タグ

産経新聞に関するblackdragonのブックマーク (196)

  • 福田新総裁誕生・私のスタンスについて:イザ!

    日、自民党の新総裁に福田康夫氏が就任しました。とても残念ではありますが、昨年の総裁選に安倍首相が出馬していなければ、そのときに1年早く福田政権ができていたことでしょう。もしそうなっていたら、日教組を追いつめた教育法改正も、防衛庁の省昇格も、国民投票法、社会保険庁解体法、公務員制度改革法などの成立もなかったはずです。福田氏は、そういう志向・方向性は全く持っていないでしょうから。その意味で、安倍政権のこの1年間を、改めて評価したいと思っています。 また、安倍首相は、もし福田氏だったら何の抵抗も感じずにゴーサインを出したかもしれない外国人地方参政権付与法案、人権擁護法案、夫婦別姓法案、女系天皇を認める皇室典範改正案…などにノーを出し続け、公明党から要求されても自民党内から話がきても防波堤となって歯止めをかけてきました。先日の日記者クラブの公開討論会で、福田氏は靖国神社代替施設建設につい

    blackdragon
    blackdragon 2007/09/25
    ある意味潔い。コメント欄はいつもながらある種の人々の濃縮度が極高。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070913-00000909-san-pol

    blackdragon
    blackdragon 2007/09/13
    完全に御用化したか…
  • http://www.asahi.com/national/update/0830/OSK200708300066.html

    blackdragon
    blackdragon 2007/08/31
    朝日vs産経伝統の一戦
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ ちょっと気になったコラム

    2007.8.20(その2)  森田実の言わねばならぬ[484] 最近、某新聞社の記者から、不真面目で非常識な取材を受けることがたびたびある。 今回の参院選中、世間で自民党寄りとみられている某新聞社の記者と名乗る者から、「自民党を勝たせたいので、その線での知恵をほしい」との電話があった。私は直ちに断った。 私は、「選挙中におかしな電話をかけるのはやめてもらいたい。君のところはかなり名の知れた新聞社ではないか。変なことをするのはやめなさい。報道機関として公平・中立の立場を貫きなさい」と言って受話器を置いた。 次に同じ新聞社の別の記者から、「安倍改造内閣の名簿をつくってほしい」という電話依頼があった。私が「応じられない」と断ったところ、「なぜですか」とい下がられた。私は「安倍首相自身が辞めるべきで、辞めるべき首相自身の延命のための内閣改造は国民のためにならない。内閣改造自体が大間違いだ。そん

    blackdragon
    blackdragon 2007/08/23
    当然ながら本人は否定している
  • 古森義久氏の途方もない内向。 - 黙然日記(廃墟)

    朝日新聞掲載の途方もない論文がゆがめる慰安婦問題ーー「事実誤認を正してはならない」とは!?-ステージ風発:イザ! http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/273867 いやもちろん昨日の段階で読んでいたんですけどー、古森氏がまた従軍慰安婦問題にかこつけて朝日新聞叩きをしているとかー、また捏造レベルに歪めた引用で藁人形を叩いているとかー、いつものことすぎてネタにする切り口がなかったわけですよ。あ、この件の捏造についてはni0615さんが指摘されています。 安倍晋三さんの言葉に添った進言なのに・・・:イザ! http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/274412 で、まあ、どうしようかなと思いつつ今日のコメントをチェックしていたら、なかなか面白い発言を見つけてしまいました。古森blogにコメントをつけている眠れぬシーサーさん*1に対し

    古森義久氏の途方もない内向。 - 黙然日記(廃墟)
  • 産経、民主党を批判する。 - 黙然日記(廃墟)

    民主マニフェスト再検証 弱者重視も財源具体像なく-イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/77668 選挙で圧勝した政党の政策について再検証してみる、という行動自体は評価できます。なぜこのタイミングなのかは微妙に謎ですが。で、説明するまでもないと思いますが、産経の記事なので、民主党の政策をけちょんけちょんにけなしています。 政治系とみなされそうなblogをやっているわりに、実はわたしは政治そのものについては素人なので(テーマはメディアのつもりなんですよ)、この再評価の内容が妥当なのかはなんとも言えませんが、まあそうなのかもな、と思えるような指摘も多々あります。しかし、これはどんなもんでしょう。 秋の臨時国会で最大の焦点となるテロ対策特別措置法の延長問題についてはマニフェストへ明記を回避。選挙戦で争点化しない

