タグ

創作に関するMashのブックマーク (15)

  • 仕事猫やムジーナを描いたり作ったりした投稿動画での使用とか(2021.4.14いろいろ修正しました)

    You Tubeとかで仕事とかの画像とかコラ画像とか動画とかアレやコレやを 投稿してみたい人もいるんじゃないかと思って以前から考えていたわけですが…ツイッターで投稿しても、モーメント等でまとめるという手があったけど、モーメントはもう…そしてくまみねは考えた 関係のない画像 動画投稿サイトで、個人によるくまみねキャラクターの二次的著作物(コラージュだったり描いたり造形したもの)に対して、以下の内容を守る限り利用を許可し、著作権を行使しません(氏名表示権は使いますが)。収益化した動画に対しても同様です。 ※くまみねキャラクターとは… くまみねが描いたオリジナルキャラクターのこと。電話仕事・ムジーナ・くまみねのしろくま・アヲカト・リス彦・赤色のいつもキツネと言われるやつ等 ・個人、サークル(趣味の集い)が趣味で制作した、自作の作品であること。 余裕があれば動画の説明文や作品中に、くまみね

    仕事猫やムジーナを描いたり作ったりした投稿動画での使用とか(2021.4.14いろいろ修正しました)
    Mash
    Mash 2021/04/13
  • 立命館Pixiv事件、学問の自由が抑圧されるのを憂慮する意見 - Togetterまとめ

    立命館Pixiv事件、「私たちが不快になることをするな!」「論文を撤回しろ!」という声が大きいけど、それに憂慮する意見もtwitter上で散見され、大変興味深かったので、まとめてみました。

    立命館Pixiv事件、学問の自由が抑圧されるのを憂慮する意見 - Togetterまとめ
    Mash
    Mash 2017/05/26
    pixivの最上位なので僕も偏見を持っている
  • Augenblicke : 他人

    2011年08月30日11:12 カテゴリよしなしごと 他人 UKCP(カエルP)のblogも一段落したということで、記号的な危うさについての話。 某小説の中で、「恋人と友人の違い」という話があって。友人は生涯にわたって付き合えるけれども、恋人というのは別れた時点から他人であり、二度と交わらないのだということでした。恐らくは別れた時の状況にも寄るんだろうけど、関係の終わりを認めた上で別れるということになれば、それはいわゆる黒歴史ということで、なかったことになってしまう。過去の思い出がなかったことになる、だけではなくて、そこから未来の関係も同時になくなる。つまり時系列から消滅してしまうわけです。 それは見かけ上のものであって、その人の心の中ではそうなってはいないかもしれない。しかし、そういう風にふるまっている人の心中が実際にどうなっているのか、第三者には窺い知ることはできないので、それが事実

    Mash
    Mash 2011/08/31
  • このたびの震災にあたって / M3-2011春の開催について

    3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震によりお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、そのご家族、被害に遭われた皆様へお見舞いを申し上げます。被災地域の一日も早い復興を心よりお祈りします。 震災後、M3ではこの5月に予定しているイベントについて開催が可能か検討してきました。情報収集の結果、会場の東京流通センターは被災しておらず使用に全く問題がないこと、会場への主な交通手段となる東京モノレールおよび周辺道路が健常に運用されていること、開催日が通年で最も電力需要が低い時期にあたるため電力使用上の懸念を回避できること、などの理由から、開催は可能であると判断しました。よって、現時点では予定を変更せず、要項で発表のとおりM3-2011春を開催する方針です。 過日サイトにおいてその旨発表したところ、予定通り開催することを疑問とするご意見をいくつかいただきました。真摯な、あるいは率直なご提案

