タグ

科学に関するPhinlodaのブックマーク (27)

  • 研究成果の紹介

    生活習慣とがんなどの病気の発生や死亡との関係を検討し、日人の生活習慣病を予防するための方法を明らかにするため、私たちはコホート研究と呼ばれる研究を行っています。コホート研究を行うためには、多くの皆さまの協力をいただき、長い時間をかけて、病気の発生や死亡状況を観察する必要があります。現在、全国45地区約11万人の方々にご協力をいただき、1988~90年にアンケートにより集められた情報を基に、研究を行っています。今回、約10年間追跡をした結果、睡眠時間の長さと死亡率との間に興味深い関係を見出し、専門誌に発表しましたSleep 27巻 51-54ページ 2004年)。その概要を報告します。 睡眠時間が7時間の人の死亡率が一番低い アンケートでお尋ねした平日の睡眠時間ごとに約10年の間に死亡した人の割合を比べました。図は、睡眠時間が7時間(6.5-7.4時間)の人を基準としたときの死亡しやすさを

    Phinloda
    Phinloda 2017/10/30
    睡眠時間が7時間の人の死亡率が一番低い
  • STAP細胞問題、笹井CDB副センター長が会見 | スラド サイエンス

    STAP細胞問題に関して、理研の笹井芳樹 発生・再生科学総合研究センター(CDB)副センター長の会見が行われた。笹井氏はSTAP論文の主要著者の一人であり、STAP論文不正問題に関しての調査委員会においては捏造、改ざん行為への関与は否定されているものの、指導者立場でありながらデータ等の正当性、正確性を確認しなかったことで、主要著者内でただ一人重大な責任があると認定されている(時事通信)。 まず笹井氏は論文不正を見抜けなかったことへの謝罪を行い、その後、笹井氏に対してあった多くの質問から、それに対して5つの事項で説明を行った。論文に関しては彼は、小保方、若山両氏でまとめて投稿した論文が一度natureに却下されてから、それ以降の修正作業に関わっていたとのことである。この期間はSTAP研究の2年間のうち、最後の投稿までの二ヶ月ほどだけであり、その間に実験方法等の技術指導も行ったということである

  • 東京都神経研: 記憶

    記憶とは、新しい経験を脳内に保存し、後になってその経験を意識や行動の中に再生する一連の機能をさしています。すでに母親の体内にいる時から、毎日新しい情報を取り入れて、脳の中に蓄積し続けています。そうした記憶にはいろいろの種類がありますが、大ざっぱに言えば、頭で覚える記憶と体で覚える記憶にわけられます。また、記憶機能の過程についていえば、記憶の基になる情報を脳内で何らかの形で符号化する過程(記銘、つくる)、どこかの場所にその情報を蓄える過程(貯蔵、しまう)、そしてしまわれた記憶情報を探して再生する過程(想起、とりだす)があります(図1)。これまでの50年以上にわたる研究の経過で、記憶の種類や、記憶の過程には特定の脳部位が関与することが判ってきました。したがって、障害が脳のどこに起こるかによって、記憶障害の形が違ってきます。 記憶の種類 頭で覚える記憶としては、「昨日Aさんと上野動物園に行ってパ

    Phinloda
    Phinloda 2013/05/13
    長期記憶と短期記憶、そのメカニズム
  • インスタント焼きそばは振らない方が湯切りが良いらしい

    「インスタント焼きそばって、湯切りの時、振ったりせずにジーッとしてる方が良くお湯が切れるんだよ」という話を聞いた。 なんだってっ!まさか、そんな事が。 だって、「湯切りしてたら麺が飛び出した」っていうのは、頑張ってお湯を切ろうと振って勢いをつけたからこその悲劇でしょう。 あの悲劇のリスクを抱えながらも目指していた先が無意味だなんて。この世はそんな無慈悲な訳がない。 ちょっくら調べてみますよ。

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    Phinloda
    Phinloda 2012/01/11
    何か微妙にアレっぽいのが
  • 非電化冷蔵庫、冷蔵庫

    星が たくさん みえる日は たくさん ひえる 星が すこし  みえる日は すこし  ひえる ‥‥星が ひやすのかな? 非電化冷蔵庫 「非電化冷蔵庫」は屋外においていただきます。冬の夜中にビールを飲もうとすると、下駄を履いて外に出て、「ウーッ寒い!」などと言いながら、ついでに星も見たりして戻ってくる‥‥‥ロマンチックかもしれませんが嫌われそうです。頻繁に出し入れするものは家の中の(小型の)電気冷蔵庫、長期保存するものは屋外の(大型)非電化冷蔵庫‥‥という使い分けも悪くなさそうです(実は私の家はこの方式です)。家ごと作れるのでしたら、家の北側に面して非電化冷蔵庫(あるいは非電化冷蔵室)を設け、ドアは室内から開けるようにすれば、いちいち屋外に出る必要はなくなります。 非電化冷蔵庫の原理は至って簡単です。冷蔵庫の貯蔵室は熱伝導率の高い金属でできています。貯蔵室の周りには水がたっぷり(写真の大きさの

