雑草と資材とAIに関するagrisearchのブックマーク (1)

  • 令和3年度南稜高校「スマート農業授業(管理作業)」 | 株式会社ヰセキ九州

    先月 8月27日(金)、熊県あさぎり町 熊県立南稜高等学校 において 総合農業科の生徒さんを対象にスマート農業授業を行いました。 今回は、水稲の管理作業ということで、ラジコン草刈機「神刈(RJ700)」を使用した除草作業と 農薬散布用マルチロータードローン「TA408R」で南稜高校で作っている ”EM菌” を散布しました。 まずは、ラジコン草刈機「神刈(RJ700)」の説明をし、実際に生徒さん達に草を刈ってもらいました。 最初はラジコン操作に手間取っていましたが、すぐに慣れてスムーズに草を刈っていました!✨ 日頃の実習では、刈払機を使うようで、比べてみてラジコン草刈機は、楽で・疲れない!とお話ししてくれました😎 続いて、水田に移動し、農薬散布用マルチロータードローン「TA408R」をご紹介しました。 南稜高校は無農薬ということで、南稜高校スペシャルの ” EM菌 ” を散布しました。

    agrisearch
    agrisearch 2021/09/13
    「南稜高校は無農薬ということで、南稜高校スペシャルの ” EM菌 ” を散布しました」・・
  • 1