タグ

論とbookmarkに関するch1248のブックマーク (77)

  • REVの日記 @はてな:ちょっと釣られてみる

    http://kamishiro.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%a8%e3%83%ad%e3%82%b2%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81 グループのキーワードを、日語にすると、直感的だけどURLが長くなり、1byte文字だとちょっと直感的でないのがジレンマ。SEO的には日語の方がベター。長いURLは可読性を落とすため、アンカに埋め込むのもよいけれど。 追っかける人は、最新キーワード一覧 http://kamishiro.g.hatena.ne.jp/keywordlist をアンテナやRSSに登録すると吉。 はてなモジュールで柱に埋め込むもよし。 この前の話のアレ。 小さい枠がまとまって中くらいの枠になって、そ

    REVの日記 @はてな:ちょっと釣られてみる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ch1248
    ch1248 2006/11/18
    最近のid:yosituneさんは飛ばしてるなあ。
  • Fragments | 本当に好きなものはブクマしたくない心理

    LATEST ENTRIES 「蝿の王」ウィリアム・ゴールディング (10/13) 勝ち組の親と、私 (10/11) 科学者の誰かが (10/09) ミステリ三昧 (10/05) フェミニズム? (09/30) CATEGORIES Fragments (188) ARCHIVES October 2008 (4) September 2008 (11) August 2008 (11) January 2007 (2) December 2006 (5) November 2006 (2) October 2006 (3) September 2006 (6) August 2006 (8) July 2006 (20) June 2006 (12) May 2006 (11) April 2006 (9) March 2006 (12) February 2006 (12) Ja

    ch1248
    ch1248 2006/11/14
    わかる。俺も本当に気に入ったサイトはPC内のお気に入りに入れてる。
  • 絵で見る「ブロガーとブックマーカーのエコサイクル」 - シナトラ千代子

    週末が近いので速いテンポでいきます。 ブロガーは子牛をふやす牝牛 日々エントリを書いていると、だんだんとエントリが溜まっていきます。 それがこういう状態。 ふつうにブログを見ているひとには、これはあんまりわからない。 ただ幾度か目にしているうちに、エントリからそのブログがだんだんとわかってきます。 過去の蓄積こそがそのブログを現すわけです。 こんな感じ。 あるブロガーが書いたエントリは、往々にして過去にも関連したエントリがあるのですが、読者はたいていそれを探そうとはしません。先回りして、過去のエントリがわかるようにしておきましょう。自分のエントリを自分で見返し、現在のエントリとうまく結びつけないと、永遠に埋もれたままになりかねません。あなたがどんなブロガーかを理解されたければ、「プロフィールよりも過去のエントリ」を充実させましょう。 ブックマーカーは? さてブックマーカーとはなんでしょう?

    絵で見る「ブロガーとブックマーカーのエコサイクル」 - シナトラ千代子
    ch1248
    ch1248 2006/11/09
    「ぶっ転がすぞ」に笑った。あと、子牛がハガレンのホムンクルスに見えた。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ch1248
    ch1248 2006/11/02
    別の意味でのはてブマナー的なもの。俺はニュース系の記事は魚拓で保存用URLとってます。
  • はてブはてブ - 無数のメタ

    なんか最近,はてブに言及している記事をよく読む。今日なんかホッテントリがはてブに関する記事だらけ。 最初は,はてなブックマークの自作自演。 これなんのこっちゃ?自分の記事に複数アカウントでセルクマする人がいるらしい。そんなんどうでもいいし。 次はこれ,最近ブクマで見かけるもの……。 いやいやその絵を載せたかっただけでしょ。分類なんかどうでもいいし。 次,ブックマーカーの強さや個性を測る5つの指標を書き出してみよう。 ブックマーカーという視点からはてブを見たことがないので理解不能。何か意味があるのだろうか。ストーキング? 次,俺のブクマ活動って誰かの邪魔になってない? あなたが活動してることなんかほとんど誰も気付いてないから安心して。 さいごはこれ,セルクマと宣伝ブクマ:自分の意見だけを特別扱いしたくないし、宣伝ブクマはなんでいけないのか。 いけなくないから気にしないで。 はてブのマナーとか

