タグ

才能に関するTM2501のブックマーク (7)

  • 器用貧乏はネットとうまく噛み合わせることができれば、才能になる。

    堀江さんの「多動力」についての記事を読みました。 インターネット出現前は特定の人間だけが技術や情報を独占し、それこそが価値だった。 しかし、インターネットの時代では「オープンイノベーション」が前提となる。 (中略) これからは旧態依然とした業界に「オープンイノベーション」の波が来て、情報それ自体の価値はなくなる。 (略) 飽きやすいということをネガティブに捉える人もいるが、実は成長が速いということでもある。 どんな分野でも、80点までは簡単にたどり着けても、100点満点を達成するまでには膨大なコストと時間がかかる。80点まではウサギの速さで駆け抜けても、そこから100点に到達するには亀の歩みになってしまう。 (中略) 僕は80点を取れるようになるとあっさり飽きてしまうことが多い。ある程度ハマれば、大半の知識は得られる。そこから長い年月をかけて100点を取ることに執着せず、次のジャンルへ飛ん

    器用貧乏はネットとうまく噛み合わせることができれば、才能になる。
    TM2501
    TM2501 2017/05/29
    才能とか技能って、うまく噛み合う場所を持ってないといくら持ってても持ち腐れしちゃう。ネットはそういう持ち腐れを解消してくれるし、持ち腐れするような才能の取得にすご~く役に立つ
  • マンガ「リィンカーネーションの花弁」の偉人達の異能力バトルがアツい!!

    ・概要 「輪廻返り」と呼ばれる前世の才能を現世に呼び起こす現象を通じて、元々凡人だった人達が、歴史上の人物の才能を手にした話。 …ただ、授かる才能は選べないため、犯罪者や独裁者などの才能を得て戦いを臨む人もいれば、逆に英雄や偉人の才能を得る人もいる。 特に、偉人の才能を得たもの達は「偉人の杜」と呼ばれる組織を作って、犯罪者の才能を受け継いだ連中を排除するなど、力を役立てようとしている。 徹底的に凡人。凡人が能力を持つからストーリーが生まれる!!このマンガ好きな理由は…元々「天才」なやつが出てこないことにある。 器用貧乏だったり、自分にない才能を求めてもやもやする日々を送っていた人達がこのマンガの主人公となっている。(途中から、偉人たちの才能を借りた人達の能力バトルに発展するけど…そんな中でも主人公は使いどころの難しい才能をもつことで葛藤する「凡人の話」を貫いている) 当の天才…生まれた時

    マンガ「リィンカーネーションの花弁」の偉人達の異能力バトルがアツい!!
    TM2501
    TM2501 2016/05/20
    たまたまサンプルを読んだ作品が面白かったので、4巻あるマンガを全部購入して語ってみました。歴史上の偉人を扱った話なのに、犯罪者や文化人などあまり日の当たらないところにスポットを当てたのがすごい!!
  • 嫉妬深いことは才能だと思うから、いい方法を見つけて幸せになればいいよ

    リィンカーネーションの花弁というマンガの1話をネットで見た。 そして、セリフ一発で買うこと・買って紹介することを決めた。 『人が才能を目の当たりにして抱く感情は3つ。感嘆と恐怖と―そして嫉妬。 才をつかめるやつは3つ目がより深いやつ。あたしの持論だ』 (リインカーネーションの花弁一話より 灰都=ルオ=ブフェット) 共感しすぎて、呆然とした後、いい言葉すぎて3回読み返してしまった。 そんな僕が大きなコンプレックスが3つある。 1つは発達障害絡みの適性と認知のズレ。 1つは育ちの家庭で母親と育ったニュータウンに植え付けられた精神的な強迫観念。 そして、最後は「どうしようもなく嫉妬深い性格」である。 嫉妬深いが才能だと見られない理由この、「嫉妬深い」は状況によって呼び方は色々変わるか。 自分が有利に立ってる立場ならば、「自尊心」。僕はそれが死ぬほど高い。 特に、得意分野のことは「ライバルに負ける

    嫉妬深いことは才能だと思うから、いい方法を見つけて幸せになればいいよ
    TM2501
    TM2501 2016/03/10
    昔の人とか、体育会系の人はこういう感情とか努力に至る過程を「なにくそ」とか「歯を食いしばる」と表現してる。凡人すぎるし、そんな時代ではないけど、僕はそういう昔気質な人間なんよ
  • 最近のラノベにあふれる「規格外の天才」主人公と「ハイスペックなエセ天才」ヒロインの話

    落第騎士の英雄譚を実況した所、意外と大反響だったから、もうちょっとだけ詳しく語る。 ヒロインの心理描写うんぬんについても触れているけど、どちらかと言うと1話で呆気なく完敗した「地元(祖国)では負けなしの留学してきた天才ヒロインが天才でも何でもなかったし、落第騎士の主人公の方がむしろ天才だった話」の方を詳しく語りたい。 「ラノベに溢れてる」というから 「とある魔術の禁書目録」 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」 の知識もあったほうがいいけど…別になくてもいいです。 ライトノベル興味が無い人は 「どこででも寝られるというのび太くんの才能は社会にでるとむしろ最高の才能だよね」 「射撃の才能って何の役にも立たないように言われてるが、アスリートか猟師には最高の才能だし、おかげさまで劇場版ドラえもんではむしろ一番活躍してますよね」 という話だとご理解いただけると助かります。 ラノベの場合、む

