タグ

政治と増田に関するi196のブックマーク (62)

  • 結局どこの政党に投票してるのか問題

    結局はてな民ってどこの政党に投票してるの? 自民党が不祥事続きなのに長く政権担当してるのは、野党が分散してるからなんだよ この結論に異論があるやつはいないだろう じゃあ、どうすれば政権交代を目指せるのかというと ひとつは野党がある程度の規模になるように合体する あるいは野党支持のほうがひとつ野党に集中して投票する このどちらかになるわけ 野党が合体もしくは共闘する気配はないんだから、じゃあ野党支持者がひとつの政党に投票するようにすべきだよねというのが、現状最も合理的な投票行動になる そこで出てくるのが維新だ 旧民主党系は、自分の過去の失敗を反省せずに同じこと繰り返してるから駄目 共産党は論外 じゃあ残りは維新しかないだろうと言うのが俺の結論 もちろん、お前らが違う合理的な投票行動がある 他に政権与党になり得る政党があるというのなら、それを説明してみてくれ お前らちゃんとここまで深く考えてる

    結局どこの政党に投票してるのか問題
  • 一オタクとしての共産党についてのお気持ち表明

    30代独身男性、雇用は不安定。 過去の国政選挙はだいたい「選挙区は民主党系、比例区は共産党」。吉良よし子議員にも入れたことがある。ただ、立憲民主党が立ち上がったときは御祝儀で両方立憲民主党に入れたし、れいわ新選組が立ち上がったときは一票入れた。「俺の一票が国会議事堂のスロープになった」と思うと誇らしい。ロシア非難決議に対する対応とかで「どうしようもねえなこいつら」と思ってはいるけど、国会に何人も重度障害者を送り込んだ実績があるので完全に嫌いにはなれないんだよな…… 政治的スタンスとしては、象徴天皇制支持、日の丸君が代に愛着あり、日米安保支持だが、どうせ今すぐに共産党が政権獲ることはないだろうし、と思って少しでも生活をマシにしてくれそうな党に入れていた。共産党が恒常的に第二党になり天皇制や自衛隊への攻撃を強めてくるようになったら流石に別の党に入れるだろうけど、現状の勢力ならまあ天皇や自衛隊

    一オタクとしての共産党についてのお気持ち表明
  • 自民も野党もプロレスしてるだけじゃね?

    Colaboあたりのごたごたを見てると どこの政党も税金チューチューなことしてて 「ここはお互い様だから下手にツッコまないでおこうね」と プロレスしてる気がしてきた。 某政党なんかは政権取るとか考えておらず 政治良くします!とフリをして そこからどうお金を取るかだけ考えてるのでは。 まじめにやってる人もいるんだろうけど お金を引っ張ってくる係がその10倍くらいぶら下がってそう。

    自民も野党もプロレスしてるだけじゃね?
  • 岸田総理に同情しちまうよ俺は

    岸田内閣の支持率が下がりまくりだし、何もしてないって言われてる状態、まあこうなってしまうのはわかるんだけど同情しちまうよ。 俺が岸田文雄に期待したのは、穏健で漸次的な変化だったんだよね。 俺の政治に対する考え方は、「政治は、複雑な組織や立法的な仕組みも、各人の心情も、利害も絡み合ってるから、明らかに悪い所があってもその修正には利害調整が必要だし、素早く解決することは禍根を残すのでよくない。デカい変化を望む側にも、現状堅守を望む側にもいい顔をしてそれぞれの感情をなだめつつ、じわじわ変えていくのが一番予後が良い」というもの。 そして岸田はそれをやってくれるかもと思ってた。 政権初期の、話を聞くとか検討ばっかで何もしてないと言われてたあの姿勢も、やってる感で時間を稼ぎ、八方美人をして好感度をあげて右派も左派も老人も若者も政治家も国民も懐柔し、四年経ったら人々に恨みつらみを残さずいい方に変えたじゃ

    岸田総理に同情しちまうよ俺は
    i196
    i196 2022/11/03
    穏健派だと思ってたのに国葬だけ強硬したのが筋悪すぎ。そこ頑張るとこじゃないし
  • 安倍元総理の献花に行ってきた

