タグ

hardwareとヘッドホンアンプに関するch1248のブックマーク (2)

  • [HA-1][HA-2] [Sonica DAC] パソコンのUSBDACとして利用した時に音飛びやノイズが発生します。 | OPPO Digital Japan

    HOME » FAQsSonica Series » [HA-1][HA-2] [Sonica DAC] パソコンのUSBDACとして利用した時に音飛びやノイズが発生します。 音飛びやノイズはデータ伝送領域の問題で発生することがほとんどです。 USBDAC製品では送受信されるデータはリアルタイム性を重視するアイソクロナスと呼ばれる方式の伝送を行うため、エラー訂正には限度があり、あるべきデータを受け取れなかった時に音飛びやノイズという事象として発現します。次の点をご確認下さい。 再生する音源に対してパソコンの処理能力が十分であるかどうか。 DSD再生する際にPCM変換を行うであるとか、あるいはPCMをDSDに変換して再生するソフトウェアなどがあります。これらは他形式へ変換を行う際に数次のフィルタなどを用いますが大量の計算が必要になります。そのため計算にパソコンのリソースが消費されUSBDAC

    ch1248
    ch1248 2024/05/10
    非常に興味深い。
  • aune audio『X1sGT』激安クロックジェネレーターを使用してみた結果… - Sat03 Labs

    2022年に購入した「aune audio」X1sGT。 このUSB DACはエントリー機ですが、外部クロックジェネレーターとの接続が可能です。 せっかく備わっている機能ですのでクロックジェネレーターを導入してみようと思っていました。 しかし、価格は安くても2、3万円からになります。 そのうち…そのうち…と思っていましたが、なかなか購入に踏み切ることができませんでした。 そんな時に激安クロックに突撃した勇者が現れたのです。 まいまいオーディオさんが中華製のクロックジェネレーターを購入しました。 音質比較も公開してくださり、音質変化の確認ができました。 これに感謝しつつ後に続きましょう。 そもそもマスタークロックジェネレーターとは? データ転送時に起こるジッターを抑え音質改善に働く装置です。 正直上手く説明できる自信はないです。 まいまいオーディオさんが分かりやすく説明しています。 maci

    aune audio『X1sGT』激安クロックジェネレーターを使用してみた結果… - Sat03 Labs
    ch1248
    ch1248 2023/05/25
    マスタークロックジェネレータ、普通は10万円はするのだが、2000円のやつもちゃんと機能してて面白い。
  • 1