  • ひqq@Blog つづいた続き

    どんどんしゃべるねこのひけふという男は! CHI・IもME・I・YOも文・章・力もないくせに! 一つ前の記事はアイマス側ばかりの記事になってしまったのでこんどは楽曲側もちょっと なんだかRESPECTについての道徳みたいな感じになってしまったわね ニコニコに限らず世の中には楽曲をプロモーションするためのいろんな表現手法が溢れていっぱいいっぱいですわン いや結果として楽曲をプロモーションすることとなった手法も含まれますけれど 楽曲についてのイメージ画だとか動画っていう視覚に訴える表現方法がなんというか主ですわよね あとは触覚があるか …ちょっと臭覚とか味覚で聴覚とインタラクティブな感じを出して 「あっこのニオイこの曲調だ!」とか表現するは難しいんでしょうけれども あでも「口の中で協奏曲を奏でているようだ…」みたいなのはあるか わたパチなんかはそれこそハードコアとかノイズコアかし

  • ひqq@Blog アイマス2のはつばいをうけて

    アイマス2発売日前日にtwitterでいろいろいったんですけどなんか不愉快だったので続ける 今日は長いのでカクノウした ごめんね! とかでしたね 二次創作には多少のRESPECTはあるべきじゃねえのっていう話なんですけど *** たといばそのニコマスというかニコニコでのアイドルマスターMADの話だと (ああもうここでニコマスを挙げるほどにはニコマスに浸っているんだなあと思うんですけど) たとえばあずささんが可愛かったと いやだれでもいいんです そいでもってニコニコでそういうMADを作る流れがあったのでじゃあ私もあずささん好きだからあずささんでMAD作ってみようとなったとしましょ いくつか作っているうちに一定の評価を得たとしましょう それは創作物にレスポンスがあるってのはどんな評価にしろこころ揺さぶられるものです それが動機になってもっとつくっていくわけですよ しだいに技術に目が行ったとし

  • 作り手からのおねがいごと - Twitpic - Share photos on Twitter

    <a href="http://twitpic.com/3gb9xf" title="Share photos on twitter with Twitpic"><img src="http://twitpic.com/show/thumb/3gb9xf.jpg" width="150" height="150" alt="Share photos on twitter with Twitpic"></a> Remember! Twitpic Community Guidelines specify that if you post a Twitpic photo on an external website, the photo must link back to its photo page.

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ニコニコ動画とコンサート、漫画にアニメの著作権の話

    風音 @ka_za_mya とあるニュースをみて、著作権料をちゃんと支払いたいなぁと、思った。ニコニコ動画は、大好きだけど、MAD動画が溢れてる。作るなら作れば良いよ、ただし、払うもの払え、というシステムを導入出来ないもんなのか、中の人に聞いてみた 2010-08-18 21:57:18 風音 @ka_za_mya http://bit.ly/9u0bhJ 漫画家さんに、違法コピーの作品、海外サイトでみました!!って…………それは、感想でもなんでもないよ。(-_-;)いつか、日からアニメもなくなるのかなぁ。 2010-08-17 21:16:19

    ニコニコ動画とコンサート、漫画にアニメの著作権の話
  • 狐狐庵 KAKU-tailDSを終えて 2

    前回は募集形式について書いたけど、 次は、これも一部で意見のあった「参加者作品の内容」について。 この件については、感情的な反発が多いので難しいけども、とりあえず率直に私の考えを。 結局のところ「面白ければ何でもいい」と「面白ければ何でもいいのか?」の対立なので、これはどうしようもないかなとも思うのだけどね。 ニコマスでは昔「ちん刊アイドルマスターランキング」などが出た頃、実はこういう論議は一回通過している。 だから昔からいた人にとっては、こういう論議に対しては、それぞれ思うところは違っても、「今更か」と感じる人が多いんじゃないかな。 カクテルの参加者動画に関して、運営がNGを出すのは「ニコニコ動画の運営によって削除されるおそれが非常に高い映像などの素材」だけ。 冗談めかして「乳首が見えたらアウト」と言っているけど、別にエロはけしからん!というわけではなく、おそらくニコ動運営がその辺りを削

