タグ

TVに関するairj12のブックマーク (67)

  • 笑いと不謹慎の境界線 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私もどちらかというと相手の気持ちをうすうす分かっていながら過激な言葉を書いてしまうほうなので、一連の『明日、ママがいない』問題はきちんと考えるほどに「んー」と思ってしまいます。件では2件ほど寄稿ご依頼があったんですが、多忙にかまけてお断りをしてしまいました。別にどっちか特定方向への配慮をしているわけではないですよ。 私自身は、いまでこそ三児の父というか惨事なんですが、長きに渡った童貞、独身時代も、結婚してからいまなお児童養護施設に対する寄付をさせていただき、また奨学金を求める学童への援助もささやかながらさせていただいております。なぜそれをいちいち書くかというと、自分でもそれが偽善であることは良く承知しているからで、それでもそういう資金で助かっている子供がいて、またそういう活動があるのだということを知った人が百円でも出してくれればと思う気持ちがあるからです。 で、当然のように児童養護施設の

    笑いと不謹慎の境界線 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    airj12
    airj12 2014/02/06
    「表現規制がどうという以前に、児童養護施設という名前だけを使ってセンセーショナルで悲惨な人間ドラマを作りたかっただけなんじゃないでしょうか。」お怒りですね
  • 【テレビのミカタ】「日本人よ、これでいいのだろうか?」と日テレが放送した大島渚ドキュメンタリーの衝撃(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    1月12日の深夜、「NNNドキュメント’14」で放送した番組は視聴者に衝撃を与えた。 モノクロながら、画面に大映しにされたのは、 手や足がなく、金属状の義手や義足をつけた人、両目がない人の目のアップ、ただれた口元などなどだ。 50年あまり前の1963年8月16日に放送された日テレビの「ノンフィクション劇場」というドキュメンタリー番組枠で放送された作品の再放送。制作したのは昨年1月に死去した映画監督・大島渚だった。 その作品そのものをくるんだ形で、 「NNNドキュメント’14 反骨のドキュメンタリスト 〜大島渚 『忘れられた皇軍』という衝撃」として番組で放送したのだ。 『忘れられた皇軍』は、フィルム時代の伝説的なドキュメンタリーとして知られ、私も名前を聞いたことはあっても実際に見るのはこれが初めてだった。 大島渚といえば、テレビのスタジオで怒っている姿が印象的な人物だったが、このドキュメン

    【テレビのミカタ】「日本人よ、これでいいのだろうか?」と日テレが放送した大島渚ドキュメンタリーの衝撃(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    airj12
    airj12 2014/01/15
    つくづく戦争はしちゃ駄目だなと
  • 博多大吉が語る「今の20代がテレビを観なくなったワケ」

    2014年01月08日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00 - 15:30)にて、お笑いコンビ・博多華丸・大吉の博多大吉が、今の20代がテレビを観なくなった理由について語っていた。 年齢学序説 博多大吉 博多大吉:僕の中の一番の正月の思い出は、1月1日、2日に後輩がいっぱいウチに来たんですよ。 赤江珠緒:はい。 博多大吉:そこでね、1人の後輩が連れてきた彼女が、21歳くらいだったんですよ。その子と喋って、当にカルチャーショックだったんです。 赤江珠緒:大吉さんは今年、43歳ですか? 博多大吉:それで、相手は21歳くらい。何故、ショックだったかというと、ネットとかでニュースになってるでしょ?『最近の若い子はテレビを観ない』って。 赤江珠緒:はい。 博多大吉:でも、そういうの実感無いじゃないですか。僕が『たまむすび』で会うスタッフさんで20代の方いますけど、

    博多大吉が語る「今の20代がテレビを観なくなったワケ」
    airj12
    airj12 2014/01/10
    番組の作り手との世代ギャップか納得
  • 【速報】三谷幸喜FNS歌謡祭で放送事故wwwwwww:キニ速

    airj12
    airj12 2013/12/05
    芋洗坂係長を思い出した / 壇蜜の方が事故感あった様な
  • 史上最大の電波ジャックとして今も語り継がれる「マックス・ヘッドルーム事件」とは?