    はてブはてブ - 無数のメタ
    ch1248
    ch1248 2006/10/28
    これは極論でしょう。あと「どうでもいい」だけで切って捨ててしまうと話が進まない。
  • ブックマーカーの強さや個性を測る5つの指標を書き出してみよう - 余暇の記録

    はてなブックマーカーの「知名度」「影響力」を測るとき、「お気に入られ数(被fav数)」をもとに判断していることは多いのではないだろうか。 昨日偶然見つけた「(メタブクマ)〜大ブロ式〜 - はてなブックマーク被お気に入り登録数調査はてブWiki版 」に目を通しながら、はてブ自体「情報のフローを拾う」目的で利用されることが多いにもかかわらず、ブックマーカーの人気の指標は意外なことにストックで測られているのではないかとふと思った。 ブックマーカーの「強さ」や「個性」をフローの側面にも配慮して測るとするならばどのような指標を用意すればよいか、思いつくことをゼロから書き留めてみよう。 指標1 ブックマークの数 ユーザがはてブに参加している度合いを測る、最も単純で分かりやすい指標。 ブクマ数が多ければ多いほど、そのユーザがはてブにのめりこんでいると推測することはできる。 ただ、ブックマークの多寡がお気

    ブックマーカーの強さや個性を測る5つの指標を書き出してみよう - 余暇の記録
    ch1248
    ch1248 2006/10/27
    参考になる
  • はてなブックマーカがドンドン馬鹿になっていく - 304 Not Modified

    もしかしたら、はてなブックマーカもまた衆愚化しているのかもしれない。 例えば、個人ニュースサイトは2つに分けることができる。 他のニュースサイトから気に入った記事をピックアップするニュースサイトと、 個人ブログを直接巡回してニュースとして拾い上げるニュースサイト。 はてブユーザも2種類に分けることができるだろうか。 お気に入りやホッテントリから記事を探してブックマークする人と、 自分でブログを巡回してブックマークする人。 ニュースサイト管理人にしてもブックマーカにしても、すべての情報源を自分で探すのは不可能だろう。ある程度は誰かが集めた情報に頼らざるを得ない。特に多くのニュースサイトは、他のニュースサイトから得る記事の紹介がほとんどだと思う。おかげで、コメントもつけずにただニュースを羅列しているだけのニュースサイトは価値が無いと言われることがある。 これに対する反論のパターンはいくつかある

    はてなブックマーカがドンドン馬鹿になっていく - 304 Not Modified
    ch1248
    ch1248 2006/10/13
    俺の場合、ブログを書くためにブクマしてる節がありますね。ややブクマよりに偏ってはいるけども。
  • そうなんだろうかというか - finalventの日記

    ITmedia アンカーデスク:検索エンジンが「ユーザーのその日の気分」を知る方法(中) (1/2) 細かいところや人間関係的なお楽しみ話題は捨象して。 <集合知=ソーシャル>から自分の必要な情報を得るという仕組みに限って考えてみると、その集合知の母集団がどのようなものかがかなり重要なテーマなのである。つまりはコミュニティーへの帰属の問題なのだ。 これが中心命題かな。 ほいで、ぶくまの場合に、そうしたコミュニティーへの帰属(はてな村)が問われている、ということか。 そういう側面はある。 で、問題の起点というか、佐々木俊尚にとって、ぶくまというのは、はてなブックマーク - 人気エントリーのことを指しているのだろう。 だが、はてなのなかにずぶずぶいる私や、ぶくまをもう長く日々使いこなしている、なんというのかドライブ感覚というか、そういうのからすると、あのですね、はてなブックマーク - 人気エ

    そうなんだろうかというか - finalventの日記
    ch1248
    ch1248 2006/10/07
    finalventさんが珍しくはてな村へ言及。非常に興味深いことを仰っている。
  • Life is beautiful: 『恋はブックマーク』―ブックマーク・コメントはシャイな日本人向け?

