タグ

バイクに関するKariumNitrateのブックマーク (238)

  • イノシシがバイクと衝突、男性死亡|ニフティニュース

    各記事のタイトル・文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、それぞれの配信社、またはニフティ株式会社に帰属します。

    イノシシがバイクと衝突、男性死亡|ニフティニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/25
    今夏、天橋立から朝来市に向かう県道56号線(多分)で、19時頃に大型哺乳類(多分鹿)が道路を横切るのを見た。調子に乗ってびゅんびゅん走ってたけど、以降ちょっとだけ慎重になった。明日は我が身。
  • サウナとバイクでととのう漫画 | ヤマハ発動機株式会社

    サウナ室」と「水風呂」と「外気浴」で1セット。 これを繰り返すことによって 温冷交代浴の効果で血流がよくなっていく・・・ 暑い日は、さらに暑く。寒い日は、増して寒い。 雨も受け入れ、風にも翻弄される。 それでもバイクに乗りたくなるのはなぜだろう? きっと、その先に「ととのった」瞬間。 恍惚とした至福の刻が訪れるから。 楽曲紹介 コアなサウナ音楽クリエイター ヒャダインさんを中心に、サウナブロガーでもあるプロフェッショナル・サウニスト集団「Saunaで数えるOneからThousand」の3人(業がエンジニア)がトラックダウンをした、サウナーによるサウナーの為の楽曲です。 秋田県 ユーランドホテル八橋秋田市八橋イサノ2丁目16番29号 福島県 駅前サウナ郡山市駅前2ー6ー4 埼玉県 パークプラザ大宮さいたま市大宮仲町1−119−1 お風呂cafe utataneさいたま市北区大成町4−1

    サウナとバイクでととのう漫画 | ヤマハ発動機株式会社
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/16
    いいなあ、次はトリシティも選択肢にしようかな。なんか見覚えのあるイラストレーターさんだなあ。
  • 奈良市の8人死傷バイク事故、男子生徒らの死因判明 奈良県警(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良市の国道24号でバイク3台が転倒し14~18歳の男女8人が死傷した事故で、奈良県警は4日、死亡した6人の死因について発表した。 県警によると、県内の公立高校3年の男子生徒(17)と同、男子生徒(18)=いずれも奈良市、奈良県大和郡山市の公立中学3年の女子生徒(14)は失血死。大阪府の私立高校3年の男子生徒(17)と奈良県内の公立高校3年の男子生徒(17)=いずれも奈良市=は左右肺挫傷で、奈良市のアルバイトの男性(18)は脳幹出血。

    奈良市の8人死傷バイク事故、男子生徒らの死因判明 奈良県警(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/05
    いつかまとまった情報になるのかな。不明確なところが多いので、気になっている。現段階でも推測するには情報が少なすぎる。
  • バイク3台相次ぎ転倒 17歳と18歳の4人含む6人死亡 奈良 | NHKニュース

    31日未明、奈良市の国道で3台のバイクが相次いで転倒し、乗っていた17歳と18歳の少年を含む男女6人が死亡し、2人がけがをしました。バイクには、それぞれ複数の人が乗っていたとみられ、警察は事故の状況を詳しく調べています。 現場には、オートバイ1台とミニバイク2台が転倒していて、警察によりますと、乗っていた男女8人が病院に搬送されこのうち6人が死亡しました。 死亡したのは、いずれも奈良市に住む17歳の少年2人と18歳の少年2人、それに身元がわかっていない男女1人ずつです。 また、いずれも奈良市に住む17歳と14歳の少女がけがをしました。 重傷とみられていますが意識はあり、命に別状はないということです。 警察によりますと、バイクにはそれぞれ複数の人が乗っていたとみられています。 また、これまでの調べでは高架橋の手前で信号待ちをしていたトラックが脇をすり抜ける3台のバイクを目撃し、信号が変わって

    バイク3台相次ぎ転倒 17歳と18歳の4人含む6人死亡 奈良 | NHKニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/08/31
    ミニバイクがどういう車種なのかわからないけど、2人以上で乗ってて死亡できるほどスピードが出るものなのか、別の理由によるものなのか、気になるようなならないような。
  • バイクを執ようにあおり追突 男を殺人などの疑いで逮捕 | NHKニュース