    テレビにおける電波ジャックで最も有名なのは、アメリカ・シカゴで起こった「マックス・ヘッドルーム事件」です。誰が何のためにテレビ放送をハッキングしたのか現在も謎であるこの事件は、四半世紀を過ぎてもなお多くの人の関心を集めています。 The Mystery of the Creepiest Television Hack https://www.vice.com/en/article/pgay3n/headroom-hacker 1987年11月22日午後9時16分、シカゴのWGN-TVが放送する「The Nine O'Clock News」で突如として映像が途切れ、サングラスをかけたマスクの男が不気味に笑いかける映像が流されました。 Max Headroom WGN9 Pirating Incident - 11/22/87 - YouTube この不気味なマスクのキャラクターは、イギリス「

    史上最大の電波ジャックとして今も語り継がれる「マックス・ヘッドルーム事件」とは?
  • お気に入りのテレビドラマを Google Play で

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    お気に入りのテレビドラマを Google Play で
    airj12
    airj12 2013/10/31
    Huluよりもこっちのが性に合うな / Chromecast手に入れねば
  • ドラマ「相棒」シーズン12の第2話「殺人の定理」 - hiroyukikojima’s blog

    昨日、ぼくが数学監修をしたドラマ「相棒」が、無事放映された。 シーズン12の第2話「殺人の定理」だ。 ぼくは、リアルタイムで、超ハラハラしながら、鑑賞した。だって、ぼくが関与した部分の映像に不備があって、視聴者から批判を受けたり、ツッコミをアップされたりしたら、そりゃ大変だもん。これほど真剣にテレビドラマを観たのは初めてだった。一回観た範囲内では、不備はなかったように思う。 放映が終わったあと、即座にツィッターで検索したら、何百というツィートが続々と上がるのに感激した。こんなにもたくさんの人が観て、こんなにたくさんの人が感想を呟いているものか、と驚嘆した。 改めて、「相棒」というドラマの底力を思い知らされた。 それと同時に、ツィートの中にたくさんの「数学ファン」の声をみつけてうれしくなった。それらは、実際の数学をどちらかと言えば苦手としながら、遠い憧れや萌えを抱いている人々の感動の言葉だっ

    ドラマ「相棒」シーズン12の第2話「殺人の定理」 - hiroyukikojima’s blog
    airj12
    airj12 2013/10/25
    数学の説明部分が見事なくらい分からない…
  • NHK NEWS WEB NGから見るウルトラマンの秘密

    世界的にも知られる日の特撮技術が生み出したヒーロー「ウルトラマン」。 そのウルトラマンが撮影されたときの失敗映像を集めた、いわば「NG集」ともいえる40年以上前のフィルムが発見されました。 来であれば、そのまま捨てられてしまうはずのフィルムが奇跡的に残っていたのです。 その映像には特撮に妥協せず挑み続けた製作スタッフの試行錯誤や苦労が記録されていました。 科学文化部の添徹太郎記者が解説します。 ウルトラマンと特撮 ウルトラマンは、昭和41年の放送開始以来、幅広い世代に愛されてきました。 人気の理由は、そのストーリーもさることながら、精巧なビルや飛行機などのミニチュアのほか、「スペシウム光線」などの必殺技を表現する光学合成といった高度な「特撮」の技術です。 コンピューターで映像を作る「CG」技術がなかった頃、特撮は極めて高度な技術と費用のかかる撮影方法でした。 ウルトラマン

    airj12
    airj12 2013/10/25
    やっぱりジャミラなごむわー
  • 【速報】リーガルハイの公式サイトでスタッフが謝罪wwwwww : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 23:30:13.63 ID:EsOO762Q0 http://www.fujitv.co.jp/legal-high/topics/index.html 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 23:30:48.73 ID:tRto3qTm0 ワロタ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 23:30:50.58 ID:LsRzUd5E0 指摘した奴すげえな 熱心だこと 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 23:32:03.11 ID:bB6Pl2HB0 放送時に(あれ?)って気付いたんだろうがすごい 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水

    【速報】リーガルハイの公式サイトでスタッフが謝罪wwwwww : もみあげチャ〜シュ〜
    airj12
    airj12 2013/10/24
    ShowBiz界隈は流石に対応が巧いなあ
  • 【動画あり】いいとも最大の放送事故 : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】いいとも最大の放送事故 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 00:51:54.11 ID:GeeIacXF0 教えなさいよ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 00:52:11.55 ID:ajjKTHyw0 めぐみ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 00:52:39.43 ID:UAxvwj2y0 今日の放送終了発表も大概 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 00:53:20.03 ID:UZ9ik7ER0 テレフォンショッキングで客席からキチガイが上がってきて着席 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 00:54:46.82 ID:GeeIacX

