タグ

映画とCOVID-19に関するiinalabkojochoのブックマーク (9)

  • 映画「アメリカン・ユートピア」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    金曜日の晩、ようやくデヴィッド・バーンの「アメリカン・ユートピア」を観てまいりました。 珍しくムビチケですけど前売りまで買っていたのが、いろいろ予定や気分が合わずにいたところを、仲間がSNSで「観た!」「観た!」と言うのを見て自分も気合いを入れて半休取って、「AMERICAN UTOPIA」のアルバム聴きなおして「STOP MAKING SENSE」のDVDを見返して、万全の気分で乗り込んだわけですが。 正直もっと映画専用に演出されているものとばかり思っていたのですが、これ普通にコンサートフィルムじゃないですか。カメラ位置とか実際いろいろ普通ではないのですが、ぼさっと見る限りでは。 でもだからこそライブ観てる気持ちになれるというか、これ実際生で観たら割と死ねるレベルのエゲツないライブですね。映像だから何とか正気を保っていられましたが。 演者のマーチングバンド的な動き自体はよく見れば雑なとこ

    映画「アメリカン・ユートピア」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/06/20
    アメリカユートピアやジョナサンデミやスパイクリーがサブカルでないのは素晴らしいと思うんですよ。むしろね。ど本道なんだけど、地味なんだ。デビットばーン。お前はカルトだ愛してる^_^
  • 東京都 休業要請応じた映画館 1スクリーン1日2万円の協力金 | NHKニュース

    東京都は休業要請に応じた大規模施設への協力金の詳細について公表し、このうち映画館については1000平方メートル当たり1日20万円に加えて、1つのスクリーンごとに1日2万円を支給することを明らかにしました。 都は、今回の緊急事態宣言中、休業要請に応じた大規模施設に支給する協力金の額など詳細について公表しました。 それによりますと、協力金は規模に応じて支給することにしていて、休業している床面積1000平方メートル当たり、1日20万円です。 これに加えて、映画館の場合は、常設のスクリーン1つごとに1日2万円を支給します。 映画の配給会社にもスクリーン1つごとに1日2万円を支給します。 支給の対象となる期間は宣言が延長された5月12日から31日までの20日間と、今回の宣言期間に入った先月25日から延長前の5月11日までの17日間です。 それぞれの期間で、全面的に休業要請に応じることが条件です。 申

    東京都 休業要請応じた映画館 1スクリーン1日2万円の協力金 | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/05/18
    “東京都 休業要請応じた映画館 1スクリーン1日2万円の協力金 ”何でこんな低い補償なんだろうか。結局だからみんな出ざるを得ない
  • 「シン・ウルトラマン」公開延期へ。'21年初夏から“調整中”に

    「シン・ウルトラマン」公開延期へ。'21年初夏から“調整中”に
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/03/26
    まさか東宝作品を延期させ?と思わなかったよ。庵野監督泣
  • 西野亮廣さんのサロン、『えんとつ町のプペル』で咲いたサクラが散り始める : やまもといちろう 公式ブログ

    国内アニメ界隈を活況に湧かせた『鬼滅の刃』と『シンエヴァンゲリオン』というふたつの大ヒット作に挟まれる形で、俺たちの西野亮廣さんが送り出した『えんぴつ町のプペル』が忘れ去られているのではないかと危惧しています。 映画サイトの評価ではそれなりに高い評判を得ている割に、マーケティング会社のピックアップパネルによる映画評価では全年齢平均男女で☆2を割り込むという低迷をしてしまっている作品ですが、西野亮廣さんが好きな人たちにとっては強いメッセージ性とスタジオ4℃のアニメ制作能力の高さでリピーターを多く確保し、興行収入という点ではまずまずの結果になったのではないでしょうか。 ただ、どうもネタとしていろんな反動があったようで、サクラの木が植わっている「西野亮廣エンタメ研究所」では早くもサクラが散り始めています。まだこれからが花見のシーズンだと思っていたのに、これは大変なことです。 このままでは「えん