    2日、大阪・堺市で乗用車を運転していた40歳の男が、大型バイクを執ようにあおったうえ、わざと追突してバイクを運転していた大学生を死亡させたとして、殺人などの疑いで逮捕されました。男は容疑を否認しているということです。 バイクには車に追突された痕跡などが見つかったことなどから、警察は、いったん現場から車で走り去り、その後、戻ってきた堺市・南区茶山台の警備員、中村精寛容疑者(40)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。 さらに警察が調べを進めた結果、中村容疑者の車のドライブレコーダーに、前を走っていた大型バイクにクラクションを鳴らしたり、パッシングをしながらおよそ1キロにわたって執ように追い立てる様子が写っていたことがわかりました。 このため、警察は4日、高田さんのバイクをあおったうえでわざと追突し、死亡させたとして、殺人とひき逃げの疑いで逮捕しました。 調べに対して、中村容疑者は「バイ

    バイクを執ようにあおり追突 男を殺人などの疑いで逮捕 | NHKニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/07/04
    『バイクには気づかなかった』 人が低空飛行でもしてると思ったんだろうか。ていうか精神鑑定されるんじゃないの。何か事情があるのかもしれないけど、流石に怖いわ。
  • バイク乗りだけどバイク業界ってもう無理だと思う

    若者の〇〇離れとかって色々な業界が苦しんでいるけれど、二輪業界は当にもう消滅寸前だと思う。 若い10代~20代、全くバイク乗らないし興味も無い。 家庭を持ついい年になったらみんな家族の為に降りちゃう。 趣味の選択肢に入れてもらえない。検討項目に全く入らない。ぼんやりとした興味ぐらいはあるかもしれないが、何重ものハードルが邪魔をする。 流れている情報からして優しくない。 自分で調べろと言わんばかりの入り口の狭さ。情報誌とか、完全に大型免許持ち熟練者向けのカスタムだのサーキット走行だの、後は新車種の話とか、キャンプとか旅行とか言い始めるし。 漫画もだいたい爆走レースしてて、楽しいバイクライフの話が少なすぎる。タン〇ムスタイルとば〇おんぐらいでしょ。 値段が高い。学生には苦し過ぎる程に金がかかる。学生じゃなくても割と高級な趣味。 何もカスタムだ何だって言ってるわけじゃない。わざわざ免許を取って

    バイク乗りだけどバイク業界ってもう無理だと思う
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/05/29
    転ぶと痛いし、色々辛い時もあるけど、楽しいよ! と普二免の400ccスクーター乗りの私は言っておきます。▼何かいいニュースがあるといいんだけどね。名古屋中心部で月極の駐輪場がちょっとずつできてきたくらいかな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/05/20
    サイバーフォーミュラのリフティングターンみたいなのを想像した。ぬかるんだ泥道だと返ってバランス崩しそう。
  • 【映像あり】バイク×GoProで使える4タイプのマウント検証と僕の超オススメの使い方!

    【映像あり】バイク×GoProで使える4タイプのマウント検証と僕の超オススメの使い方! 2016.06.07 クリエイティブ / Creative 動画 / movie GoPro(ゴープロ) これまでに僕はGoProをバイクのいろんな場所に取り付けてバイク旅動画撮ってみたりと撮影をしてきました。 僕が超オススメするマウントの使い方とライダーがよく使うマウントの利用方法を写真を交えてお伝えします。 後半には僕がバイクの様々な位置から撮影したまとめ動画を用意しました! バイカーに使えるGoProマウントは主に4つあります。 1.チェストマウントハーネスト 文字通り、体に身につけるマウント。 正直、このマウントを付けているのはちょっと恥ずかしいですね。笑 どんな映像が撮れるのかというと…▼ 手も足も映るくらいの広角で映っています。 この動画を撮影した時にGoProの設定が『1080p supe

    【映像あり】バイク×GoProで使える4タイプのマウント検証と僕の超オススメの使い方!
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/03/25
    いいなあ。ハンドルにマウントさせたスマホで撮るとめちゃめちゃ振動してるけど、マウンタがいいのか、GoProがいいのかほとんど振動してなくて羨ましい。
  • バイクで蛇行運転した疑い、「気分爽快軍団」の3人逮捕:朝日新聞デジタル

    集団暴走したとして、神奈川県警は3日、防水工の今西滉平(21)=大阪東大阪市=、無職の柿沼明(37)=横浜市泉区=、塗装業の田広登(40)=茨城県取手市=の3容疑者を道路交通法(共同危険行為等の禁止)違反の疑いで逮捕し、発表した。今西容疑者は容疑を一部否認し、ほかの2人は認めているという。今西容疑者は暴走の様子を動画撮影してツイッターに投稿していた。 交通捜査課によると、3人は3月12日午前1時20分ごろ、神奈川県大磯町から同県平塚市まで約2キロにわたって、路上いっぱいに広がり、バイクで蛇行運転をした疑いがある。同課は、20台ほどのバイクが同様の暴走をしていた疑いがあるとみて、ほかの運転手についても調べている。 3人は柿沼容疑者をリーダーとする「気分爽快軍団」のメンバー。危険なバイク走行をDVDにして販売していたといい、DVDや、今西容疑者のツイッターの投稿から3容疑者が浮上したという