    【動画あり】いいとも最大の放送事故 : 暇人\(^o^)/速報
    airj12
    airj12 2013/10/24
    昔はテレフォンショッキングが盛り上がって後続コーナーが消えるパターンがよくあった気が
  • 「笑っていいとも!」、後番組は「いいとも!」HD再放送

    約31年にわたって続いた昼の長寿番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」(フジ系)が来年3月末で終了することが22日、番組内で突然発表されたことについて、4月からの後番組として「笑っていいとも!」の再放送をハイビジョン対応のHDリマスター版で放送する方向で検討していることが紙の調べで分かった。 タモリさん(68)が司会を務める「笑っていいとも!」は1982年に放送を開始。以降お昼の顔として約31年にわたり放送を続けてきた。2002年には「生放送単独司会世界最高記録」としてギネスブックにも登録されている。 「いいとも!」の終了は昨年の段階からすでに局内上層部で話が進んでいたが、発表がこの時期まで遅れたのは、後番組の選定に難航したためと言われている。 関係者によると、当初は最終回の「テレホンショッキング」コーナーのゲストとして人気アイドルグループ「SMAP」の中居正広さん(41)を招き、司会

    「笑っていいとも!」、後番組は「いいとも!」HD再放送
    airj12
    airj12 2013/10/24
    名シーン集めれば数クール続く高視聴率番組作れそう
  • 「笑っていいとも!」終了へ NHKニュース

    タレントのタモリさんが司会を務めて30年以上続き、ギネス世界記録にも認定された民放のバラエティ番組「笑っていいとも!」が、来年3月いっぱいで終了することになりました。 番組の終了は、22日に放送された番組の中で、タレントの笑福亭鶴瓶さんの問いかけに、司会のタモリさんが「来年の3月で終わります」と答えるかたちで、明らかにされました。 「笑っていいとも!」は、昭和57年に放送が始まったフジテレビのバラエティ番組で、日替わりのゲストとタモリさんが軽妙な会話を繰り広げる「テレフォンショッキング」などさまざまなコーナーで人気を集めました。 テレフォンショッキングの第1回のゲストは、歌手の桜田淳子さんでした。 番組は「○○してもいいかな?」「いいとも!」や、「友だちの輪」など多くの流行語を生みながら平成14年には放送5000回を超え、単独の司会者による生放送の長寿番組としてギネス世界記録に認定され、そ

    airj12
    airj12 2013/10/22
  • 深い闇から生まれたオードリー若林の号泣。日曜×芸人

    要約: 追記→2014/4/19 「日曜×芸人」が終わり、“イジられる”若林の変遷を振り返ってみた。日曜×芸人:“イジられる”若林の変遷。若林が愛される理由。 若林が号泣した日曜×芸人がとてつもなくおもしろい回だった話。泣いた“闇”を幾つかの番組から覗こうとしてみた話。 姉妹エントリー:「若林」は「自分」?。たった一つの自分・究極の自分。(2013/10/17) Tweet Follow @manta_birostris 負けられない若林が負けた。2013年10月6日の回は、超弩級に面白かった。バカリズムのオールナイトニッポンゴールドでは視聴率が今ひとつだったというので、再構成してまた放送してほしい。 カロリー予想チャレンジ企画。大事な場面で若林が予想を外し、それから若林はリアクションを全くせず硬い表情。で、テープチェンジ中に泣き始める。そのあと、バカリズムが惜しくも外して攻められ泣いても

    深い闇から生まれたオードリー若林の号泣。日曜×芸人
    airj12
    airj12 2013/10/14
    マジ泣き芸だと思ってた
  • 「半沢直樹」最終回でTBSが“禁じ手” (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    今夏の大人気ドラマ「半沢直樹」は、15日(第9話)の平均視聴率が35・9%、瞬間最高視聴率40・1%をマーク。TBS局内もさぞお祭りムードかと思いきや、逆に緊張感に包まれているという。それもそのはず、22日の最終回で2011年大ヒットした日テレビ系ドラマ「家政婦のミタ」超えを狙っているからだ。そのため“禁じ手”まで使ったことが紙取材で判明。また“ミタ超え”以外の狙いもあった――。 「勝負は最終回ですね。上層部から、『家政婦のミタ』を平均視聴率で超えろと大号令されているんです。ミタの最終回は平均40・0%。瞬間最高で42・8%だったので簡単じゃありませんが、最後の大勝負に向け局内の空気は張り詰めてますよ」。こう話すのはTBS関係者だ。 紙既報通りTBSは当初、「半沢直樹」がここまで高視聴率になるとは考えてなかった。だが状況が変わったことで、一気に方針転換。ドラマ史に残る伝説を作ろう

