タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (5)

  • 「PowerPoint」のハイパーリンクを使うマルウェア登場、マウスオーバーのみで感染

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます サイバー犯罪者は、被害者のマシンにマルウェアをインストールさせるための新たな手法をテストしている。今回発見されたマルウェアキャンペーンでは、「PowerPoint」のスライド上に表示されたハイパーリンクの上にマウスポインタを移動(ホバー)させるだけで、マルウェアがダウンロードされるという手法が用いられている。 この新たな感染手法には、出所の疑わしいリンクをクリックしないようにするという一般的なアドバイスが通用しない。またこれは、2015年に再び猛威をふるった、「Office」マクロを悪用するキャンペーンが進化した姿だとも言える。マクロを悪用するキャンペーンは、電子メールの受信者をだまして、悪意のあるマクロやスクリプトを実行させることで、

    「PowerPoint」のハイパーリンクを使うマルウェア登場、マウスオーバーのみで感染
  • マイクロソフト、統計解析言語Rの商業ベンダーRevolution Analyticsを買収

    Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2015-01-26 10:52 MicrosoftがR言語のソフトウェアとサービスを提供するRevoluton Analyticsを買収したことを発表した。R言語は統計的計算や予測分析向けのプログラミング言語。買収金額は公開されていない。 MicrosoftがRevolution Analytics買収を発表したのは1月23日。同社は会計年度2015年第2四半期の決算報告を26日に予定しており、その数日前の買収発表となった。 Revolution AnalyticsはR言語ベースの分析ソリューションの開発と実装のための「エンタープライズ級のプラットフォーム」を提供するベンダーで、買収を発表したMicrosoftのブログによると、大規模なデータウェアハウスやHadoopシステムなどとも連携し、業務

    Rion778
    Rion778 2015/01/26
  • IPv6アドレスについて知っておくべき10のこと

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 12月10日更新:記事の項目4と項目6について、IPv6分野の最新状況を追記した。詳しくは各項目を参照されたい。 ここ数年、IPv6は徐々に主流の技術になりつつある。しかしIPv6はIPv4と大きく違っているため、多くのITプロフェッショナルは、IPv6への移行と言ってもどこから手を付けていいかわからないのが現状だ。この記事では、IPv6のアドレッシングの仕組みを理解するのに役立つ、10のポイントを紹介する。 1.IPv6アドレスは128ビットの16進数 われわれが見慣れているIPv4は、4つの10進数からなっており、これが合わさって32ビットのアドレスを構成する。しかしIPv6アドレスは、IPv4のアドレスとは似ても似つかない。IP

    IPv6アドレスについて知っておくべき10のこと
    Rion778
    Rion778 2010/12/01
  • 仕事力に差がつく大人になってからの「勉強法」--10の心得

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 世の中、勉強会流行りだ。そこに集う人たちは、何かを見つけ、自分をさらに高めようと活動しているのだろう。勉強は問題解決のためであり、目標実現のためであったりする。学生の時以上に、社会に出てからの勉強は自己実現を目指す上でも大切だ。仕事の中で、あるいは仕事以外の日常の中で、どのように勉強するかで「仕事力」にも差がついてくる。そしてそれは、長い時間をかけて生き方の差にもつながっていくのだと思う。そこで、稿では、体験も含めて、大人になってから勉強するときの心構えついて考えてみた。 #1:手付かずの分野を上下挟み撃ちで攻める いままで踏み込んだことのない分野や手付かずの分野の場合、勉強するといっても、あまりにも範囲が広すぎて、どこから何を始めれ

    仕事力に差がつく大人になってからの「勉強法」--10の心得
    Rion778
    Rion778 2010/08/24
  • Windows XPで無効化してはならないサービス10個

    文:Scott Lowe(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2009-09-08 08:00 Windows XPのサービスのなかには、無効化することでパフォーマンスの向上やセキュリティの強化を期待できるものもある--とは言うものの、そういったチューンアップを施す際には、絶対に無効化できないサービスがどれかを知っておく必要がある。記事では、重要なサービスを10個挙げ、それぞれについて無効化すべきではない理由を解説している。 Windows XPデスクトップのサービスから、無効化しても大丈夫なものを選別するうえで役立つ資料は数多く公開されている。不要なサービスを無効化することでシステムのパフォーマンス向上が見込めるだけでなく、システムに対する攻撃の対象領域を削減できるため、システムの全体的なセキュリティも強化できるのである。しかし、こういった資

    Windows XPで無効化してはならないサービス10個
  • 1