』-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-」の詳細を見た感想はただひとつ。それは「出たな、虚無舞台」でした。プリキュアの台詞か? 若手俳優界隈ではクソつまらない舞台、また内容として明らかにつまらないこと

    「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」と若手俳優虚無舞台の話 - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
    Imamu
    Imamu 2020/07/13
    「「出たな、虚無舞台」でした。プリキュアの台詞か?」「イケメンで金を集めた呪いが、「イケメン人狼アイドル」の疫病になって返ってくる」面白い世界
  • 飯田橋の事務所を閉鎖します。でも、元気す。 | 横内謙介Diary

    お知らせ 20年続けて来た飯田橋事務所を間もなく閉鎖します。 コロナ感染防止の自粛による、経済的ひっ迫が原因です。 (※こういうことちゃんと公表しておかないと、助成金とかの申請で、うちらみたいな業種は、簡単にスルーされてしまいそうですからね、言わずもがなのことをわざわざ記しています) 巷のお店と同じく、収入がなくなった上での固定費の支払いが困難になりました。 もっともこれも、最悪の事態を回避するための緊急措置ですから、ご安心ください。 潰さないために、半身を手放すだけです。 事務所機能は当面、錦糸町の稽古場内に移転します。 稽古場も今は、何にも使われていませんから。 事務所と稽古場、どちらを守るか。劇団として稽古場をとりました。 まだ引っ越す余力があるということでもあるので、くれぐれも義援金など突然送りつけたりしないで下さい。札束をポストに投げ入れたりしないで下さい。 いよいよ困った時に、

    Imamu
    Imamu 2020/05/05
    「シルク・ド・ソレイユは、テラヤマの影響を受けていると今も勝手に思っている」「鈴木忠志天皇(※早稲田ではマジにそう呼ばれてた)」
  • 海外の演出家が「ダメ出し」をしない理由(井上芳雄) - 日本経済新聞

    井上芳雄です。今年は海外の演出家による新作が続きます。2月5日まで上演していた『黒蜥蜴』(くろとかげ)の演出は英国のデヴィッド・ルヴォーでした。堂光一君との共演で7月に開幕するミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』は、英国のジョン・ケアードが演出にあたります。同じ演出家と言っても、海外と日では俳優への接し方がずいぶん異なり、演劇文化の違いを感じます。日で演出家というと、俳優に対して

    海外の演出家が「ダメ出し」をしない理由(井上芳雄) - 日本経済新聞
    Imamu
    Imamu 2018/02/18
    「ダメ出しにあたる言葉があるとすれば、ノート(note)といいます。提案という意味がしっくりくるように思います」
  • 「そもそも、なんでそこまで黒塗りしたいの?」

    宝塚ファンの一人としてここ数日葛藤している。 別に黒塗りが無くなったって困らないでしょ、とのブコメをちらほら見るが私は…私は…どうしたらいいのだろうか。 実は宝塚には黒塗りの文化がある。 お芝居の中で黒人役がある場合、タカラジェンヌはドーランで肌を黒く塗り黒人に扮する。代表的なのは『風と共に去りぬ』のマミー役だ。宝塚において『風と共に去りぬ』というのは『ベルサイユのばら』と並ぶ古典演目で、何度も何度も再演されてきた大切な作品だ。しかし、いくら名作であっても今現在のポリコレ基準で考えるとアウトになるんだろう。 つい最近も、花形スターが黒人役をやる演目があった。「うちの黒塗りは笑いにしてるんじゃなくてカッコイイと思ってやってるんだからいいんです」という理屈は通じるのだろうか?それって傲慢じゃないのか。 これが他所の劇団ならば、黒人の役者を引っ張ってくればよいのだろうが、ご存じの通り宝塚は大半が

    「そもそも、なんでそこまで黒塗りしたいの?」
    Imamu
    Imamu 2018/01/07
    「宝塚のお芝居はヨーロッパの歴史物が題材になることが多いので(特にフランス革命の酷使っぷりはすごい)」"フランス革命の酷使っぷり"
  • 年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方 | マネ会 by Ameba

