タグ

プログレに関するPhinlodaのブックマーク (7)

  • <Going for the one (究極) のみ語る…>

    1 :名無しがここにいてほしい:2005/10/04(火) 22:34:19 ID:hmzbdvKA ごおうぃんふぉ~だわーん! 2 :名無しがここにいてほしい:2005/10/04(火) 22:38:54 ID:AKsPjZH5 とくになし 3 :名無しがここにいてほしい:2005/10/04(火) 22:45:57 ID:OPYWYT+d こわれものスレ立てろよ 4 :名無しがここにいてほしい:2005/10/04(火) 23:01:39 ID:hmzbdvKA 面子:あんだー尊師・すくわいあ師・這う師・上行男・白師 5 :名無しがここにいてほしい:2005/10/04(火) 23:02:32 ID:1G0ESEyi あのムチムチの肉体美で抜いています 6 :名無しがここにいてほしい:2005/10/04(火) 23:41:41 ID:0OrZSXRt あのジャケのケツ男だれ? 男のケ

    Phinloda
    Phinloda 2011/01/14
    ちょっと乱れているようだが「月極ではない」というのはよかった
  • 幻想音楽夜話 - [Relayer / Yes]

    1.The Gates Of Delirium 2.Sound Chaser 3.To Be Over Steve Howe - guitar, vocals. Alan White - drums. Chris Squire - bass, vocals. Jon Anderson - vocals. Patrick Moraz - keyboards. Produced by Yes and Eddie Offord 1974 Atlantic Recording Corporation. 「海洋地形学の物語」の制作を終えたイエスからリック・ウェイクマンが脱退したというニュースを聞かされた時、イエス・ファンとほとんどのプログレッシヴ・ロック・ファンの落胆はかなり大きなものだった。「こわれもの」から「海洋地形学の物語」にかけての作品群に於いて比類無き独創的な音楽世界を造り上げたイエスにと

    Phinloda
    Phinloda 2011/01/14
    Yesのアルバム Relayer の評論
  • Accueil - focustheband.com

    Par des passionnés, pour des passionnés. Tout l’univers musical ou l’histoire et le cheminement des groupes est mis en avant. Découvrez les parcours de ces groupes avec focustheband.com Tout ce qui se passe autour de vous, à porté de main Le web a pris une place de premier choix dans le monde d’aujourd’hui. C’est sur ce blog que vous trouverez les dernières mise à jours concernant les sujets de l’

    Accueil - focustheband.com
  • プログレとは?

    来は60年代後半から70年代前半のアンダーグラウンドの前衛的なロックを プログレッシブ(進歩的な)ロックと呼んだんです。 今でいうなら、インディーズのオルタナ系の インテリっぽいのが正に「それ」なんですけどね>なんだそりゃ? もう少し詳しく述べると 60年代後半のヒッピーズムーブメントあたりが背景としてあって アート系の学生たちが中心になって盛り上げていた ポップチャートと無縁なロックがありました。 これはアートロックなどと呼ばれました。 その中でもドラック文化と密接に関連したグニャグニャしたロックが サイケデリックロックと呼ばれ人気を博しました。 さらにその中(もしくはその界隈)で ・ロックの可能性を拡大するために ジャズのインプロビゼーション(即興演奏)の技法や 従来のブルース・コードを離れクラシックの音階を取り入れたバンド ・コンサートでの視覚・音響装置にこだわりだしたバンド が脚

    プログレとは?
  • SAMARQAND淫美ブログ

    98年のアルバムで最後の作品になります。再結成してからの新作になります。アルバム1枚だけで終わっていたバンドだけに、追加で新作が作られた事は喜ばしい事です。ライブアルバムがありましたが、あれは昔の曲を演奏しているので新し味がありませんでしたが、ハンドメイドシンセではない、最新の機材を用いた新作は凄みが違います。 1. Fantasy 2. Volumetric Overscan 3. I Flew At The Speed Of Smell 4. 5:00 To 5:11:33 5. Cameltracks 6. Jet Lag 7. Birds 8. Picture The Sky 9. You Ruuuined Me 昔のサイケデリックな作風じゃなくて、彼らを再評価たらしめたThrobbing Gristleなどのような前衛的な作風で新曲が作られているので、先輩としての威厳を感じさせる

    SAMARQAND淫美ブログ
  • Divisionbell20 - Média d'information et d'actualité musicale

    Que vous soyez débutant ou musicien aguerri cherchant à ajouter une nouvelle compétence à votre répertoire, apprendre à jouer de […]

  • ピンクフロイド スペシャル・プライス・キャンペーン

  • 1