    バイクで蛇行運転した疑い、「気分爽快軍団」の3人逮捕:朝日新聞デジタル
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/10/04
    ちょっと待って、蛇行運転は許してくれ。新品のタイヤの表面を剥がしたり、その日の愛車や自分の調子を見る時にやることがあるよ。2kmなんてあっというまだよ。▼動画見た。車線跨いでるのはダメだろ。
  • トライク事故相次ぐ ヘルメット着用義務ない三輪 札幌で親子3人死傷 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    オートバイの後輪または前輪が二つある三輪バイク「トライク」の人身事故が相次いでいる。札幌市南区定山渓の道道では8月、親子3人の乗ったトライクが路外に転落する死傷事故が起きた。トライクは道交法で「普通自動車」に区分されるため、ヘルメットの着用義務はなく、3人はいずれもかぶっていなかった。業界団体や道警は「命を守るため、ヘルメットの着用を」と訴えている。 <動画>紅葉前線、大雪山系旭岳で見ごろ 道警によると、札幌市南区の事故は8月23日、同市北区の自営業男性(42)のトライクが下りカーブを曲がりきれず、道路左側の路外に逸脱し約3メートル下の林に転落した。後部座席の(39)が死亡し、サイドカーに乗っていた次女(13)は一時、意識不明の重体となった。男性も首や胸を骨折し、「運転操作を誤った」などと話しているという。 男性のトライクはロシアメーカーの「ウラル」製。外観は一般的なサイドカー付きのオー

    トライク事故相次ぐ ヘルメット着用義務ない三輪 札幌で親子3人死傷 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/09/20
    身から出た錆が同乗者にまで広がった結果と思う。運転者は己に課されたリスクを背負えばいいけど、サイドカーの子供は気の毒。死体蹴りで申し訳ないが。
  • バイク出勤

    2023 (1567) ► 11月 (108) ► 11月 20 (10) ► 11月 19 (10) ► 11月 17 (13) ► 11月 16 (2) ► 11月 15 (1) ► 11月 14 (9) ► 11月 13 (6) ► 11月 12 (8) ► 11月 11 (4) ► 11月 10 (2) ► 11月 09 (4) ► 11月 08 (2) ► 11月 07 (1) ► 11月 06 (10) ► 11月 05 (5) ► 11月 04 (3) ► 11月 03 (13) ► 11月 02 (2) ► 11月 01 (3) ► 10月 (136) ► 10月 31 (7) ► 10月 30 (8) ► 10月 29 (3) ► 10月 28 (6) ► 10月 27 (6) ► 10月 26 (3) ► 10月 25 (6) ► 10月 24 (3) ► 10月

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/09/14
    『天気が崩れる心配がない日は、なるべくバイクで通勤』 中毒になると台風でもバイクで通勤したくなります。
  • 名古屋市:バイク置き場が少ない(市民の声26年12月) (市政情報)

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/09/06
    『名古屋市内のバイク置き場が余りにも少ない。』 歩道の空いている場所、路上パーキング、できることはまだあると思うんだけど、取締がきついのはここに言ってもしょうがないか。
  • 原付バイク激減の原因は違法駐車対策、アシスト自転車ではない...全国オートバイ組合・大村会長 | レスポンス(Response.jp)

    急速に出荷台数を延ばす電動アシスト自転車に比べて、一向に下げ止まる気配がない50cc原付バイク。共に生活の足と例えられる手軽な乗り物だけに、その不振はアシスト自転車の隆盛にあると思われている。 だが、この“定説”を全国オートバイ協同組合連合会(=AJ)の大村直幸会長は、真向から否定する。同連合会に加盟する組合傘下のバイクショップは多様で、その中にはアシスト自転車を併売する店もある。 「アシスト自転車の購買層の追跡調査によると、3割は通常の自転車から乗り換える高齢者、3割は交通機関が偏在する地域の高校生で、残りがまったく新しくアシスト自転車を買う層。原付バイクからの乗換は、ほとんどいない。アシスト自転車が登場したから、原付バイクに乗らなくなったというのは、まったく見当違いなんですよ」 国内出荷台数でアシスト自転車が原付バイクを抜いたのは08年のことだ。この時、原付バイク約29万6000台に対