    airj12
    airj12 2013/09/20
    これは 安堂ロイド のPR
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    airj12
    airj12 2013/09/17
    かっこいいけど高そう
  • 能年玲奈のブログコメント欄が『あまちゃん』最終回後に発動する予定だった工作コメントで溢れかえる : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    この人達は未来から来た人たち?w お疲れ様でした。 続編があることを願って楽しみにしときます。 出演者の皆さん! お疲れ様でした。 感動をありがとう [ このコメントを通報する ] Sep 14 [Sat], 2013, 18:43 マラカス こんなにキャスト・スタッフに愛されてる作品てすごいな、と。 もちろん!私たち視聴者もあまちゃんのすべてを愛しています(*^_^*) [ このコメントを通報する ] Sep 14 [Sat], 2013, 18:42 太陽 嬉しいサプライズ待っています♪ それは私だけじゃなくって皆さん 待ち望んでいることだと思いますから! 出演者の皆さん、スタッフの皆さん、 お疲れ様でした。当に ありがとうございました! [ このコメントを通報する ] Sep 14 [Sat], 2013, 18:39 いつかまた必ず第二段をしてくれませんか? それが私の唯一のお願

    能年玲奈のブログコメント欄が『あまちゃん』最終回後に発動する予定だった工作コメントで溢れかえる : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    airj12
    airj12 2013/09/15
    事前に用意しとく程の仕事じゃ無い気がするけど
  • スマートビエラはなぜ、CMを拒否されたのか?(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スマートビエラのCM放送拒否が大きな話題を呼んでいる。 スマートビエラはパナソニックが四月に発売した、「スマートテレビ」であり、音声によるコンテンツ検索や、視聴者を認識してコンテンツをレコメンドする機能、さらにレコメンドするコンテンツはテレビ放送だけではなくyoutubeなどのネット動画も対象になるなど、「テレビの未来」を彷彿とさせる製品となっている。 この意欲的な製品のCMが却下されたことで、ネットを中心に「利権問題」「テレビの古い体質」「テレビ局は時代の流れを理解出来ていない」などの声が目立つ。しかし、一方でテレビ業界はテレビ放送とインターネット、スマートデバイスと連動させることを可能にする「ハイブリッドキャスト」等の取り組みにも力を入れており、「スマートビエラ」のコンセプトを否定しているとは考えにくいのも事実だ。ましてや4Kより更に解像度の高くなる8Kの規格では広大な解像度をテレビ

    airj12
    airj12 2013/09/13
    確かにNHKニュースと同時に虚構系動画が表示されてたら誤解する人はいるかも
  • 笑福亭鶴瓶、ゴッドタン「キス我慢選手権」に初挑戦

    × 1262 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 180 47 477 シェア 笑福亭鶴瓶が「ゴッドタン」(テレビ東京系)の看板企画、「キス我慢選手権」に初挑戦した。すでに都内スタジオにて収録を済ませており、放送は10月5日(土)深夜を予定している。 6月に公開された映画「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE」を観賞した鶴瓶が、自身の出演するラジオ番組の生放送で、劇団ひとりに「俺もちょっと出してくれや!」と電話で打診したことから実現した、このビッグなキャスティング。 通常版の「キス我慢」は観たことがない鶴瓶だったが、セクシー女優・美雪ありすのことは資料映像で事前に予習済み。役者経験が豊富でアドリブには定評のある鶴瓶だけに、美雪の部屋を訪問するというシチュエーションから、自然な流れを紡ぎ出していく。 大ベテランかつ帯者

    笑福亭鶴瓶、ゴッドタン「キス我慢選手権」に初挑戦
    airj12
    airj12 2013/09/11
    なんと( ゚д゚ )
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    airj12
    airj12 2013/09/10
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ / 3Dで流してくれたらHMDは欲しくなるかも
  • はてなの人って普段どんなTV見てるの?

    お前らテレビとか見てなさそうだけど、なんかの番組が話題になった時にいち早く反応してたりするじゃん。 いつも見てるやつ教えて。 お前らが好きな番組を見たい。

    はてなの人って普段どんなTV見てるの?
    airj12
    airj12 2013/08/08
    気がつくとTVの中にマツコがいます