タグ

ブックマーク / magmix.jp (7)

  • 「アニメ業界が一夜にして崩壊する可能性も」 アニメ制作と「生成系AI」にまつわる危機的状況とは | マグミクス

    アニメ業界にも大きな影響を与えることが予想される、AI技術の急速な進歩。人手不足に悩むアニメ業界にとって、課題解決の糸口になると期待する声がある一方で、「クリエイターの職が奪われるのではないか」という懸念の声も。AI開発者とアニメクリエイターたちは協力できる道があるのか。アニメチェーン合同会社と一般社団法人日アニメフィルム文化連盟にインタビュー。 アニメ業界とAI開発者が抱える課題 『ドラゴンボール』悟空を模したと思われるAIモデルが配布されている。海外企業が運営するオープンソースAIプラットフォーム「Civitai」よりキャプチャー 近年、人工知能AI技術は目覚ましい進化を遂げており、その発展のスピードは留まるところを知りません。わずか1年前には不自然さが目立っていたAIによる画像や動画も、今では物と見分けがつかないほどのクオリティで生成できるようになり、商用利用も現実味を帯びて

    「アニメ業界が一夜にして崩壊する可能性も」 アニメ制作と「生成系AI」にまつわる危機的状況とは | マグミクス
    fashi
    fashi 2024/04/15
    中割り自動生成とかは使えるけど背景やキャラクターの生成は著作権が…と。そもそもアニメは原作とは無関係のスタッフが絵を描いてることを鑑みると特徴的な画風をパクった絵にならない限りは馴染みそう
  • 「元祖厨二病」「商品化に繋がった」 みんな真似した『幽白』の独特な名言3選 | マグミクス

    90年代に「週刊少年ジャンプ」で圧倒的な人気を博した『幽☆遊☆白書』の実写版が、もうすぐ配信されます。今回はそんな人気作を彩り、みんなが真似した「名言」を振り返ります。 実写版でも聞きたい名言 屈指の人気エピソード「暗黒武術会編」を収録した、「幽☆遊☆白書 映像白書~暗黒武術会の章」DVD(ポニーキャニオン)。 1990年代の「週刊少年ジャンプ」の大ヒットマンガのひとつが、『幽☆遊☆白書』です。連載終了から約30年を経て、Netflixでの実写ドラマ化も公開直前で大きな注目を集めています。今回は、当時の読者(主に中高生たち)に多大なる影響を与えた、『幽☆遊☆白書』の真似しやすい、「暗黒武術会編」での名言を振り返ってみましょう。 ●飛影「邪眼の力をなめるなよ」 まずは、「厨二病の元祖」とも呼ばれる飛影の名言から振り返ります。暗黒武術会初戦で是流と対戦することになった飛影は、是流から「ネズミく

    「元祖厨二病」「商品化に繋がった」 みんな真似した『幽白』の独特な名言3選 | マグミクス
  • 絶対ウソだと思ったけど本当? ドラクエにまつわる「衝撃的だった都市伝説」3選 | マグミクス

    長い歴史のある「ドラクエ」シリーズには、数多くの都市伝説が存在します。そのなかには、明らかなガセネタもあれば、一見ウソっぽいのに真実だったものも……。そこで今回は、実は当だった『ドラクエ』の都市伝説にスポットを当てます。 長い歴史のある「ドラクエ」シリーズには、都市伝説めいた、さまざまな噂話がありました。「裏ボスを◯ターン以内に倒すと仲間になる」「負け確定イベントに勝利するパターンがある」などが、その代表格かもしれません。 しかし、都市伝説として語り継がれる噂のなかには、ウソっぽい内容ながら「実は真実だった」ものも存在しました。 最初にご紹介するのは、「開発段階のスライムのイメージはまったく違った」という噂話です。『ドラクエ』のスライムは、ゲームを代表するマスコットキャラ的な存在で、とても愛らしい姿をしています。 しかし、『ドラクエ』以前のRPGなどに登場するスライムといえば、ゼリー状の

    絶対ウソだと思ったけど本当? ドラクエにまつわる「衝撃的だった都市伝説」3選 | マグミクス
  • スーパーファミコンの底にあった「謎の端子」 時代を先取りした「夢の機器」が遊べた? | マグミクス