    Phinloda
    Phinloda 2011/08/18
    放射冷却を使った冷蔵庫。電気を使わずに冷やすことができる。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • 短期記憶のメカニズムを説明する基礎理論

    アトキンソンとシフリンの二重貯蔵モデル 人間の認知機能で重要な位置づけにある『記憶(memory)』とは、『記銘・保持・想起(再生・再認)』の3つの過程から構成される情報処理(情報の保持と再生)の機能のことです。高次脳機能によって実現される記憶は大きく分けると、一時的に小さな容量の情報を保持する『短期記憶(short-term memory)』と継続的に大きな容量の情報を保持する『長期記憶(long-term memory)』に分けることが出来ます。 長期記憶は、言語的な情報(言語的な記述・事実・意味)が記憶される『宣言的記憶(declarative memory)』と言語的情報とは無関係に無意識的な行動や思考の手続きが記憶される『手続き記憶(procedural memory)』に分けることが出来ます。言語的な情報の記憶であり言語表現で再現することが可能な『宣言的記憶(declarati

    Phinloda
    Phinloda 2011/02/01
    アトキンソンとシフリンの二重貯蔵モデル、動的な認知機能を説明する作動記憶(作業記憶)
  • 地球内部地下 3000 km に未知の層が発見される | スラド サイエンス

    九州大学の金島聡教授が地球の地下、約 3000 km の部分に周囲とは組成が違う未知の層があることを発見したそうだ ( asahi.com の記事、Nature 誌掲載の論文) 。 地球内部は鉄などの金属からなる核 (内核および外核) が中心になり、その周りに岩石からなるマントル、そしてその周りに地殻がある、という構造になっているが、金島教授らが地震波を測定したところ、その速度変化から外核の外側に厚さ 300 km ほどの組成が異なる層があることが分かったという。

    Phinloda
    Phinloda 2010/12/21
    スレが変な方向に行ってるようだが…
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    Phinloda
    Phinloda 2010/11/22
    白亜紀の大気には今の8倍の二酸化炭素が含まれていたが平均気温は今と同じ
  • 16km間隔での「量子テレポーテーション」に成功 | WIRED VISION

    前の記事 怪獣映画、過去から現代まで:写真ギャラリー 16km間隔での「量子テレポーテーション」に成功 2010年5月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Casey Johnston このほど、16キロメートルもの自由空間距離を隔てて、光子(フォトン)の間で情報をテレポーテーションさせる実験が成功した。 この距離は、過去の記録を塗り替えるものだ。この偉業を達成した研究チームは、これによって、従来の信号に頼らない情報のやり取りの実現に一歩近づいたと書いている。今回達成した16キロメートルという距離を、地表と宇宙空間の間隔まで広げることもできるだろうとチームは指摘する。[高度16kmは成層圏相当] 以前の記事(英文記事)にも書いた通り、「量子テレポーテーション」というのは、一般の人がテレポーテーションと聞いて想像するのとはかな

    Phinloda
    Phinloda 2010/05/24
    科学というよりSFのように見えてしまう
  • 新たな生成法が続々と開発される水素燃料 | WIRED VISION

  • ice-skater effect (#1726736) | チリ地震の影響で「1日」が1マイクロ秒ほど短くなった? | スラド

    タレコミにある元ネタ記事によると、ice-skeater effectだとのこと。 スピンするアイススケート選手が手を縮めると回転速度が速くなるやつですね。 つまり、角運動量が保存されるので、質量を回転軸に近い方向へと移動すると回転速度が上がるというわけ。 地震でプレートが沈み込んだから、ということなんでしょうか? でも地球は気体じゃないんだから、沈み込んだ分だけ、上に押しのけられる質量もあるはずだろうと思うのですが。

    Phinloda
    Phinloda 2010/03/04
    凄い精度だなぁ…よくチリ地震の影響だと判断できたなぁ…
  • 日本磁気学会 | 公益社団法人日本磁気学会

    学会からのお知らせ 2021年8月20日学会からのお知らせ人事公募を更新 2021年8月17日学会からのお知らせ学術講演会・研究会第45回学術講演会WEB版概要集を公開しました(概要は参加登録を完了された方のみ閲覧できます) 2021年8月16日学会からのお知らせ令和2年度・令和3年度表彰式 式次第を掲載いたしました 2021年8月3日学会からのお知らせ研究助成&表彰を更新 2021年7月30日学会からのお知らせ技術情報サービス第189号を掲載