    用語解説【1】ミュージカル『テニスの王子様』(テニミュ) 2003年4月から上演され続けている、2.5次元ミュージカルブームの原点。1999年から2008年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載されていたマンガ『テニスの王子様』の物語を2度(1stシーズン・2ndシーズン)にわたって最終回まで描いた。ライブ版「DREAM LIVE」や運動会(2ndシーズンのみ)といった趣向を凝らしたイベントも人気。2014年からは3rdシーズンがスタートし、上海や台湾などでも公演を行っている。卒業制度を取り入れているため、出演決定と同時に卒業する瞬間を想像してはエモーショナルな気持ちにさせられる。主役校の青春学園中等部のみなさんは2017年現在、9代目。 はじめて生で観た2.5次元の金字塔は、とにかく引力がすごかった。これまでDVDの映像で何度も観ていたものが、何も隔てない目の前にある感覚。色とりどり

    年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方 | マネ会 by Ameba
    Imamu
    Imamu 2017/05/19
    「疲れたときはレッドブルよりGoogle カレンダー」「チケット取りはスポーツ」
  • 平田オリザ『ニッポン・サポート・センター』 - charisの美学日誌

    [演劇] 平田オリザ『ニッポン・サポート・センター』 吉祥寺シアター (写真右はポスター、スタッフが一緒に風呂に入っているのは「親密圏」のパロディーだろう、写真下は、左側の女性がセンターの所長、右側の二人は民間ボランティアのスタッフ、そして下の写真は全景、色のついた扉の奥に防音の相談室が三つある) 非常によくできた作品で、現代日のある局面の問題を鋭く活写しながら、軽みのある喜劇になっている。生活困窮者や虐待、DVなどで困っている人が、相談や避難に訪れる駆け込み寺型NPOのオフィス。昔はこのような組織はなかった。このような「私的な」問題で「困った」人がそこに頼り、困った人を「助ける」のは、家族、親戚、親友、あるいは寺や教会など、広義の「親密圏」や共同体であった。しかし現在では、児童相談所、生活相談所、ハローワークなど、「福祉」に関わる行政組織やNPOなどが代行している。抱えている悩みや問題

    平田オリザ『ニッポン・サポート・センター』 - charisの美学日誌
    Imamu
    Imamu 2016/07/12
    「「人に言いにくい」問題や悩み~各相談室の外部にあるオフィスでの会話はすべて「奥歯にものの挟まった」言い方~扱う問題の性質上、必然性のある事態」「行政やNPO~プライヴァシー保護は曖昧」
  • 追悼・蜷川幸雄(後編) | ele-king

    前半では、おもに、蜷川幸雄さんと歌手としてのわたしについて書いた。後編では、女優として、蜷川さんの現場に立ったときの、思い出と感じたことを書こうと思う。そしてその後のことも。 蜷川さんが、チェーホフの「三人姉妹」の、三女イリーナの役を、とオファーをしてくれたときは、天にも昇る気持ちであった。まさか、というか。メインキャ ストだったし、わたしにも、京子やアイドルの方のような華があるのかと、恐る恐るだが思えたし。そのときは、まだ緊張というものはなかった。劇場は今はなきセゾン劇場で、小劇場で演劇をやっていたわたしには、大きく感じた。それくらいのキャパの劇場は、歌手としてなら、幾らもあったが、マイクを使わない、 というのは全く違う。そして、ふと思った。 蜷川さんは、大きな賭けをなさったんだ、と。わたしを大きな舞台で使う、という(経験でいうと、子役のときに新橋演舞場で出たことがあっただけであった)。

