タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

経済と被言及に関するLhankor_Mhyのブックマーク (2)

  • かんぽの宿、1万円は安すぎだろjk!!!! - NOW HERE

    1万円の「かんぽの宿」土地5%転売で1500万円 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090205-OYT1T00798.htm 「かんぽの宿」の評価額、ひどすぎるだろ。 とかいうと、 鳥取「かんぽの宿」で嫌儲はやめてくれ http://d.hatena.ne.jp/Lhankor_Mhy/20090131/1233374702 みたいなことを言う不動産屋がいるわけよ。 柔らかくコメントつけたら、ちょっと柔らかすぎたみたいで上手く伝わらない・・・つーか、コメント書いてる俺自身が気持ち悪くなるような使い慣れない敬語で下手に出て、なに書いてるのか、分からなくなった次第。 だから自分の領土で言いたいこと言わせてもらうわ。 ボッタクリ不動産業界は全員市ね これは、鑑定士の評価に瑕疵がなければそれなりに理論的に導かれた価格です。だから、コレに対して「1万

    かんぽの宿、1万円は安すぎだろjk!!!! - NOW HERE
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/02/06
    法令とか公正さのことではなく、「商売人の倫理」みたいな話だったらしい。安く仕入れた物は安く売れよ、と。/ 不動産屋と鑑定士を一緒くたにしてるのがなー。古本屋と出版社を一緒くたにして語っていいかな?
  • 保険と宝くじの経済学 - andalusiaの日記

    宝くじが「非論理的な行動」であるなら、保険も「非論理的な行動」であるはずです。 で。 この「非論理的な行動」は効用逓減の法則で説明できるかと思います。 いえ、そうは思いません。限界効用逓減則では、保険は説明できるが宝くじは説明できないと思います。 単純化のために、以下のように定義します。 私は、今 100ゴールド(以下 G)持っています。 「保険」は 10G で、8% の確率で起こる「災害」の損害を完全にカバーしてくれます。 「災害」が起こると、100G を失います。 「宝くじ」は、1Gで、0.001% の確率で当選し、当選金額は 8万G です。 「幸せ度」は、所持金の平方根で表されます。(限界効用逓減則より) このとき、お金の期待値は、計算すればわかるとおり、「保険」も「宝くじ」も、購入金額の 80% しか戻って来ません。胴元は大数の法則で儲けを出すことができるでしょう。 しかし、これを

    保険と宝くじの経済学 - andalusiaの日記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/08/04
    うーむ、さすがだ。参りました。確率重み付け関数で説明するか迷ったんですが、生兵法はケガの元ですね。
  • 1