    産経、民主党を批判する。 - 黙然日記(廃墟)
  • 無題ドキュメント

    私は今月2日のエントリで某与党の参院選広報戦術についてちょっと触れました。某与党とは、中国で最も有名な日人の一人として知られる名誉会長がいる裕福な宗教団体を支持母体に持ち、憲法の定める政教分離の原則が、いかにどうとでも解釈できるものかを示す実例となっている政党のことです。こんな少ないヒントでは、何党のことかちょっと分からないかもしれませんね。 政治と宗教との関係を語るとき、公明党と創価学会(面倒なので実名にします)、そしてその支援を受ける自民党が取り上げられることが多いように思います。それも当然なのですが、実際には永田町をうろうろしていると、立正佼成会、仏所護念会、世界救世教…といろいろな宗教団体が政治や政党とかかわりを持っていることが実感できます。果たして票に結びつくものなのかは分かりませんが、統一協会の機関誌を議員会館で見かけることもあります。 さて、このたびの参院選での宗教団体

    blackdragon
    blackdragon 2007/08/20
    あれれ、統一教会と関係が深いのは、某記者が大好きな某宰相とその祖父じゃなかったっけ?
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007080616.html

    blackdragon
    blackdragon 2007/08/07
    産経with花田
  • 安倍首相はなぜ空気が読めないのか。:東京23区「外」通信

    自民の歴史的惨敗、民主の大躍進となった参院選。29日夜、 私は東京選挙区で初当選した川田龍平氏の事務所で取材、 その後明け方まで大手町の社で紙面づくりを手伝っていた。 川田氏の「いのちの演説」は非常に好評で(私も感動してしまっ た)、その話もアップしたいのであるが、ひとまず安倍首相のズ レっぷりなど、直接取材はしていないが気になることがあるの で(産経の記者とはいえ)勇気を振り絞って書いてみる。 安倍首相は「これまで進めてきた美しい国づくりは、基的には 国民の理解を得られていると思う。その方向で進んでいくことが (政府与党への)信頼回復につながる」と話しているが、この期に 及んで気でそう思っているのだろうか?。常識的に考えると、 理解を得られているのならば、こういう結果にはならないはずだ が・・・ さらに、「反省すべき点は反省し、人心を一新せよと言うのが国

    blackdragon
    blackdragon 2007/08/06
    一味違う産経記者。コメント欄でも凄いこと言ってる。「公平さの面で言うと、首相サイドの記事が選挙期間中も多かったです。産経が公平な報道をしてきたか、というと何ともいえません」
  • 産経ニュース

    北陸新幹線が16日、金沢―敦賀間で延伸開業した。金沢発敦賀行きの一番列車が午前6時ごろ、金沢駅を出発した。

    産経ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2007/07/30
    すげぇえぇ、そこまでなりふり構わずやるか。
  • MSN産経ニュース

    Sankei Webは「MSN産経ニュース」(http://sankei.jp.msn.com)に変わりました。 5秒後にジャンプします ブックマークされている方は、URLの変更をよろしくお願いいたします。 「MSN産経ニュース」はニュースの早さと質、量を兼ね備えたネット報道を実現する「ウェブ・パーフェクト」を旗印に、 皆さまにより豊かなニュースサービスをご提供いたします。 今後とも、ニュースは産経新聞グループのニュースサイトでお楽しみ下さい。 Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital

    blackdragon
    blackdragon 2007/07/18
    あまりに必死で…。この人、産経系メディアばかりでてくるし。わかり易すぎ。 と思ったら、「ニュートラルな視線」なんて思ってしまう人もいてびっくり。
  • 阿比留記者が調べもせずになんか書いてる。 - 黙然日記(廃墟)

    【安倍政権考】社保庁の異様な労働慣行 阿比留瑠比-イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/57098 《窓口装置を連続操作する場合の連続操作時間は、45分以内とし操作時間45分ごとに、15分の操作しない時間を設ける》《窓口装置の1人1日の操作時間は、180分以内とする》 これが「異様な労働慣行」の一例らしいです。ところで、厚生労働省労働基準局のサイトを見てみましょう。 新しい「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン」の策定について http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/04/h0405-4.html 一日の作業時間 一連続作業時間 作業休止時間 小休止 他の作業を組み込むこと又は他の作業とのローテーションを実施することなどにより、一日の連続VDT作業時間が短くなるよ

    阿比留記者が調べもせずになんか書いてる。 - 黙然日記(廃墟)
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ 産経新聞が古森義久記者の捏造記事を謝罪訂正することに決定したよ

    [慰安婦問題]産経・古森氏が、また歪曲報道 http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-61.html ↓ [産経に電凸] 古森記者の「米軍の軍命令」誤報について http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-62.html ↓ [産経に電凸] 古森記者の「米軍の軍命令」誤報について(2) http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-63.html ↓ [産経に電凸] 古森記者の「米軍の軍命令」捏造疑惑について http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-64.html ↓ [産経に電凸] 古森記者の「米軍の軍命令」捏造疑惑→確信へ http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-66.html の続きです。 産経新聞が、5月5日付けの古

  • 産経ニュース

    競泳のパリ五輪代表選考会は17日、東京アクアティクスセンターで開幕し、女子100メートルバタフライ準決勝の池江璃花子(横浜ゴム)は57秒03で全体1位となり、2位の平井瑞希(アリーナつきみ野SC)らとともに18日の決勝に進んだ。

    産経ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2007/05/08
     よくも飽きずに
  • 「軍による強制連行はなかった」--元大本営参謀が証言:イザ!