    原付バイク激減の原因は違法駐車対策、アシスト自転車ではない...全国オートバイ組合・大村会長 | レスポンス(Response.jp)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/08/23
    名古屋市しか知らんけど、本当にこの数年厳しくなってきた。駐輪場については駐車場を営む事業主を法律で縛るべきと思う(10台を超える駐車場事業者は全体の◎分の1台以上の二輪車用の駐輪枠を用意するとか)。
  • 125ccバイク免許…負担軽減に向け、警察庁が調査研究始める | レスポンス(Response.jp)

    警察庁運転免許課は今年度、排気量125ccまでのバイクを運転できる小型限定普通二輪免許の取得負担軽減に向けた調査研究を実施する。 教習日程を見直し、短期間で取得できるようにすることで、免許希望者の時間的コスト負担を見直すことができるか。模擬教習によるデータ収集に基づき、有識者による検討を実施する。 調査研究の具体的な日程は決まっていない。実際に見直しが行われるかどうかは不明だが、道路交通法に関する過去の法令改定では、こうした検討が事前に行われている。 小型二輪限定普通二輪免許制度の中でも、検討の対象となるのは、普通自動車免許保持者がAT限定で教習を受ける場合だ。現在の法令では教習が終了するまでに最短で3日必要だ。 しかし、それでさえも同課の調べでは全国98%の教習所が終了までに最短でも4日以上かかっているという。 バイク業界は数年にわたって、この条件での教習を2日間で終了し、週末取得を可能

    125ccバイク免許…負担軽減に向け、警察庁が調査研究始める | レスポンス(Response.jp)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/08/21
    『全国98%の教習所が終了までに最短でも4日以上かかっている』 高速教習もない普通二輪免許と同じくらい厳しくてもいいと思うけどなあ。スクーター限定とかならともかく。
  • 販売「厳しい」50cc原付、それでも「日本の中では必要なカテゴリー」 | レスポンス(Response.jp)

    排気量50ccの2016年の販売台数は、16万2130台。前年比84パーセントと大きく落ち込んだ。バイクの日の8月19日、二輪4社合同記者会見で国内概況の説明に立った安倍典明ホンダ執行役員・二輪事業部長は「たいへん苦戦をしている」と、語った。 熊地震が生産に大きな影響を及ぼし、供給が滞ったことは否めない。生産が回復した2017年上半期は、前年上半期の7万7439台から9万2447台と、前年比119パーセントの回復を見せた。それでも地震前の15年上半期の10万7164台には遠く及ばない。安倍氏は言う。「今年は昨年を上回る見込みだが、トレンドとしてはまだまだ厳しい」。 そもそも50cc原付という領域が、ガラパゴス化して時代に合わないのではないかという指摘も外部にはある。電動アシスト自転車のアシスト解除速度と50ccバイクの法定速度は、数km/hしか変わらない。「原付1種(50cc)は通学や

    販売「厳しい」50cc原付、それでも「日本の中では必要なカテゴリー」 | レスポンス(Response.jp)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/08/21
    不要論がきついなあ。確かに鬱陶しいと思うことはあるけど不要とまでは思わないけどな。ただもうちょっとちゃんと教習はして欲しいと思うけど。
  • 「ネットでも有名」通行止め突破、林道走るオフロードバイク…死亡も 行楽シーズン迎え飯能で苦慮 (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    格的な夏の行楽シーズンを迎え、埼玉県飯能市の山間部で道路を管理する行政、警察が頭を悩ませている。通行止めを突破し、林道を走るオフロードバイクが後を絶たず、有効な手立てが打てないためだ。市内の国道299号の峠道を猛スピードで走る「ローリング族」とともに、もう一つの交通課題への対応に苦慮している。 今年5月、都内の50代男性が同市下名栗の森林管理道(林道)大名栗線をバイクで走行中、誤って約100メートルの崖下に転落、死亡した。全長約21・7キロの大名栗線は落石の危険があるため、全線通行止めとなっていた。男性は整地されていない土や砂の上でも走行できるオフロードバイクに乗っていた。 林道を管理する県川越農林振興センターによると、管内に13路線(総延長約98キロ)の林道が走り、うち6路線(飯能5、日高~毛呂山1)が現在、通行止め。落石の危険のほか、のり面崩落、不法投棄防止などの理由だが、いずれ

    「ネットでも有名」通行止め突破、林道走るオフロードバイク…死亡も 行楽シーズン迎え飯能で苦慮 (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/08/03
    慰霊のため顔写真つきでゲートに貼り出してみては。と思ったけど顔残ってなければ無理か。
  • 【炎上】人間の首にロープを結んでバイクに乗る → ロープを別のバイクで引っ張る → 交通事故 | バズプラスニュース

