タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ブログとKPIに関するcildのブックマーク (1)

  • オウンドメディアやブログを運営するにあたって、短期・中期・長期のKPIを考える - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    めんどくさそうなことを書くので、まずうちのコーギー犬画像で癒されるとして。 最近ベッドで寝るようになった。 個人ブログやってる分には、特にそこまでKPIだの数値目標だのなんかそういうの深追いすることなく、自分が楽しく、できれば読み手も楽しくあればいいなと思っているだけだった。 だけど派遣OLという仕事はお気楽・人間関係が修羅場みたいな職を辞めて、イット業界方面にまた戻ってしまったものだから、そういう数字をある程度追わなきゃいけないわけで。 しかし数値化できない人間関係よりはよっぽどマシ。適切に数字を見ていれば、理不尽なことはないだろう、メディア運営。いろんな数値がとれちゃうからこそ、じゃあどうするの、っていうところを今一度考えなきゃいけない次第です。 さーていったい、オウンドメディアやブログはどんな数値を追うべきなのか。ごにょごにょと考えていたことを書き出してみます。 短期的なKPI なん

    オウンドメディアやブログを運営するにあたって、短期・中期・長期のKPIを考える - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
  • 1