    慰安婦問題についての貴重な証言を受け取りました。陸士、陸大卒、歩兵連隊中隊長、南方総軍参謀、大営参謀などを歴任した高橋正二氏の発言です。戦後は明治薬科大学理事長などを務めた高橋氏は93歳ですが、健在で、つい数日前にも世田谷郷土大学で一時間以上の講演をされています。 その高橋氏から「いわゆる従軍慰安婦について」というレポートを共通の知人を介して拝受しました。高橋氏ご人がその内容を私のブログで紹介してもよいと言われたので、その要点を以下に記します。 「戦争間、従軍記者、従軍報道班、従軍作家、従軍看護婦等は存在しましたが、いわゆる『従軍慰安婦』なるものは絶対にありませんでした。ましてや『強制連行』云々は絶無であったことを強調しておきます。 いわゆる『従軍慰安婦』なる造語も戦後、出現したものであり、戦時中、現地に『慰安婦』が存在したことは事実であります。その理由は現地住民を犯さないこと、

    blackdragon
    blackdragon 2007/04/18
     国会議員を罷免? ゆんゆん。
  • ステージ風發-古森義久:イザ!

    中国のメラミン含有製品、なぜ輸入を禁止しないのか。」‐国際政治の中心・ワシントンなどでの長年にわたる取材・報道活動で培った目を通じ、米国や中国の動向をはじめとした、日々動き続ける世界情勢を読み解く。このところ中国製乳製品に危険な化学物質のメラミンが発見されています。このメラミンはいまや中国からの輸出製品に混じって、 全世界に散らばっています。 その最近例のほんの一部は下記のとおりです。 ニュージーランドなどから日に入ってくる製品でも中国が原産地であることはわかるはずです。 なぜ日はこの危険でありうる中国製のメラミンの輸入を禁止できないのか。 技術的になにか難しい点があって、輸入禁止ができないのか。 あるいは政治や外交の配慮で中国製輸入禁止ができないのか。 日国民の生命や健康を守ることは日政府の最大かつ緊急の責務であるはずです。 メラミン 新たに3商品自主回収 中国側「NZ・豪州か

    blackdragon
    blackdragon 2007/04/10
     プロフィール「国際的にみれば、中道、普通、穏健な産経新聞の報道姿勢」 一瞬、ネタサイトかと思った。
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    blackdragon
    blackdragon 2007/03/16
     いつもの印象操作シリーズ。すねかじりなんて、昔からいくらでもあるでしょ。特に金持ちとか。パパの会社で高い給料もらってる人々とかも同類でしょ。はっ、上流社会の特権を庶民どもが真似るのが気に食わないのか
  • 東中野氏の「処刑はあっても虐殺はなかった」説のどこがトンデモか - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    昨日に続き、東中野修道氏の「(南京事件で)処刑はあっても虐殺はなかった」説について。 結論からいうと、 (1)東中野氏が自民・民主の議員たちに向けてトンデモを述べた。 (2)産経記者の大誤報 このどちらかだろう。 もう一度産経記事を転載する。 自民、民主両党の若手国会議員でつくる「南京事件の真実を検証する会」は13日、国会内で会合を開いた。東中野修道亜細亜大教授が旧日軍の記録や将兵の日記をもとに、捕らえた中国兵の「処刑」はあっても「虐殺」はなかったとする研究結果を説明した。東中野氏は「国際法で保護される捕虜に相当する兵はいなかった」と指摘した。 まず、日軍が中国軍兵士を殺害した場合、正当な殺害と主張しうるのは以下の2通りしかない。 ・戦闘中の戦闘員への殺害 ・捕捉したのち、戦時重罪を犯した者に対して(正当な手続きを経た)処刑 ところが東中野氏は「捕らえた中国兵の「処刑」はあっても…」と

    東中野氏の「処刑はあっても虐殺はなかった」説のどこがトンデモか - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
  • 産経ニュース

    15日から続くロシア大統領選(任期6年)の最終投票日となった17日、首都モスクワなど露各地や国外に設置された複数の投票所では、正午ごろに有権者の長蛇の列ができた。列をつくった有権者らは、2月に急死した反体制派指導者、ナワリヌイ氏の陣営がプーチン大統領への抗議の意を示すた…

    産経ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2007/03/15
     いつもの印象操作記事。そんなの昔からいたはず。どれだけ増えているのか減っているのかを調べず、極端な例を並べた典型的な印象操作。
  • 産経ニュース

    競泳のパリ五輪代表選考会は17日、東京アクアティクスセンターで開幕し、女子100メートルバタフライ準決勝の池江璃花子(横浜ゴム)は57秒03で全体1位となり、2位の平井瑞希(アリーナつきみ野SC)らとともに18日の決勝に進んだ。

    産経ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2007/03/12
     「論破本」あまりにストレートな我田引水報道。「南京の政治学=偏らない調査」 偏らないを自称する奴ほど偏っている件。