    追悼・蜷川幸雄(後編) | ele-king
    Imamu
    Imamu 2016/06/17
    「蜷川さんは、オーバーグラウンド、メジャーの世界に身を置いて、しかし重いアングラの魂も本当は持ち続けていたのではと思う」「ご葬儀で純ちゃんの「蛹化の女」が流れていたよ、と知らせてもらった」
  • 追悼・蜷川幸雄(前編) | ele-king

    歳を重ねて、嫌だなと思うことは、わたしの場合あまりない。ただ、25歳前後に知り合いの結婚式ラッシュがあったように、歳を重ねると喪服を着ることが多くなるのだ。だが、この人は、まだ大丈夫と思い、覚悟をしてなかった人が逝った。80歳で、車椅子に乗り、鼻に管をしていたにもかかわらず、だ。蜷川幸雄さんは、その状態で、演出しながら怒り、あいかわらずの調子で台を床に叩きつけている映像が流れたこともあったから、なんとなく油断していたのだ。 蜷川さんは、女優としてのわたしと、歌手としてのわたしの両方でお世話になり、卑屈なわたしに、両方の自信をくれた人だ。 亡くなる数年前にも、「サワコの朝」という番組で、まだ凄いことを言ってくださっていた。ソロになってからずっと好いてくださったのだ。自分で書くのは、あまりに恥ずかしいから、ネットで調べていただきたい。さいたまゴールド・シアターという、高齢者だけの劇団を作った

    追悼・蜷川幸雄(前編) | ele-king
    Imamu
    Imamu 2016/06/04
  • 人型ロボットの動きはなぜ不自然なのか? 研究者の難問を20分で解決した、ある演出家の結論 - ログミー[o_O]

    人型ロボットの動きはなぜ不自然なのか? 研究者の難問を20分で解決した、ある演出家の結論 Oriza HIRATA [ 平田オリザ ] - TEDxSeeds 2011 #1/2 日進月歩のロボット業界から次々と誕生する最新の人型ロボット。しかしその動きにはどこか機械らしさが残り、人間味を失わせています。大阪大学の研究者が2年間悩み続けたこの難問を、たった20分で解決してみせた演出家・平田オリザ氏の結論とは?(TEDxSeeds2011より) ロボットの動きが不自然に見える理由 平田オリザ氏:今日、何の話をしようかと思ったんですけど、石黒浩先生が(今日の講演で)何の話をするかが分からなかったので、僕決めてなくて。どんな意味があるのか、あるいは何をしているのかってことなんですね。 僕はずっとこの15年くらい、石黒先生と全く関係ないところで認知心理の方たちと一緒に、演劇のリアルっていうものはど

    人型ロボットの動きはなぜ不自然なのか? 研究者の難問を20分で解決した、ある演出家の結論 - ログミー[o_O]
    Imamu
    Imamu 2016/05/27
    やはり平田オリザ氏か
  • 新刊『都市の舞台俳優たち―アーバニズムの下位文化理論の検証に向かって―』が検証、東京は小劇場の観劇人口が多いのではなく、チケットノルマを抱えた俳優15,000名が互いに観合っているだけ | fringe blog

    この記事は2015年6月に掲載されたものです。 状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。

  • 宝塚が、乙女ゲームに負けてる場合じゃない:日経ビジネスオンライン

    小柳:大劇場デビューまでは10年以上かかりましたが、その間に私はすごくたくさんのビジネス書を読んだんです。 ―― 演劇、舞台方面ではなく、ビジネス書ですか。 小柳:はい。ずいぶん早いうちに「日経ビジネスオンライン」の会員にもなりました(笑)。 ―― 意外なところにお得意さまが……ありがとうございます。どんなビジネス書を読まれましたか。 小柳:いちばん参考になったのが、『佐藤可士和の超整理術』(日経済新聞出版社)ですね。あと、ビジネス書というよりライフスタイル寄りですが、『暮しの手帖』編集長の松浦弥太郎さんの『今日もていねいに』など一連のや、伊賀泰代さんの『採用基準』などを愛読しました。 ―― 『佐藤可士和の超整理術』は、2007年のベストセラー。松浦さんのは、日々の心の保ち方、美しい自己管理といったテーマですよね。なぜ、それらに興味を持たれたんですか。 小柳:歌劇団で演出助手を務めて