    最近のラノベにあふれる「規格外の天才」主人公と「ハイスペックなエセ天才」ヒロインの話
    TM2501
    TM2501 2015/10/11
    ライトノベルの主人公の方が天才で、ヒロインの方が努力家でスペック高いだけで実は天才じゃないと思うんです…そして、どうしてそういう主人公にティーン達が共感できるのか…そういうテーマで書いてみました。
  • 2014年11月記事まとめ~絶不調でもここまでやれるのが今の青二才じゃ!!!~ - 言いたくないけど、僕が青二才です

    2014-12-03 2014年11月記事まとめ~絶不調でもここまでやれるのが今の青二才じゃ!!!~ 連載・総括まとめ 目標の毎日3300アクセス/13万アクセスには遥か及ばなかった。10月までのイケイケドンドンのテンションと数字が3ヶ月ぶりにつまづいた。 1万アクセス超えした日が1ヶ月で1度もないばかりか、100はてブ超えも2つしか取れず(しかもうち1つは月末だったから11月中のアクセスには反映されず)、あのnetcraft氏から「はてなという深夜番組の王」とまで言わしめた風格はまるで見られなかった。 しかしながら、11月の総アクセス数は121000ほどはとれた。はてブからは素っ気ない1ヶ月だったが、逆に念願だった検索エンジンの強化に成功したり、フリーゲームの記事が安定して見られるようになったりと、ブログ全体で目指してきた「はてなの青二才とは言わせない!はてな村からネット全体に声が届くブ

    TM2501
    TM2501 2014/12/03
    ツベルクリン良平さんの人を喜ばせるような才能、ユータヌキさんの音楽・イラスト・文章すべてで成果物を作ってしまう才能を目の当たりにすると「若手ブロガーの中で俺の特技が一番狭い」から凹む…
  • アンチとはファンの最終形態の1つ~ドラマ「世界一即戦力な男」を見て、叫びたくなったこと~ - かくいう私も青二才でね

    菊池良さんは一発屋だ。実際、人も有名になり、LIGという人気が出やすい場所で書いているにもかかわらず、世界一即戦力な男でデビューして、その話が出てきている時以外は全くヒットできてない。 彼は人からツッコミを待つような「こじらせ芸が得意」なように見えるが、それ以外の手法についてはからっきしだ。 調べ物して考察したり、わかりやすくまとめたり、ネタを良いタイミングでぶつけてみたり…LIGのブランド力・更に自身にアレだけの知名度があれば、ヒットさせる方法はいくらでもあるのに、ブーム以降それっきりになってる。 そんな人に文才があるとか、クリエイティブだとか言って宣伝してしまうはてな村も、フジテレビ+のドラマ「世界一即戦力な男」も僕の数分の1しか菊池良のことなんかわかってない!「ろくにわかってないくせに手放しに賞賛することしかできない雑魚」に菊池良を手放しに賞賛されてると僕はかなり凹む。 特にコメデ

    アンチとはファンの最終形態の1つ~ドラマ「世界一即戦力な男」を見て、叫びたくなったこと~ - かくいう私も青二才でね
    TM2501
    TM2501 2014/08/22
    菊池良さんをディスったことで少し前に話題になったけど、僕は彼のような天才がLIGの三流ライターごときで収まるのが我慢できないからアンチなだけ。もっと潜在性の高い天才で、才能ある人なのにさ!
  • コミケに行って「自分もなんか作りたい」などと気の迷いをほざいてる人へ

    今日はコミケの最終日なので「なにかやりたい」とうずうずした人にこのセリフを贈りたい。 やりたいことのある人とやりたいことのない人の間に 何かしたいけど何が出来るのかわからない人ってカテゴリーがあって 8割方そこに属していると思うんだがね 出典・ネムルバカ それ町などで有名な石黒正数さんのマンガから。 コミケに行く・ニコ動でいい動画を見た人が「何かしたい」という気持ちをぶつけた時に必ずぶち当たる壁が「何かしたいけど、何が出来るかわからない」である。 そして、注目される人と見比べて自分を低く見積もり、このマンガの主人公のような気持ちになる。…少なくとも、僕はなった。 もし、コミケに行った時の感動や憧れをこじらせて、自分の胸に引っかかり続けて、葛藤する人もいるだろう。 その時の考え方を書いてみたい。 ムダなことなどひとつもないよ「何が出来るかわからない」ことはたしかに怖い! 自分の無力さに気づき

    コミケに行って「自分もなんか作りたい」などと気の迷いをほざいてる人へ
    TM2501
    TM2501 2014/08/17
    創作意欲が湧いてなにかやりたい気持ちになる人がここから数日多いと思うんだけど、やって失敗しても無理だとか才能ないとか凹まないでやったことに意義がある、ムダなことは1つもないと思って欲しいです。…はい
  • 1