    さすがにこれは「バカ」としか言いようがない。バイクがのガソリンがなくなり走れなくなった為、人間の首にロープを結んでバイクに乗り、別のバイクでロープを引っ張って道路を走っていたところ転倒。そのまま引きずられ、ケガをし、救急車に搬送されるというバカな事故が発生した。 ・世界中に写真が拡散 しかもこの事故、スマホで写真を撮り、笑い話のようにTwitterで報告してたというから、あきれてものも言えない。インターネット上に写真が拡散し、批判の声が殺到して炎上。問題のTwitterは削除されたものの、すでに後の祭り。世界中に写真が拡散してしまった。以下は、写真とともに書き込みされた事故関係者のコメント。 ・事故関係者のコメント 「昨日は面白かったなー「やーばいっ」の一言の後にしっかり転けたね~笑 けっこう引きずられた○○○○笑 救急車までよんでから笑 笑い事で終わってよかった☆」 ・事故に対するネット

    【炎上】人間の首にロープを結んでバイクに乗る → ロープを別のバイクで引っ張る → 交通事故 | バズプラスニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/07/03
    『バイクがバイクをひっぱる行為自体、非常に危険だし不安定なのは、やらなくてもわかること。』 牽引は合法じゃなかったっけ? 非常に危険であることがやらなくてもわかるというのは何を根拠に言及しているのか。
  • コルク半の謎に迫る!なぜいきがってる事になるのか - OKWAVE

    >それ以前に「コルク」がメーカーなのか種類なのかも分からないです。 あっはっは~あまりレースには興味がない方ですか?それでは仕方がないですが、『コルク半』と言うネーミングは、史上初めてレースの世界で使用される様になったヘルメットの形状に由来しています。 第二次大戦前まではヘルメットというモノは無く、クルマやバイクのレーサー達は布や革で出来た『ボマーキャップ』(戦闘機乗りや爆撃機の乗員が被っていた、短いツバとしっかりしたアゴヒモが付いていて耳までカバーする帽子)や、ハンティングで使うディアストーカーキャップやハンチング(これらは乗馬用ですね)などを被っていました。当然、頭部を保護する機能はほぼ皆無に近いので、クラッシュ≒頭部外傷で死亡 というケースがすごく多かったのです。 戦後はさすがにコレはマズいということになり、ヘルメットが登場します。 それが後に『コルク半』と呼ばれる様になる、オワン型

    コルク半の謎に迫る!なぜいきがってる事になるのか - OKWAVE
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/06/21
    へえ、ソースがないけどそういうものなのか。つば付きは速いと風圧でもってかれそうなイメージがあってかぶったこと無いなあ。
  • 彼氏に乗って欲しいバイクランキング!~女性にモテる~

    やっぱりさ、世の中のバイク野郎は、女の子にモテたいと思うんだ。もちろん、自分の好みでバイクは選ぶんだけど、女性の意見を参考にしちゃぁいけないってことはないと思うんだ!!

    彼氏に乗って欲しいバイクランキング!~女性にモテる~
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/06/08
    自分がかっこいいと思う感覚が世間とズレてることがよくわかった。トランザルプとかシルバーウイングとかエリミネーターとかBMWもかっこいいよ。
  • スズキ会長、国内二輪「125ccが小排気量バイクの限界になるのではないか」 | レスポンス(Response.jp)

    スズキの鈴木修会長は5月12日に都内で開いた決算会見で日独自規格である50ccバイクについて、いずれなくなるとの見通しを示した。 鈴木会長は「東南アジアでは排気量100ccとか110ccが主流だったが、今は小排気量の主流が150ccに移っているという傾向がでているので、いずれ100ccのバイクはなくなっていくのではないか。150ccクラスが小さいクルマ(小排気量バイク)の限界ということになるのではないか」と指摘。 そのうえで「日でも50ccがどうなっていくかということを考えると、やはり免許の関係もあるだろうが、125ccとか150ccが小さいクルマの限界になるのではないか」と述べた。 50ccバイクは国内二輪車販売の4割強を占めているものの、ピーク時の1割程度にまで市場規模が落ち込んでいる。加えて、燃費規制の強化で規制をクリアできないモデルが生産、販売中止に追い込まれるケースも出始めて

    スズキ会長、国内二輪「125ccが小排気量バイクの限界になるのではないか」 | レスポンス(Response.jp)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/05/28
    個人的には現状の50cc未満の免許をそのまま125ccに適用するのは反対。実技講習なり試験は必要と思う。