    3行でまとめると ・並んでいたのは普通の人って感じだった ・16時ごろには反対派も賛成派も見かけず落ち着いた雰囲気だった ・蒸し暑くて並ぶの疲れた プロフィール:アラフォー。リモートワーク。 故安倍氏に対するイメージも書いておいた方がいいのかな。岸田総理支持、数年後の河野太郎期待、2・3段下がって安倍氏という感じ。支持政党なし。事件については未遂かせめて大怪我で済んでいたら、山上容疑者も殺人者にならず、警備体制やカルト宗教との付き合い方も見直されて、みんな今よりは幸せだったんじゃ無いかなと残念に思ってる。何も殺さなくてもよかったのに。 ----- 9月27日14時すぎ、YouTubeの国葬の配信を見てふと現地の様子を体験したくなり家を出る。仕事中だろ!と突っ込まれると辛いけど、家から半蔵門に行ってノータイムで献花して帰宅できればちょっと長めの昼休み・・で収まる想定。まあ無理なんでサボりです

    安倍元総理の献花に行ってきた
    i196
    i196 2022/09/29
    お疲れさま
  • 安倍晋三が祖父から3代にわたって統一教会との関係が深いことは事実 安倍晋..

    安倍晋三が祖父から3代にわたって統一教会との関係が深いことは事実 安倍晋三が別に統一教会の信者ではないことも事実 統一教会が過去現在にわたって霊感商法などで信者を搾取しているのも事実 統一教会が安倍政権下で公安の監視対象から外され(第一次安倍政権時)、名称の変更を許され世間の警戒を逃れられるようになった(第二次安倍政権時)のも事実 山上の母親が統一教会に所属しているのも事実 山上の家庭が統一教会によって崩壊したのも事実 山上が統一教会を恨んでいたのも事実 山上が統一教会との関係をもって安倍に対して憎しみを抱いたのも事実 ここに事実無根なことなど何もない 陰謀論陰謀論言ってなんでも適当に馬鹿にしてるから単純な事実関係も把握できないんだろうが 統一教会のような詐欺団体は批判されて当然なんだよ、それを「ヘイトクライム」とは言わない 山上の凶行はテロでもヘイトでもなく個人的な怨恨で、安倍を標的にし

    安倍晋三が祖父から3代にわたって統一教会との関係が深いことは事実 安倍晋..
  • 30代前半の若者だけど安倍首相には感謝の気持ちしかないよ

    大学で自分よりちょっと上の先輩は買い手市場で就活にめちゃくちゃ苦労しているのを見てた 50社受けてやっと1社内定が取れたとかそういう話が当たり前だったし 自分もそういう就活を強いられるのかと暗い気持ちになっていた それが自分が就活するころには安倍政権になって売り手市場になっていた だから自分はそこまで苦労せずに就職することができた アベノミクスってすごいんだなってそのとき思った 自分が就職したときはまだまだサービス残業するのは当たり前という空気が残っていた 仕事が終わっていないのは自分の能力不足なんだからサービス残業して終わらせようみたいな空気 あと有給休暇も全部消化するやつは変わり者みたいな扱いだった それが徐々に変わったのは安倍政権が「働き方改革」を打ち出したから 最初はノー残業デーを作るとかそのぐらいのものだったけどワークライフバランスを訴えやすい空気になってどんどん変わっていった

    30代前半の若者だけど安倍首相には感謝の気持ちしかないよ
    i196
    i196 2022/07/13
    偏ったはてな村の中では貴重な素直な感覚の声
  • 立憲民主党の討論会が酷すぎる

    https://www.youtube.com/watch?v=5VFC4McJqmU&t=1315s 立憲民主党の公開討論会が行われたのだが、この内容が絶望する程酷かった。 自民党攻撃に終始する冒頭演説冒頭、各候補は6分もの演説時間を与えられて「参加型民主主義の実現」というテーマに沿った所信表明をすることになる。 これがまず酷い。例えば、小川は「共謀罪なんて国民は望んでない。統治者が望むのは分かる。」と言う趣旨の発言をするのだが 政治家たるものが、国際犯罪に関する条例に日が批准で来てなかった事や、五輪と言うテロの標的になりうるイベントの開催予定があった事 犯罪者の引き渡し要求が出来ない状態ですらあることに触れないし、媒体によるが世論調査では過半数が賛成してたし、 自民党支持者においては7割が賛成していたという当時の状況も、全く記憶に残ってないか無視している。 こんなのあり得ないでしょ?

