タグ

ニュースとネットとsnsに関するiinalabkojochoのブックマーク (2)

  • 報酬わずか19円…キンコン西野「プペル」の感想記事〝バイト募集〟の闇(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「キングコング」西野亮廣(40)が製作総指揮・原作・脚を務める映画「えんとつ町のプペル」がまたまたネットで波紋を呼んでいる。 【写真】「一生許さん!」西野に激怒した森三中・大島 同映画は大ヒットを記録しており、第44回日アカデミー賞優秀アニメーション作品賞も受賞した。ネットではブログやSNSを通じて連日のように多くの感想がつづられている。 しかし、中には〝サクラ〟とも判断されても仕方のないものも存在するようだ。大手クラウドソーシングサービスが「【えんとつ町のプペル】上映中の映画館に関する記事作成!」「『えんとつ町のプペル』の感想を募集しています!」「報酬目当てではなく、『プペルが面白かったから、ぜひみんなにシェアしたい』という気持ちをもった方向けのお仕事です」といった感想記事の作成の業務委託を複数掲載しているのだ。 その報酬はというと、ある依頼では「1850文字以上の記事で

    報酬わずか19円…キンコン西野「プペル」の感想記事〝バイト募集〟の闇(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/16
    誰が依頼者か分からないけれど、バカのように安く、愚かなステマであることに変わりはない。
  • WEB特集 あなたの住所、特定されています | IT・ネット | NHKニュース

    見ず知らずの人から突然、ダイレクトメールが送られてきた。 誰にも教えていないのに、他人に自分の住所を知られていた…。 こんな経験、ありませんか? ひょっとしたら、その裏には「特定屋」がいるかもしれません。 「特定屋」とは、SNSに投稿された画像などをもとに第三者の個人情報を割り出す人たちのこと。依頼者に情報を提供し、見返りとして報酬を受け取るケースも多いとされています。私たちは今回、その実態を徹底取材。見えてきたのは、彼らの意外な素顔と、そこに潜む“危うさ”でした。(社会部記者 安藤文音 江田剛章 徳田隼一)

    WEB特集 あなたの住所、特定されています | IT・ネット | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/11/10
    個人情報保護法違反だから犯罪なので探偵ならやらないわな。ソーシャルハッキングならグレーとは限らないわけで。
  • 1