    [プロローグ] A子「ねえ、今度営業部に配属になった田中くんってイケてると思わない?」 B子「え、あなたもブックマークしてたの?彼は私が先にブックマークしたんだから手を出しちゃ駄目よ!」 [編] このブログを始める前は、英語でブログを書いていたのだが、英語圏の読者はものすごく気楽にコメントを書いて来るので驚いた。それと比較すると、日の読者がコメントを残すことはとてもまれである。エレベーターに乗り合わせ時に、「5月なのにまだ雨だね~」だとか「かっこいいTシャツですね」などと初対面の人に平気で話しかけてくるアメリカ人と、じっと黙っている(=知らない人に突然話しかけてはいけない)日人の普段の行動の違いを見ればうなずける。 「そんなシャイな日人には、トラック・バックが向いている」という話をどこかで聞いたことがある。しかし、「読みましたよ」という足跡を残すだけのために自分のブログにわざわざ新

    ch1248
    ch1248 2006/10/05
    確かに日本人向け。もしドラマ化されるぐらいになったら……、そのときはもうはてブから去っているかも。
  • http://blog.goo.ne.jp/sigurvey/e/04667059f9e7201c52f909efd70598ba

    ch1248
    ch1248 2006/10/03
    同人サイト運営者の苦悩。無断リンク問題と関連するかも。
  • 5分でわかる!はてなブックマークとニュースサイトの違い - べにぢょのらぶこーる

    あいやー! もうすぐ消灯時間なんだけど、ちょっと思ったことがあったので ベッドの中でこっそり更新しちゃおーっと。 せんせーにみつからないといいな♪(べにぢょ@26さい) あのGIGAZINEのアンダーグラウンド版ことTERRAZINE*1のエントリ ■2006年7月のdeblogのアクセス解析とブログ運営の秘訣 これをまなめはうすさんが紹介してて、 >うちは早さだけですからw ってコメントしてたんだけど、そんなことはないです。 「どこよりも早いから」という理由で見てるわけじゃないです。 情報を得る手段はいろいろあると思うんですが、まずは”はてなブックマーク”、通称はてブ。 これは東京ウォーカーみたいなもので、ある程度の品質が保障された流行記事を追いかけたい場合は、これが一番手っ取り早いし確実です。 ノイズが多いって声もあるけど、そのへんも市販の情報誌と似てますよね。 一般向けに王道路線を紹

    5分でわかる!はてなブックマークとニュースサイトの違い - べにぢょのらぶこーる
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ch1248
    ch1248 2006/08/25
    それは言えるかも
  • はてブのコメント欄 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照 : iscommunicative - Effective はてなブックマーク:ブクマのコメント欄は相手へコメントするためについているわけではないことを理解しよう 参照 : Discommunicative - More Effective はてなブックマーク:はてブコメント欄のコミュニケーション機能が貧弱であることを理解する とりあえず、人の口に戸は立てられない。あとで書く。 あとになったので、続きを書くダス、ほえほえ。 ブクマのコメント欄は相手へコメントするためについているわけではないと言いつつも、「そのブクマのコメントは、僕のエントリーに対するコメントだよねッ。というか、僕にコメントしてんだよねッ、ねッ、ねッ」と思うので、ブクマのコメントにレス(しかしレスポンスという言い方はあってるのかいね?リプライとかぢゃぁないの?どーなの?)するわけぢゃん、そーするとはてブコメント欄のコミ

    はてブのコメント欄 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    ch1248
    ch1248 2006/08/16
    気にする方が悪いという話。まったくもって正論。
  • はてなブログ

    小説をよく読む人やたまに読む人に聞いてみたいこと 気になっている 小説家の友人と通話をしたのだが、そのとき、「文体、とくに人称について悩んでいる」という話になった。 日語で一人称で物語を書くときは、「僕」とか「私」とか「おれ」とかを使わないといけないのだが、どうしてもその選択によって、その人がどういうセルフイメー…

    はてなブログ
    ch1248
    ch1248 2006/08/16
    正論。コメント欄にすら書けない批判なら止めた方がいい。
  • 人間志向 - はてなブックマークってさぁ

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    人間志向 - はてなブックマークってさぁ