タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

なぜ勉強するのかに関するKmusiclifeのブックマーク (3)

  • 分裂勘違い君劇場 - 子供の「どうして勉強しなきゃいけないの?」→勉強することの具体的で直接的で切実なメリットを説明

    子供に「どうして勉強しなきゃいけないの?」ときかれたら、何と答えるか? ■「幸せになるためです。」←幸せと勉強に何の関係があるのか、いまいちピンとこない。 ■「出世して高収入を得るためです。」←つまらない勉強をしてまで、出世や高収入が欲しいと思わない。 ■「立派な社会人になるためです。」←勉強できなくても、立派な人は立派でしょ。つまらない勉強をしてまで立派になりたいとも思わないし。 ■「社会に貢献するためです。」←勉強しなくても貢献できるよ。つまらない勉強をしてまで貢献とかしたいと思わないし。 ■「なんでそんなことを思ったの?」と聞き返す←勉強がつまらないし、嫌いだからに決まってるじゃない。なぜこんなつまらないことをしなければならないのか、納得のいく理由を知りたいんだってば。誤魔化さずに、ちゃんと答えてよ。 という回答に納得感のなかった1年半前のfromdusktildawnが、こんな回答

    分裂勘違い君劇場 - 子供の「どうして勉強しなきゃいけないの?」→勉強することの具体的で直接的で切実なメリットを説明
  • なぜ勉強するのか?

    二つの考え方があります。 1.学ぶことが楽しいから(学ぶことを楽しめるのは人間だけだから) 2.打算のため(勉強によって、強くなりたい。自分の価値を上げたい) 後者についても 2-1.学歴をつけたい 2-1.真の実力をつけたい があるでしょう。 1の「楽しみのための学問」だけで理由付けするのには無理があります。誰だって苦労して勉強するより、遊んでるほうが楽しいですから。 2-1の「学歴をつけたい」というのはあまり意味ないですね。特に現代社会ではレッテルだけではあまり役に立たないと思いますよ。 命は2-2「真の実力をつけたい」だと思います。 但し、その際、難行苦行の勉強をいやいややると思うのではなく、勉強には「人間が誰でも持っている知識欲を満たす蜜の味もあるんだ」と思ってやるのがいいですね。 この「真の実力をつけたい」という気持ちが一種の打算であるということを後ろめたく思う必要は無いですね

    なぜ勉強するのか?
  • ★なぜ勉強するのか 第130号: あったかい家族日記

  • 1