    宝塚が、乙女ゲームに負けてる場合じゃない:日経ビジネスオンライン
    Imamu
    Imamu 2014/10/14
    「ときめきメモリアルGirl’s Side」「ラブプラス」「ゲームは産業としての面が大きい~「表現」ではなく、「方法論」でプレイヤーを夢中にさせる」「2.5次元ミュージカル」
  • 寺山修司はホドロフスキーに嫉妬していた──元天井桟敷劇団員が語るふたりの共通点 - webDICE

    渋谷アップリンク・ファクトリーにて、左より安藤紘平、浅井隆、森崎偏陸 アレハンドロ・ホドロフスキー監督作品『リアリティのダンス』の公開を記念し、寺山修司主宰の演劇グループ・天井桟敷の元劇団員、安藤紘平、森崎偏陸、浅井隆をゲストとして迎え、渋谷アップリンクでトークショーが開催された。かねてから寺山修司の映像作品との共通性を指摘されるホドロフスキーの作品。天井桟敷の団員として寺山作品に携わった3人だけが知る、寺山修司の世界とホドロフスキーの世界のシンクロニシティが語られた。 『エル・トポ』を観ないと「前衛」なんて言えなかった 浅井隆(以下、浅井):ホドロフスキーは今年85歳。寺山さんが生きていたら今年79歳なので、ホドロフスキーより若い。映画を観た人の中にはツイッターなどで「ホドロフスキーの『リアリティのダンス』は寺山的だ」という人もいますが、年齢でいえば実は寺山さんがホドロフスキー的だったと

    寺山修司はホドロフスキーに嫉妬していた──元天井桟敷劇団員が語るふたりの共通点 - webDICE
    Imamu
    Imamu 2014/08/20
    (寺山修司)
  • 現代演劇の最新事情――新世代の登場と、演劇の遺伝子/徳永京子×藤原ちから - SYNODOS

    長い間、演劇はカルチャーの鬼っ子だった。かつては映画音楽やアートと同じ感覚で観たり論じたりすることができたのに、その輪からはずれてしまった……昨秋刊行された『演劇最強論』(飛鳥新社)は、そんな嘆き節から始まる。しかし、そのはぐれ者が「最強」とはどういうことだろう。著者は、演劇ジャーナリストの徳永京子さん、批評家の藤原ちからさん。二人のトークイベント、「『演劇最強論』の最新論〜ところで今、演劇って、どうなってる?」から、現代演劇の最新事情をお届けする。(構成/長瀬千雅) 藤原 「演劇って今、どうなってる?」というテーマでお話ししていきたいと思いますが、まずこのをなぜ出版することになったかということからはじめましょうか。 徳永 出版したのは2013年ですが、その時点での日の演劇シーンを総ざらえするというではなく、現在の演劇事情を、ある角度をもって、私と藤原さんで切り取ったです。卑近な

    現代演劇の最新事情――新世代の登場と、演劇の遺伝子/徳永京子×藤原ちから - SYNODOS
    Imamu
    Imamu 2014/05/23
    『演劇最強論』「「特権的肉体」から「ダラダラした身振り」へ」
  • ダブルキャストの魅力で盛り上がる!『サ・ビ・タ〜雨が運んだ愛〜』 : 観劇予報