    立憲民主党の討論会が酷すぎる
    i196
    i196 2021/11/21
    大所高所の議論ができない人たち。もう無理だろう。これが限界
  • 米山隆一議員と仁藤夢乃氏と室井佑月氏のアレ

    私は多分政治イデオロギーはリベラル・左寄りで、フェミニスト寄りの人間だと思う。 ここ10年くらい地方および国政選挙で自民・公明・維新には投票していないし、夫婦別姓や同性婚に関しては大賛成だし(むしろ反対してる人の知性と良識を疑うレベル)、110年間性犯罪に関する刑法が改正されなかった・そして今なお暴行脅迫要件の撤廃がなされていない日まじやべえと思っているので。 そんな私にとって野党統一候補として衆院選に出馬し見事当選した米山議員と、フェミニストとして女性の支援活動に尽力して来た仁藤氏の言い争いは、あまり見たいものではない。 客観的に見て、登場人物の全員、言い分は正しく、そして少しずつ非があるなと感じている。 米山議員…ご人も認めておられるが、「余裕のある人の趣味」という言葉選びが拙過ぎた。 環境問題でもジェンダー問題でも、人間が死んだり苦しんだりしている。 日でも百年に一度クラスの豪

    米山隆一議員と仁藤夢乃氏と室井佑月氏のアレ
  • 選挙に行かなきゃ変わらないのはわかってる、けどもう疲れた。

    anond:20211018110917 凄い。 この記事で書かれてることは、正しい/正しくないで言えば正しくないことだらけだ。 なのに自分には最初から最後まで妙に共感してしまうことばかりなんだ。 例えばクラスで数チームに分かれて毎日リレー勝負をさせてみたとする。 チーム分けで何故か足が遅い者が多くなってしまったBチームは何回走っても最下位だ。 Bチームに対し周囲は「毎日走り込めばいつか勝てるようになるよ」等と言う。 それは決して間違いではないのだが、当のBチームは走り込むうちに 「そもそも最初からここまで負け濃厚の勝負にどうしてそこまで頑張らなきゃならないんだ」なんて思う。 性根が腐りきってて負け癖がついてる自分なんかは 「もう毎日負けるのは別にいいから、リレーに使う時間を最小限にして他の楽しい事しよう」なんて思ってしまう。 厳密には全然違うことだとわかってはいるが、選挙に行かない若者の

    選挙に行かなきゃ変わらないのはわかってる、けどもう疲れた。
    i196
    i196 2021/10/28
    投票なんて、こんなに考え込むほどたいしたコストじゃないんだけどな
  • はてブで絶賛されてた立憲民主党

    https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/ 1700個もブコメがついた立憲民主党の「この国に生きるすべてのあなたへ」 各動画の再生数見てみると数百から多いものでも千数百。 もしかしてこれはてブ民しか見ていないのでは? はてブユーザーってかなり偏ってるの?

    はてブで絶賛されてた立憲民主党
    i196
    i196 2021/10/21
    偏りは凄く感じてるな
  • お前らは「選挙に行け」しか言わないよな

    私は28歳の男性。ここ数年、選挙には行っていない。もはや行く気もない。 まあ私が選挙に行かないことはいい。政治にももはや興味はない。(興味は無いけど不満はあるって事、あるよな) 私が不満に思っているのは、「若者は投票率が低いから政治において軽視される! 政治の恩恵を受けたいなら選挙に行こう!」という主張だ。 28が若者かっていうのはおいといて、上記の主張を見るとイライラしてしまう。それは何故か? 「おまえが政治において軽視されるのは、おまえが選挙に行かないからだ」という責任転嫁に見えるからだ。 私は現代のメロスだ。政治というものがわからない。中学校で習うこと以上には詳しくない。 しかし、政治っていつから「選挙に(投票に)来る奴を贔屓する」ルールになったんだ? わかってる。政治家はまず選挙に当選しないと何も始まらないんだから、投票率の高い老人向けのマニフェストを発表して得票しようとしているっ

    お前らは「選挙に行け」しか言わないよな
    i196
    i196 2021/10/19
    他責と当事者意識の低さが凄いな。ソシャゲのログインボーナスは貰っても、人生のボーナスはみすみす見逃すタイプだな
  • 河野太郎の敗因は何だったか?