    西野亮廣さんのサロン、『えんとつ町のプペル』で咲いたサクラが散り始める : やまもといちろう 公式ブログ
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/03/25
    手法の批判はどうあれ、かなりの興収は事実。そのことと良し悪しと年末公開の映画がだんだん落ちてきたと言うのはコロナ禍とは言え自然な気はする。もちろん、私はマルチまがいのサロン商法には批判的どころか拒絶
  • のん脚本・監督・主演映画『Ribbon』2021年公開へ 樋口真嗣が手がけた応援SP映像も公開(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    のんが脚、監督、主演を務める映画『Ribbon』が2021年に公開されることが決定。あわせて作の応援スペシャル映像「映画と生きる 映画に生きる」が公開された。 【写真】監督として真剣な表情でカメラを覗き込むのん 作は、監督・のんによる初の劇場長編作品。多くの卒業式がなくなり青春を奪われていく学生たちの悲しみを目の当たりにしたのんが、世の中の擦りきれた思いを少しでもすくい上げたいという思いで企画された。コロナ禍の美大生の“再生”の物語となる。 主人公の様々な感情の流れは、カラフルなリボンで表現される。時には鋭く尖り、時にはしなやかに踊るようなリボンの動きを、『シン・ゴジラ』監督・特技監督の樋口真嗣、准監督・特技統括の尾上克郎が手がけている さらに、作の応援企画として制作された、樋口が監督を務めるスペシャル映像『映画と生きる 映画に生きる』も公開。いかなる状態になろうとも被写体を見つめ

    のん脚本・監督・主演映画『Ribbon』2021年公開へ 樋口真嗣が手がけた応援SP映像も公開(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/03/19
    監督版シンゴジラだ。映画監督みんなが出てくれるってのんさんがどんだけ愛されてるか分かるよね。コレはすごい。映画愛かつ、映画だ。 そしてメッセージが本人そのもの。すごい大応援したい。
  • 映画館の全席販売、飲食なしの条件付きで9月19日より再開

    新型コロナウイルス感染予防のために実施していたイベントの開催制限が、9月19日から条件付きで緩和。この政府発表を受け、一部の映画館が同日から全席の販売を開始する。 休業要請の解除を受け営業を再開して以降、収容率50%以内というガイドラインにより、前後左右1席ずつ間隔を空けて座席を販売してきた映画館。このたび大声での歓声・声援などがないことを前提に、制限が収容率100%以内に緩和された。この新たな条件は11月末までを有効な目安とし、12月以降は改めて対応が検討される。 各映画館の公式発表によると、19日から全席販売を開始するのは、ティ・ジョイ、テアトルシネマ、UPLINK、シネマートなどのグループ劇場。シネマサンシャインは、池袋のグランドシネマサンシャインのみ原則全席販売となり、そのほかは1席ずつ間隔を空けての販売を継続する。またTOHOシネマズイオンシネマは、19日以降も引き続き50%で

    映画館の全席販売、飲食なしの条件付きで9月19日より再開
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/09/17
    実際、この飲食に予防の効果があるのか分からない。とても科学的とは思えないんだが。。。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/08
    言うべきことは言う映画人は大事。たとえお金で動いたとしても。
  • 劇場側反発 止まらぬ新作映画オンライン配信の流れ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    映画のオンライン配信を巡って米ユニバーサル・ピクチャーズと世界最大大手のシネコンチェーンAMCが、激しいバトルを繰り広げています。 【写真】Netflix配信へ変更されたアニメ映画「泣きたい私はをかぶる」 ことの発端は新型コロナウイルス感染拡大を受けて世界各国で映画館が閉鎖される中、ユニバーサル・ピクチャーズが先月10日に全米公開予定だったアニメ映画「トローズ・ミュージック☆パワー」を同日からネットで配信したことでした。メジャースタジオとして初めての試みは、購入後48時間視聴で19.99ドルと高額料金ながら自宅待機命令でコンテンツに飢えている人たちが飛びつき、配信から3週間で1億ドルを超える収益を上げる大ヒットとなりました。この結果を受けてユニバーサル・ピクチャーズは、映画館が再開された後も劇場公開とネット配信を同時展開する可能性を示唆。これに対してAMCはさっそく、「全米、欧州、中東全

    劇場側反発 止まらぬ新作映画オンライン配信の流れ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/05/06
    劇場にもお金いれてほしいけど。現金化したいのね。。。
  • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開延期のお知らせ

    初めに、この度の新型コロナウィルス感染症(COVID-19)被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 この度、2020年6月27日(土)に公開を予定しておりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』につきまして、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大による国内外の未曾有の事態を受け、慎重に検討を重ねた結果、公開日の延期を決定いたしました。 楽しみにしていただいている皆様へ、予定通り作品をお届けすべく尽力して参りましたが、このようなご報告となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 今後の公開予定に関しましては、決定次第、速やかに『エヴァンゲリオン』公式サイト、公式SNSにてお知らせいたします。 なお、ご予約いただきましたグッズ付きムビチケカードにつきましては、延期した後の公開でもご使用いただけます。 受け取りなどの詳細は、ご予約いただきました各販売ページをご確認ください。

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開延期のお知らせ
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/04/17
    完成遅れ以外の理由で延期になったとは。。。 オリンピックに当てる気満々だったから2年延期か。。。。泣
  • 1