  • 愛がわからない。愛ってなんだ? - はてなで留まってすぐ溶解

    ためらわないこ・と・さぁ〜♪ ええ、「皆さんの励ましに勇気付けられて復活」なんてことは多分ないので大丈夫ですよ。うん。これ以後しばらく自粛します。 それはともかくとして、よく言うのですよ。 愛と信念があればいいんじゃねーの 何、「愛と信念」って。 何をすることが「愛」で何をすることが「信念」なの? よく言う話ですよ。 「この作品には愛がある」「この作品には愛が無い」 「この作品は原作をリスペクトしている」「この作品には原作に対するリスペクトが感じられない」 「この人は信念を持って作っている」「この人には信念がない」 例えば物議を醸したらしいこの記事。 この記事のこの部分 蔵人Pが言っていたように、公式からの『素材供給』が途絶えて久しい今、『アイマス2』まで間を持たせるには「公式ではない何かの素材」に頼るのが一番手っ取り早い*1。それが例えば『ひねり出したストーリー』でだったり、『絵』だった

  • 8/5:頭と身体のズレ | HoneyDipped

    今週サンデー発売日。いよいよ天理編で一番大事なところ。 どうぞよろしく。 ボクの友人漫画家・・・の卵が悩んでいて、もう大変。 何を描いても面白い気がしない。最近は悩みすぎて、コマ割りもできない・・・と。1年前はあんなにやる気満々だったのに・・・。もう数ヶ月どん底だ。 別の新人漫画家さんからも「最近マンガを描きながらずっと泣いてる」と聞かされた。みんな悩んでる。 これはボクも体験ある(まあ、今も時々)。ボクが予告だけしてる「セカンドデビュー」でいつか書こうと思っていたんだけど、新人は一度は絶対に壁にぶつかってしまう。 プロになるために、いいマンガを描かないといけない・・・という気持ち。それが逆に、壁を作ってしまうんだ。 よく新人は「もっと勉強しないと」とか、「これから色々なマンガを描いてみたいです」と言う。これはもちろん良いことだけど、勉強は、諸刃の剣みたいなところもある。 頭や理論だけが

    8/5:頭と身体のズレ | HoneyDipped
    Mash
    Mash 2009/08/12
    「テクニックというのは、「誰にでも使える共有財産」。要は、無個性なものだ。」
  • 唯「オリコン見よーっと。……え?なにコレ!?」 : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/29(水) 17:18:01.13 ID:nNLGoYJm0 音楽室 律「あ〜あぢぃ〜…」パタパタ 澪「…こう暑いとかなわないな…」 梓「先輩達、女子高だからって油断しすぎです」ダラダラ 梓「律先輩、スカートパタパタしないでくださいよ…」ダラダラ 律「いいだろ別にー…。唯が冷房嫌いだからつけられないんだし」パタパタ 澪「梓、汗かきすぎだぞ?」 梓「…ムギ先輩は平気そうですね」ダラダラ 紬「うん!私、体温変わるから」 ガチャ 唯「み、みんなー!ちょっとこれ見てー!」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/29(水) 17:21:04.08 ID:nNLGoYJm0 律「暑い中テンション高いですわね〜唯さん」 唯「そうですわね〜…って言ってる場合じゃないんだよー!これ見てっ」 梓「これは…オリ

    唯「オリコン見よーっと。……え?なにコレ!?」 : もみあげチャ〜シュ〜
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国のアニメ・漫画・ゲームイベントに政府の審査が必要に

    2009年06月26日18:55 カテゴリオタクin中国アニメ 中国のアニメ・漫画ゲームイベントに政府の審査が必要に ここしばらくの間、中国ではアニメ・漫画ゲーム関連のイベントが増えていました。 この分野は中国ではほとんど未開に近い分野でしたし、 最近のコンテンツ育成援助の政策もあって関係者はかなり強気で、内容の方もかなりフリーダムになっておりました。 正直な所、日と比べても「やり過ぎ」に思える部分も有ったので心配していたのですが、やはりと言うか何と言うか、中国政府からのそういったイベントに対する管理の通知が出てしまったそうです。 とりあえず、中国語ですが新華網の 中国文化部がアニメ・漫画ゲームの集会、展示、取引、フェスティバルイベントの規準を通知 の報道をご参考に。 この通知では、 「今後のイベント開催には政府の審査と許可が必要」 とされています。 また政府の文化行政部門に対して

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 1