タグ

プログラミングとprogrammingに関するYassLabのブックマーク (2)

  • Programming types and mindsets

    One of the longest running schisms in programming is that of static vs dynamic typing. I've heard a million arguments from both sides throughout my entire career, but seen very few of them ever convinced anyone of anything. As rationalizations masquerading as reason rarely do in matters of faith. The rider will always justify the way of the elephant. That's not to say there aren't people who've sw

    Programming types and mindsets
    YassLab
    YassLab 2023/05/08
    “Programming would be an awful endeavor if we were all confined to the same paradigm. Human nature is much too varied to accept such constraint on its creativity. Could you imagine if all visual art had to be rendered in the style of cubism? Or realism? / Vive la différence!”
  • デバッグが早い人と遅い人の違い

    会社にデバッグの早い人と遅い人がいる。 二人を観察していると、色々な違いが見れて勉強になる。 いくつかまとめてみる。 ・デバッグが早い人はコードに着手する前に状況を整理する 期待動作はどのようなものか、現状の動作(バグ)はどんなものか、どんな条件でバグが生じるか、生じないかを整理する 他人からアサインされたタスクの場合、手早くこれらを質問して状況を確認する。 デバッグが遅い人は何も考えずにコードを触り始める。 「何をデバッグしているの?」と聞くと言語化出来ない。 場当たり的、五月雨式に質問する。 ・デバッグが早い人は仮説を持っている。 ざっくりと全体像を把握し、当たりをつけてから作業する。 全ての作業が仮説の検証作業。結果が出た時に次に何をすべきかも把握している。 デバッグが遅い人は自分でも何をやっているか分かっていない。 「よくわからないけど一応2回試してみた」とか言う。 「それは今何を

    デバッグが早い人と遅い人の違い
    YassLab
    YassLab 2023/04/19
    “・デバッグが早い人は一気にやろうとしない: パラメータが複数あるとき、一気に変えない。一作業一仮説。デバッグが遅い人は一気に複数箇所を変え、差分や状況がわからなくなって途方にくれる。”
  • 1