タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

岸田文雄と国際に関するdd369のブックマーク (2)

  • 首相が英女王国葬見送り 準備の省庁「招待枠もないのに」 | カナロコ by 神奈川新聞

    岸田文雄首相がエリザベス英女王の国葬(19日)への参列を見送ることが14日決まった。10日付の英王室からの招待状は日の「国家元首」あて2人分。天皇、皇后両陛下が参列される。首相の訪英を想定しての準備を迫られていた関係省庁からは「もともと招待枠もないのに先走りさせられた」(内閣府スタッフ)との不満が漏れている。 「10日付だが届いたのは10日より後」。14日の朝、英王室からの招待状についての情報が霞が関に流れた。松野博一官房長官は週明け12日の定例会見で国葬への参列者について「政府としてさまざま検討している」と説明。首相の訪英に含みを残していたからだ。 先の週末の段階で両陛下の参列は確定的とされていた。前提を踏まえた上で招待枠が2人分と分かれば、その段階で岸田総理の訪英はない。それなのに「さまざま検討」させていたとすれば、関係省庁の怒りを買うのは必至だ。「『10日より後』情報は官僚たちの不

    首相が英女王国葬見送り 準備の省庁「招待枠もないのに」 | カナロコ by 神奈川新聞
    dd369
    dd369 2022/09/14
    辛坊治郎のように自分の所にも招待状が来ると思ってて当てが外れたんじゃないの。
  • 首相、英女王国葬見送りへ 天皇、皇后両陛下が参列 | 共同通信

    Published 2022/09/13 23:06 (JST) Updated 2022/09/14 00:29 (JST) 岸田文雄首相は、19日に行われるエリザベス英女王の国葬への参列を見送る方針を固めた。英国からの招待状は国家元首ら2人分で、天皇、皇后両陛下が参列される方向となったため。複数の政府関係者が13日、明らかにした。 エリザベス女王の国葬には、バイデン米大統領やドイツのシュタインマイヤー大統領らが参列する予定だ。政府内では「英国で弔問外交を展開する必要がある」(官邸筋)として、首相も訪英を検討すべきだとの意見も出ていた。

    首相、英女王国葬見送りへ 天皇、皇后両陛下が参列 | 共同通信
    dd369
    dd369 2022/09/14
    検討使が何か検討してた(https://t.co/V7EfSHiUPe)けど、イギリスに招待されてないのに押しかけようとしてたのか。
  • 1