    総裁選の開票が始まったタイミングで、この記事を書いている。まだ開票はされていないが、岸田が勝ち、河野が負ける事になるだろう。 恐らくだが、党員票も世論程には差がつかず、倍は差が出ないはずだ。議員票では岸田が勝るだろう。 結局のところ、石破を一派に含めてしまった事で敗北が決定した感がある。 石破は人に人望がないだけでなく、安倍・麻生に対する裏切りで党内から信頼もない上に、石破に中枢を任せるわけにはいかないという考えが議員間で強い様だ。 最長政権を作り上げた安倍は隠然たる影響力があり、今回の総裁選でもおおいにその力が発揮された。 河野が立候補するに当たって、高市を候補として自らの支持で擁立し議員票を割り、野田をも送り込ませて党員票も割れるようにした。 この段階で党員票で圧倒的な差が付きにくくなった事で、決選投票の確率が上がり岸田が優位に立った事になる。 地味に大きかったのが、政策の違いだろう

    河野太郎の敗因は何だったか?
    i196
    i196 2021/10/01
    石破なんて終わったヤツなんか関係ないと個人的には思ってしまうが。河野は下ネゴ取って回すようなところが下手くそなんで、それが選挙にも出ちゃったんじゃないかと思ってる
  • 年収300万~600万くらいの非モテ男がリベラル政党支持する意味ってわかんなくない?

    札束叩いて結婚したり家庭を持てるほどの財力があるわけでもないけど、 かといって失業して現在進行系でうのにも困ってたり年収200万以下だったりのガチで福祉の網に引っかかりそうな貧困層でもないっていうその辺りの独身男性層。 立憲にせよ共産にせよ社民にせよ、こういう層が刺さりそうな政策ってマジでどこの誰も掲げてないんだよね。 「子持ち世帯に給付金を~」「学費の手当を~」「LGBT担当閣僚を~」「非課税世帯への住宅支援を~」 そういうの見る度「え、それってもしかして結婚の選択肢すらない我々の大切な資産を使って実現するのですか??」とか考えちゃう。 こんなん、リベラルの認めた公式弱者以外には何一つ得ねーじゃん。バラマキ系に至っては害悪ですらある。 当に直接的な自分への利害でどの政党が勝つのが一番得するかって考えたら、少なくとも日経平均は上げてくれそうで適当に乗っかればお小遣いくらいは実際に手元に

    年収300万~600万くらいの非モテ男がリベラル政党支持する意味ってわかんなくない?
    i196
    i196 2021/09/25
    すでに少子化対策は手遅れとはいえ、将来世帯を持ち子をなす予備軍である若者にもっと分配しない理由が分からない。まぁ自分らだけ逃げ切れれば良い人が多いからなんだろうが
  • 枝野よ、何故それを最初に発表した・・・岸田にすら勝てんぞ

    現状では次の総選挙を経て、与党になる可能性があるのは自民党立憲民主党のいずれかだろう。 そのリーダーとなるかもしれない岸田と、政権交代を実現させられたらリーダーとなるであろう枝野の政策を比較しておくことは、我々にとっては意義深い。 最初に公表された政策は、リーダーの顔となりうる、最も伝えたいメッセージになるはずだ、だがその最初のメッセージからして頭を抱えてしまう。 立憲民主党総裁選をやってる自民に対抗し、立憲民主党が選挙を控えて発表した7つの政策は、政策と呼べるものとは思えず、この後の選挙までの間に党としてもっと纏まったものを出してくる可能性はある。 だが、「いま最も伝えたいことを、最初に伝えるべき」であるので、この7つの政策がいま最も我々国民に届けたいメッセージであり、我々国民が求めるものと理解してるとみなすしかない。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/

    枝野よ、何故それを最初に発表した・・・岸田にすら勝てんぞ
    i196
    i196 2021/09/08
    評論家に国を任せたいとは全く思わない。もっと大所高所から国の課題を解決し変革して欲しいよ。自民に投票したくないけど、引き続き立憲にも投票できないなぁ
  • 自民党総裁選候補寸評

    自民党の派閥細田派 (97) 、麻生派 (54)、 竹下派 (52)、 二階派(47)、 岸田派(46)、 石破派 (16)、 石原派 (10)、菅グループ(23)、谷垣グループ(15)、無派閥 (26) 今のところ立候補を表明してる人岸田ハト派。中韓からの受けが良く、関係改善への期待を寄せられている。モリカケがどうとかってコメントもあった。 コロナ対策など、諸々で野党側とは親和性の高い政策を持っている様だけど、それだけに党内の支持を分散させそうなところが弱みか。 河野麻生派の一員だが、麻生の支持は取り付けてないので、自民党内の若手からの支持が頼みの綱になる。 著作をみても政策も良いし、現在も活躍してるし、語学力もメディア発信力も高いので首相に最もふさわしいと思うが、今回は勝てないだろう。 麻生派の支持がないのだから、厳しい。個人的には勝ってほしいが、短命になられても困るとも思う。 石破石