    今なお根強い人気を持つ家庭用ゲーム機の元祖『スーパーファミコン』。レトロゲームとしても名高いスーファミですが、ハードの体の裏側に「謎の端子」が存在したのはご存知でしょうか? 記事ではこの端子を利用した、幻の周辺機器を振り返ります。 1990年に任天堂から発売されたゲーム機「スーパーファミコン」は、「スーファミ」の愛称で親しまれ、『スーパーマリオワールド』や『スーパーマリオカート』をはじめ、さまざまな名作が産声をあげました。 「スーファミ」の性能は、1983年発売の「ファミリーコンピュータ」から大きな進化を遂げ、グラフィックやサウンドなどでさまざまな新機能が搭載されました。たくさんの人がスーファミでゲームを楽しんだと思いますが、この体の底面に「謎の端子」があることに気がついた方は、それほど多くないのではないでしょうか。 実はこの端子、スーファミの専用周辺機器である「サテラビュー(Sat

    スーパーファミコンの底にあった「謎の端子」 時代を先取りした「夢の機器」が遊べた? | マグミクス
    fashi
    fashi 2023/11/24
  • ゲームバランス崩壊! 歴代「ドラクエ」禁断の裏ワザ4選 | マグミクス

    昔のゲームには裏ワザがつきものでした。なかでも今回は「ドラゴンクエスト」シリーズのゲームバランスを崩しかねない危険な裏ワザにフォーカスを当てました。 まさに必殺! 「マヌーサザラキ」 ザラキはサマルトリアの王子が終盤に覚える強力な呪文。画像は『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』のニンテンドースイッチ版) (C) 1987, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C) SUGIYAMA KOBO 昔は、ゲームには裏ワザがつきものでした。今でも裏ワザはありますが、オンラインアップデートが当たり前になり、ゲームのバランスを壊してしまうような劇的な裏ワザは、バグや不具合として修正されてしまいます。でも、そういう裏ワザってイケナイ香りがして魅力的でした。 今回は国民的RPGである

    ゲームバランス崩壊! 歴代「ドラクエ」禁断の裏ワザ4選 | マグミクス
  • 「ぼうけんのしょが消える」って何が起きていたの? リセットボタンを押していた理由 | マグミクス

    どうして「ぼうけんのしょ」は消えてしまったのでしょうか? 何となく「内蔵電池」が関連していることは知っている人は多いはず。この記事では具体的な仕組みについて平易に解説します。 「おきのどくですが…」涙の理由を今こそ解き明かす! 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(画像は同作のAndroidアプリ版)  (C)1988, 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved かつてテレビゲームに夢中になっていた子供たちは同時に「セーブデータの守り人」でもありました。現在の10代、下手すれば20代前半の方々には通じない話になりつつありますが、ファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)ソフトに保存されたセーブデータはろうそくの火ほどにやわなものだったのです。 その代表例が「ドラゴンクエスト」シリーズにおける「ぼうけん

    「ぼうけんのしょが消える」って何が起きていたの? リセットボタンを押していた理由 | マグミクス
  • ファン熱狂、根強い人気の『ドラクエ4コマ』 黎明期支えた石田和明氏が当時を語る | マグミクス

    1990年に発行された『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』は絶大な人気を誇り、「月刊少年ガンガン」刊行にもつながりました。『ドラクエ4コマ』黎明期を支えた人気作家・石田和明先生に、当時の思い出を聞きました。 人気RPG『ドラゴンクエスト』を題材とし、複数の漫画家による4コママンガを収録した『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場(以下、ドラクエ4コマ)』は、1990年4月にエニックス(現:スクウェア・エニックス)から第1巻が発行されました。その人気から『ドラクエ4コマ』はシリーズ化され、「月刊少年ガンガン」刊行にもつながります。 のちに『ドラゴンクエスト』だけでなく、さまざまなゲームの『4コママンガ劇場』が発行されました。「アンソロジーコミック」の先駆けともなった『ドラクエ4コマ』の黎明期を支えた作家陣のひとり、石田和明先生に当時の思い出を聞きました。 ーー石田先生が『ドラクエ4コマ』の第1巻に

    ファン熱狂、根強い人気の『ドラクエ4コマ』 黎明期支えた石田和明氏が当時を語る | マグミクス
  • 1