  • スギナとツクシの1年

    身近な理科室12 ****** スギナとツクシの1年 ****** スギナはシダ植物の一種で、花は咲かせず胞子によって増えます。 そのスギナの胞子をつける特別な茎が春先に芽生えるツクシです。スギナとツクシの1年を追ってみました。 なお、これは静岡市での観察です。 右の写真が成長したスギナです。スギナは川土手や田の畦、原っぱなどにいっぱい繁るいわゆる雑草の一種で、とってもとってもまた生えてきます。しかし秋には枯れてしまい、冬の間は枯れ草しか見られません。でも、地下茎や根は生きていて、そこから翌年にまず生えてくるのが、胞子をつける特別な茎(胞子茎-ほうしけい)であるツクシです。 [スギナとツクシの観察] 春を待つとき 2月-もう頭を出したツクシが [春の使者] 2月中旬、休耕田脇の草むらにスギナの枯れ草が重なっていました。 それをかき分けてみたら、たったひとつだけ頭を出しているツクシをみつけま

  • 1日の長さは変化しているの? | 国立天文台(NAOJ)

    地球の自転速度は、長期的には、主に「潮汐摩擦」(潮の満ち引きによって起こる海水と海底との摩擦)によってだんだん遅くなっています。 しかし、数年から20年ぐらいの期間で考えると、地球内部にある「核」の運動の変化や、地球規模での水(海水、陸水、氷河)の分布変化などが原因となって変動し、自転速度は、必ずしも一定の割合で遅くなっているわけではありません。 それでは地球の自転はどのぐらいの割合で遅くなっているのでしょう。 19世紀の約100年間の地球の自転による1日の長さの平均が24時間に等しくなるように定められましたが、1990年頃には、地球は24時間より約2ミリ秒(1ミリ秒は1秒の1000分の1)長くかかって1回転しています。1回転にかかる時間が100年間で2ミリ秒長くなっていることになりますので、もしもこの割合がこれからもずっと続くと考えると、5万年で1秒、1億8千万年で1時間長くなることにな

    1日の長さは変化しているの? | 国立天文台(NAOJ)
    Phinloda
    Phinloda 2009/03/30
    1日の長さは変化しているのか(地球の自転は遅くなっているのか)? 公転を計算に入れると地球は約23時間56分で1回転する。
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    Phinloda
    Phinloda 2009/01/02
    本当に宇宙の常識なのかという意見がある
  • hobby-elec.org - このウェブサイトは販売用です! - セクシーな女性 リソースおよび情報

  • 電池の小箱 ~ BOX 1 ~

    『電池の小箱』コーナーでは、ちょっとした放電実験や、何か電池に関するミニテスト等の結果を掲載してゆきます。 BOX 1 では主に充電式電池の話題を掲載します。 ■ 寿命が来た?電池の充電テスト [2009/11/10] ■ バルクeneloop? [2009/6/24][更新8/21] ■ TOPVALU共環充電池 [2008/7/18] ■ e-keep単一・二の試用 [2008/3/10] ■ 充電できなくなったeneloop (約250回使用) [2007/10/1] ■ 三洋2700マイナーチェンジ後 [2007/8/22] ■ 投売りされている15分充電池 [2007/8/22] ■ 150回使ったeneloop [2007/3/23] 『電池・バッテリー・充電器』のほうで話題に出ました「ニセ満了電池」について、充電器を変えてどの程度充電・使用ができるのかテストしてみました。 ニ

    Phinloda
    Phinloda 2008/11/26
    ニッケル水素電池の寿命
  • 石と元素の周期表

    石と元素の周期表 内容:元素の発見の経緯、元素名の由来、鉱石、利用例、地学的な研究 元素周期表 H He Li Be B C N O F Ne Na Mg Al Si P S Cl Ar K Ca Sc Ti V Cr Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se Br Kr Rb Sr Y Zr Nb Mo Tc Ru Rh Pd Ag Cd In Sn Sb Te I Xe Cs Ba ● Hf Ta W Re Os Ir Pt Au Hg Tl Pb Bi Po At Rn Fr Ra ■ Rf Db Sg Bh Hs Mt Ds Rg Uub Uut ●ランタノイド La Ce Pr Nd Pm Sm Eu Gd Tb Dy Ho Er Tm Yb Lu ■アクチノイド Ac Th Pa U Np Pu Am Cm Bk Cf Es Fm Md No Lr リンク集