タグ

経済に関するYassLabのブックマーク (9)

  • トヨタ時価総額60兆円、日本企業初 3週間で10兆円増 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車の時価総額が日企業で初めて60兆円を超えた。1日の東京株式市場でトヨタ株は上場来高値を更新し、一時前日比2%(68円)高の3689円まで上昇した。豊田自動織機やダイハツ工業といったグループ企業の不正対応などに追われるものの、好業績が株価をけん引している。2月6日に初の50兆円に達した後、約3週間で10兆円上積みした。終値も3680円で60兆円台に乗せた。トヨタは2月6日、2024

    トヨタ時価総額60兆円、日本企業初 3週間で10兆円増 - 日本経済新聞
    YassLab
    YassLab 2024/04/06
    “トヨタ自動車の時価総額が日本企業で初めて60兆円を超えた / トヨタ株は上場来高値を更新し、一時前日比2%(68円)高の3689円まで上昇 / グループ企業の不正対応などに追われるものの、好業績が株価をけん引”
  • ウーバーイーツがロボット配達 東京・日本橋で6日から - 日本経済新聞

    ウーバーイーツジャパン(東京・港)は5日、自律走行ロボットを使った配達を6日から始めると発表した。同社が配達サービスでロボットを使うのは米国に次いで2カ国目。東京・日橋からはじめ、対象エリアを広げる。2023年4月施行の改正道路交通法で、配送ロボが公道を走れるようになった。ロボットは平日午前10時から午後5時まで稼働する。サービス提供エリアの利用者がアプリから注文すると、ロボットが待機場所か

    ウーバーイーツがロボット配達 東京・日本橋で6日から - 日本経済新聞
    YassLab
    YassLab 2024/03/06
    "配達パートナーが自転車やバイク、徒歩などで商品を届けている。全国47都道府県でサービスが利用されていることや歩道が整備されていてロボットの走行に適していること等から米国に次いで2カ国目の導入先として日本"
  • STEM偏向は「自滅の種」、ノーベル賞経済学者がAI台頭で警告

    ノーベル経済学賞を受賞した英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のクリストファー・ピサリデス教授は、人工知能(AI)が支配的になる世界では「共感力」や創造力のある人材が重宝されるとして、若い世代の人気がSTEM(科学・技術・工学・数学教育に集中することに警鐘を鳴らした。 労働市場経済学が専門のピサリデス氏は、特定の情報技術(IT)業務に従事する労働者が将来的に自分らの仕事を奪うAIを進歩させることによって、「自滅の種」をまく危険性があると述べた。 ピサリデス氏はAIが雇用市場に与える全体的な影響については楽観的な見方だが、テクノロジー進歩の波に乗りたいがためにSTEM教科を履修する学生らを危惧しているという。現在はSTEM関連のスキル需要が急速に伸びているが、ホスピタリティーやヘルスケアといった対面スキルが求められる人材は依然雇用市場を支配するだろうと、同氏は述べた。 「Ch

    STEM偏向は「自滅の種」、ノーベル賞経済学者がAI台頭で警告
    YassLab
    YassLab 2024/01/10
    "テクノロジー進歩の波に乗りたいがためにSTEM教科を履修する学生らを危惧 / 求人が増えているのは事実だが、STEM教科を学んだ学生全員を満たせるほどの数ではない / マネジメントや創造性、共感力といったスキル"
  • 会社代表者の住所、希望者は非公開へ 法務省24年度にも - 日本経済新聞

    経営者や起業家のプライバシーを保護し、ビジネスの新規参入を後押しする取り組みが始まる。法務省は2024年度中にも株式会社の登記の際に代表者が希望すれば自宅住所を非公開にする方針だ。会社の設立、代表者への就任などの際に住所の公表が必須でなくなる。法務省は23年内をめどにパブリックコメント(意見公募)を開始する。省令の「商業登記規則」の改正を予定する。現在はストーカーなどの被害のある場合を除き、法

    会社代表者の住所、希望者は非公開へ 法務省24年度にも - 日本経済新聞
    YassLab
    YassLab 2023/12/25
    “法務省は2024年度中にも株式会社の登記の際に代表者が希望すれば自宅住所を非公開にする方針だ。会社の設立、代表者への就任などの際に住所の公表が必須でなくなる。”
  • スタートアップが鍵:人口5000万人に減っても2倍豊かな「日本4.0」を作る | Coral Capital

    月間10万人が読んでいるCoral Insightsのニュースレターにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください! 日の人口は、ざっくり1億2000万人ですが、約100年後の2120年には4973万人にまで減るとの予想があります(国立社会保障・人口問題研究所の2023年4月の将来推計人口)。以下のグラフにあるように江戸期に3000万人を超えた日の人口は、明治維新以降のわずか100年で3倍の1億人超となり、再び100年で半分以下に減ろうとしています。われわれは今、ジェットコースターで言えば最初の坂を登りきってスーッと滑り出して急降下する坂に向かって走り始めたところです。 50年後や100年後については出生率や外国人比率など予想が難しい要