    自民党総裁選候補寸評
    i196
    i196 2021/09/05
    どうせ短命だから、誰でも良いよ。河野氏はもう少し老成してからでも良いかも
  • 新しい首相に望むこと一覧

    法律を守る憲法を守る質問に答える記者会見では質問がなくなるまで答えるYes or No?の質問にたいしてYesかNo[追記]もしくは「わかりません」[追記終わり]で答える 嘘をつかない逆ギレしない科学者の意見を聞く意思決定をする場面ではすべて議事録を残す

    新しい首相に望むこと一覧
    i196
    i196 2021/09/05
    こんな当たり前のことを望まなくてはいけない悲しさ
  • 蓮舫落選から始める政権交代のすゝめ

    何でも反対という不都合極まりないイメージの象徴になってる蓮舫、福山、安住、小西あたりを落選させるべき 彼らのようなカミツキガメと呼ばれるような極端な方法でのメディア露出や発言の取り上げられ方が支持者の間でウケなくなっていると理解すれば 立憲民主党の議員の姿勢が変わる そうすればより多くの自民党への批判票を受け入れることが出来る下地ができる 今まで立憲民主党の議員を信頼してなかった有権者が入って来ることで支持者の平均的な質が上がる そうやって5年10年と力を蓄えた後に政権交代を実現させたい 次の選挙では立憲民主党の支持者がまずは蓮舫たちを議員の席から引きずり下ろすところから 政権交代を始められたらいいのに・・・って思う 比例候補に入らない何てことないだろうから無理でしょうけどね 執行部は実力で勝つとか言って比例から外れたりしないかなぁ まぁ実際、あんな風にでもメディアに強めの発言が取り上げら

    蓮舫落選から始める政権交代のすゝめ
    i196
    i196 2021/08/10
    蓮舫はそんなに印象悪くないけどなぁ。党としてどんな社会にしたいのかはサッパリ分からんが
  • 2ヶ月後に「日本初の女性総理(100代目)」が誕生する

    2ヶ月後に日が大きく変わる。 9月末で自民党総裁任期が満了する。 菅・無投票再選の流れは都議選で終わった。 秋の衆院選で自民党大敗を防ぐために、総裁を変える声が党内で出ている。 しかし世間で人気のある議員(石破・河野・小泉・野田)は党内支持が弱く、特に各派閥の領袖と安倍が推せる候補ではない。 石破はめちゃくちゃ嫌われてるし、小泉は経験不足。河野は脱原発・女系天皇・自民党の支持基盤を壊す規制改革が決定的に相容れない。 安倍が以前から期待をかけてきた議員(茂木・加藤・下村)は選挙の顔として弱い。 当落線上の国会議員は、次の選挙のことしか考えてない。ピンチを切り抜ける秘策は「初の女性総理」である。 高市早苗だ。 数週間前から名前が上がっており、近く保守系月刊誌で出馬表明をする。無派閥なので担ぎやすく、党三役の経験もある。菅より12歳若く、交代したら刷新感も出るし、保守層からの支持も厚い。 既に

    2ヶ月後に「日本初の女性総理(100代目)」が誕生する
    i196
    i196 2021/08/06
    ありそうなシナリオ。少なくともちゃんと喋れるぶん菅よりはマシという気はするが、ベースの自民政治は何も変わらないだろうし、誰の傀儡になるのかでも違ってくるよなぁ
  • 民主主義のコストを負担しないお客様国民

    ちょっと前まで、デモは意味ない。迷惑だ。とネットで言われていたが、 今度は、選挙カーがうるさい。駅前での政治家の演説がうるさい。か。 もうこの国では、政治活動する意義を認めている人がほとんどいないのかもしれない。 ただ投票日に投票所に行って、紙に名前書いて、投票箱に入れる行為のみが、民主主義なのであって、 その他の政治活動は、みんな迷惑だから止めてしまえって意見が多数。 しかし、(選挙期間中の選挙運動すら批判する)投票オンリーの民主主義が、ちゃんと民主主義として機能すると思っているのかな。 他人に迷惑をかけてでも、大音量出してデモやって、大音量で政治家が駅前で演説しているからこそ、機能するものってあるんじゃないか。 民主主義にはコストがかかる。そのコストに国民は耐える必要がある。民主主義の社会を守りたいなら。 古代ギリシャでは、広場で人が議論することから民主主義が始まった。 路上や駅前広場

    民主主義のコストを負担しないお客様国民
    i196
    i196 2021/07/01
    議論なら理解するけど、名前連呼は議論ではなくて騒音だからね