    2014年03月27日20:30 カテゴリレビュー速報 ダブルキャストの魅力で盛り上がる!『サ・ビ・タ〜雨が運んだ愛〜』 チームH/戸松遥、駒田一、佐々木喜英 チームY/八坂沙織、駒田一、矢崎広 韓国でロングランヒットしている人気ミュージカル『サ・ビ・タ』が、日でも4度目の公演を、閉館が決まっている青山円形劇場で上演中である。(4月6日まで) 韓国の演劇街テハンノ(大学路)の小劇場で生まれた作品ならではの、観客との距離の近さが円形劇場と相性がよく、空間全体が物語にうまく重なっている。それだけに、ここでの公演はこれが最後となるのが残念だ。舞台となるのは兄の住むアパートの部屋、そこに飛び込んできたユ・ミリという女の子のドタバタぶりや、ドンウクとドンヒョン兄弟の仲違いと和解の物語を、観客は全方位から、一緒に笑ったり泣いたりしながら見届けることになる。 【物語】雨の晩、兄弟が数年ぶりに再会をする

    ダブルキャストの魅力で盛り上がる!『サ・ビ・タ〜雨が運んだ愛〜』 : 観劇予報
  • ヅカ部 『ラスト・タイクーン ―ハリウッドの帝王、不滅の愛―』『TAKARAZUKA ∞ 夢眩』(5)

    Imamu
    Imamu 2014/03/04
    「7th Stage 夢眩少女」「MALICE MIZERの曲のシーン。」
  • 街プリ バックナンバー - ここぷり☆

    Imamu
    Imamu 2014/03/04
    宝塚花組「TAKARAZUKA夢∞眩」T.M.Revolution × 水樹奈々のPreserved Roses/「みりおちゃんが踊るシーンでMALICE MIZERのJu te veuxの曲が使われた事です」
  • 演劇界は人々の「在宅」志向とどう戦うか―「親密さ」を売り物に

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304299204579281580205475334.html

    演劇界は人々の「在宅」志向とどう戦うか―「親密さ」を売り物に
    Imamu
    Imamu 2014/01/12
    「人々の「オンデマンド志向」から打撃を受けている」「ライブ劇場は小規模な、手作りの形態なのだ。「親密さ」は、それを特別なものにする」
  • 人はアンドロイドとどのような相互行為を行いうるか アンドロイド演劇『三人姉妹』のマルチモーダル分析 - 人工知能学会論文誌 Vol. 29 (2014) No. 1 論文特集「知的対話システム」,「近未来

    When the presence and the action of an android reach to those of human, andoroid can derive multi-modal action from human. How can human parties act with the android to organize the interaction and find the android as the social actor? We observed the development process of the play ``Three Sisters, Android Version'', and analyzed the multi-modal interaction between the android and human players i

    Imamu
    Imamu 2014/01/09
    「アンドロイドと人の間でも,3次元実体としてのアンドロイドの存在が次に起こる発話や動作の重要なリソースとなり,会話のあり方を変容させうることを示唆している」
  • ■ - 偽日記@はてなブログ

    ●何日か前だけど、深夜にBSで『頭痛 肩こり 樋口一葉』(こまつ座)の舞台録画をやっていたのをなんとなく観ていて、その、ベタの上にもう一つ二つベタを重ねるような、徹底したベタさに軽いショックを受けた。演技もベタベタ、演出もベタベタ、台もベタベタ。分かり易く記号化された人物、はっきりと聞き取り易い(そして理解に迷うことのない)セリフ、曖昧さのないきっぱりした感情の動き、適度な抑揚はあるものの揺らぐことのない平明なリズム、戸惑うことのあり得ないきれいに図式的な設定と展開。笑いがあり、涙があり、適度な文化的香りと多少の啓蒙的要素がある。観客に一切の疑問を抱かせない親切なつくり。多くの人に「伝える」ためには、ここまで噛んで含めたような徹底した分かり易さが必要なのか。 ここには、ぼくが「作品」というものから感じる魅力的要素のほとんどが(そんなものは青二才のたわごとだと言わんばかりに)きれいに漂白す

    ■ - 偽日記@はてなブログ
    Imamu
    Imamu 2013/12/06
    『目の前で、生身の人間によって演じられるからこそ、人物は身体性を捨てて記号になり切らなければならないし、セリフは声であることを捨ててテキストにリなり切り、物語は曖昧な細部を捨てて図式に』