    スタートアップが鍵:人口5000万人に減っても2倍豊かな「日本4.0」を作る | Coral Capital
    YassLab
    YassLab 2023/11/02
    “人口規模やGDP規模と、豊かさは別の話/ 豊かさを示す最も重要な指標は「1人当たりGDP」 / 半分に減った人口で500兆円のGDP規模が維持できたら、日本人は2倍ほど豊かになる / 経済成長の余地は大いにある”
  • 米国・シリコンバレーに新しくビジネス拠点を開設します (METI/経済産業省)

    【令和5年10月10日更新】応募締切を延長しました。 経済産業省は、米国・シリコンバレーに、起業家やスタートアップ、企業の新事業創出・オープンイノベーション担当者等が活用できる拠点を、2023年秋以降に開設します。これに伴い、日から入居者等の募集を開始します。 1.背景・概要 スタートアップは、社会課題の解決と経済発展の実現を両立する、まさに「新しい資主義」を体現する存在であることから、政府では、昨年「スタートアップ育成5か年計画」を策定するなど、その支援に重点的に取り組んでいます。 日にグローバルなスタートアップ・エコシステムを構築し、世界で勝てるスタートアップを創出するためには、海外のイノベーション拠点・人材とのネットワークが重要です。経済産業省では、「海外における起業家等育成プログラムの実施・拠点の創設事業」において、これまでの起業家等の米国シリコンバレー等への派遣事業「始動~

    YassLab
    YassLab 2023/10/26
    “経済産業省は、米国・シリコンバレーに、起業家やスタートアップ、企業の新事業創出・オープンイノベーション担当者等が活用できる拠点を、2023年秋以降に開設します。これに伴い、本日から入居者等の募集を開始”
  • 『AFURI』の商標騒動を掘り下げた1万文字 - はげあたま.org

    追記 afuri.com ラーメン屋側の正式なアナウンスが来て、いろいろと新事実が出てきました。私が追加更新する余裕がないですが、当記事の主張が強化されただけなので、文の「両者の言い分+α」のところでこれも読んでおいてください。 ※当記事は長文になったため、吉川醸造株式会社を「酒造」、AFURI株式会社を「ラーメン屋」と敬称抜きで表記しています。 はじめに 今回の件、「老舗酒造へ、意識高い系ラーメン家が一方的に難癖付けた」という構図と思われたところから始まって炎上してますが、素人なりに今回の案件は一通り調べ終わっての私の結論としては「90:10のレベルで酒造側の方が問題」となったので、その辺を書いていったら1万文字になりました。 もちろんどちらが正しいとは一概に言えないからこそ係争になるわけですが、少なくとも現段階でラーメン屋側は一方的に非難されるべき立場ではないぞ、と。 私の立ち位置表

    『AFURI』の商標騒動を掘り下げた1万文字 - はげあたま.org
    YassLab
    YassLab 2023/08/28
    “重要なのは、この国は自由競争主義の社会だから、『「自分」がこの先、どっちの立場にもなり得る』ってこと / そういう様々な理想が絡み合った中で、自分の理想を勝ち取るためのツールの「法律」ってシビれない?”
  • ソフトウエアに安全基準 日米、サイバー防衛で覚書へ - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    ソフトウエアに安全基準 日米、サイバー防衛で覚書へ - 日本経済新聞
    YassLab
    YassLab 2023/01/14
    "日米両政府サイバーセキュリティー強化で覚書 / 政府調達のソフトウエアについて両国で同レベルの安全基準を作り、重要インフラ等のシステムの守りを固める / 社会経済活動の混乱や機密情報の漏洩といったリスク軽減"
  • 世界の都市総合力ランキング 3位「東京」、2位「ニューヨーク」、10年連続で1位を獲得したのは?

    分野別ランキング・経済 経済分野における1位は「ニューヨーク」、2位「ロンドン」、3位「北京」、4位「東京」、5位「香港」となり、1位から4位は昨年と同じ順位だった。ただし北京がスコアを伸ばした一方でロンドンが落としているため、その差は昨年よりも縮まる結果となった。 なお昨年5位だったシンガポールは7位に下落し、昨年6位で「世界トップ500企業」においても順位を伸ばした香港が5位に上昇している。 関連記事 福岡県の住みここちランキング2021 3位「糟屋郡新宮町」、2位「福岡市城南区」、1位は? 大東建託が福岡県の住みここちランキング2021を発表。1位は「福岡市中央区」だった。居住者が1位に選んだポイントは? 福岡県の住みここち沿線ランキング 1位は? 福岡県の住みここち沿線ランキングの結果は? 福岡県の住みここちランキング 2位「天神」、3位「六松」、1位は? 「いい部屋ネット 街の

    世界の都市総合力ランキング 3位「東京」、2位「ニューヨーク」、10年連続で1位を獲得したのは?
    YassLab
    YassLab 2022/10/21
    “経済分野における1位は「ニューヨーク」、2位「ロンドン」、3位「北京」、4位「東京」、5位「香港」 / 昨年6位で「世界トップ500企業」においても順位を伸ばした香港が5位に上昇している”
  • 1