タグ

大学に関するKmusiclifeのブックマーク (9)

  • シブヤ大学 -SHIBUYA UNIVERSITY NETWORK-

    誰もが働ける社会をつくる ソーシャルファームを知って、考えて、動きたくなるワークショップ 【第1回】ソーシャルファームって何だろう? 「ソーシャルファーム(Social Firm)」は、「社会(ソーシャル)」と「会社(ファーム)」が組み合わされた言葉です。社会的な会社、というその意味に込められているものはなにかを紐解き、私たちにできることを考えていこう、というのがこの4回のワークショップ・シリーズです。第1回は、日で最もソーシャルファームに詳しい、ソーシャルファームジャパン理事長の炭谷茂さんに、「ソーシャルファーム」の概要をおうかがいして、まず「ソーシャルファーム」とは何かを把握しようという回。30名を超える方々がヒカリエに集まってくださいました。*ソーシャルファームジャパンhttps://messe.nikkei.co.jp/files/EP3459/4-201510161012500

    シブヤ大学 -SHIBUYA UNIVERSITY NETWORK-
  • 「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ

    元巨人の桑田さんや競艇選手が、高卒の学歴で早大大学院に合格したことが話題になっている。その反響で、同大には、「入学できる方法を教えて」といった質問が相次いでいるというのだ。一方で、大学の価値否定という批判の声も。どうして合格できるのか。 「経験や論文などの課題、面接などを勘案」 「入学の仕方を教えてほしい」 「どういう場合に受験が認められるのか」 早大大学院のスポーツ科学研究科への挑戦を表明していた桑田真澄さん(40)が2009年1月28日、修士課程1年制の合格者24人の中に入った。同大広報課によると、高卒の学歴での挑戦が報じられたころから、こうした問い合わせが相次いでいるというのだ。 今回の同研究科入試では、競艇のトップレーサーとして活躍中の江口晃生さん(43)も、高卒の学歴で受験して合格。桑田さんとトップスポーツマネジメントコースのクラスメートになることになった。いずれにせよ、高卒で大

    「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2009/01/31
    桑田ロードの次は桑田入学がブームの兆し。
  • 理工系博士号持つ“非正規”、経産省が就職支援へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済産業省は、博士号を取得しても定職に就けず、非正規労働者の位置付けで研究を続ける理工系の「ポストドクター」(ポスドク)の就職支援に乗り出す。 高度な専門知識を持ちながら就職難に苦しむ若手研究者に4月から約1年間、民間企業で働く機会を設ける。実力が認められれば正社員への道が開けるという。 1月下旬から約200人の若手研究者の公募を始め、2月下旬に書類審査や面接を行う。このうちポスドクは60人で、独立行政法人の産業技術総合研究所と、家電や情報通信、品などの企業との共同研究に研究職として参加してもらう。 また、理工系の学部・修士卒も130人を募集し、先端分野で利用する高度な実験装置や試験設備を操作する研究支援職での雇用につなげる。研究関連の事務職でも10人を採用する。 就業体験中は、給与として研究職の場合で年間約450万円を支給する。研究支援職なら400万円、研究事務職は380万円だ。 博士

  • KIT 金沢工業大学

    NEW2024.03.18 心理科学科2年生の学生チームが「株式会社インテージテクノスフィア2023年度産学連携PBLプログラム」で優秀賞を受賞。企業から提供された大学生の書籍購入に関するデータから「大学生の視点で、大学生が書店に行きたくなる仕組み」を提案

    KIT 金沢工業大学
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/12/20
    大学のサイトインデックスはこの形が最適かもしれない。コンセプトが明確で分かりやすい。 2008-12-20現在
  • 明大、マンガ図書館設立を計画 アニメやゲームなど学術的に保存 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    明大、マンガ図書館設立を計画 アニメやゲームなど学術的に保存 (1/2ページ) 2008.11.30 01:31 明治大学(東京都千代田区)がアニメや漫画ゲームにかかわるや資料を一堂に集めた「東京国際マンガ図書館」(仮称)を同区内に新設する計画を進めていることが29日、分かった。世界各国から注目される日のアニメや漫画文化だが、格的な研究拠点は少ない。学生や研究者らを対象に、日のサブカル史を体系的に調べることができる施設を目指す。 最近、漫画やアニメを現代文化の一つとして研究対象とする動きが目立つが、大学や公共の博物館・図書館で資料のそろった場所はほとんどない。調査研究の拠点は、2年前に開館した京都国際マンガミュージアム(京都市)などわずか。全国から出版物の納を受ける国会図書館でも漫画やアニメ誌の欠は少なくないという。 こうした実情を踏まえ、明大国際日学部の森川嘉一郎准教授

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/11/30
    日本にとってアニメは文化の結晶ともいえる。なんで明大?
  • 「先生は私たちの授業料で食ってるんでしょ」…講義中に私語をする大学生たち : 痛いニュース(ノ∀`)

    「先生は私たちの授業料でってるんでしょ」…講義中に私語をする大学生たち 1 名前:環境破壊ちゃんφ ★ 投稿日:2008/11/15(土) 10:39:43 ID:???0 「授業中の私語による授業妨害について」。こんな掲示が関西の名門私立大学に張られていたと新聞コラムが紹介し、話題になっている。私語は、教授らが注意しても効かないほど酷いというのだ。モンスター大学生が増えているということなのか。 ■関西の名門私学が教室に掲示 名門私立大学でも、私語が酷いのか。和歌山県の地方紙、紀伊民報の2008年11月11日 付コラムがネット掲示板で紹介されると、掲示板はてなブックマークなどで、こんな共感 や驚きの書き込みが相次いだ。 このコラムでは、関西でも有数の名門私学が、私語で「授業に大きな支障が出ている」と、 学生の自覚を促す学部長名の掲示が教室にあったと紹介。その掲示では、「大学生に このよ

    「先生は私たちの授業料で食ってるんでしょ」…講義中に私語をする大学生たち : 痛いニュース(ノ∀`)
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/11/16
     学費は町会費でまかなう様になると教育は変わるだろう。子も親も、そして社会も変わる。
  • 4年生の卒研発表を見学してきて感じたこと - yuyarinの日記

    先日4年生の卒研発表を見学してきた。凄く難しいものだと思っていたので、率直な感想としては「卒研ってこの程度でいいのかな?」というものが多かった。研究内容も微妙だし、かなりいい加減なものもあった。凄いと感じたのは2件ほど。こんな大口叩いてるけど、まぁ自分も来年涙目になっているだろうw そこで、その発表と、質疑応答での教授とのやりとりの中で自分が感じた、卒論にあたっての注意点をまとめてみた。あくまで僕が見学した発表の中で感じ取ったことなので、一般的な注意点をすべて網羅している訳ではない。 研究内容について 研究のアピールポイントは? 何が革新的なの? 複数の利点があったとして一番のポイントは? ここがアピールできないと最悪。 その研究をすることで良いことはあるの? 誰が得するの? どのように得するの? 当に得するの? 卒論程度であればさして重要ではないが、このことにまで考えが及んでいるとアピ

    4年生の卒研発表を見学してきて感じたこと - yuyarinの日記
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2008/02/20
    私もそうだった。でも、卒論などで何が自分に足りなかったかが客観的に分かったことが後に活かされていると思うな。知らせてあげてください!
  • Bond University

  • 京都造形芸術大学

  • 1