タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

webと業界に関するiinalabkojochoのブックマーク (1)

  • 豊崎由美さんと『けんご』さんの諍いと「書評」についての雑感 - いつか電池がきれるまで

    togetter.com news.yahoo.co.jp note.com saavedra.hatenablog.com 長年「老害系文学賞選考委員」や「大家のつまらない作品」に対しても臆せずに「書評家」として筋を通してきた豊崎由美さんには、僕自身、ひとりの好きとして、敬意を抱いているのです。 この件に関しても「まあ、こういうことを言うのも『書評』というものに全身全霊で向き合ってきたトヨザキ社長らしいな」という気持ちにもなっているのです。 長年の盟友である大森望さんにもこのTwitterでの発言に対しては批判されているみたいですが。 大森さんは「出版社側、編集者としての視点」、というのもあるのかもしれません。 fujipon.hatenadiary.com fujipon.hatenadiary.com 正直、僕は「けんご」さんのことを知らなくて(TikTokもほとんど見たことがない

    豊崎由美さんと『けんご』さんの諍いと「書評」についての雑感 - いつか電池がきれるまで
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/12/15
    まあちょっとよくわかると言うかバトーさんだと『お前とオレは履いてる靴が違う』ので同じ世界線じゃないわなぁ。そもそもと。叩きゃいいわけじゃない。お互いに。もうすぐなくなる紙の本について。だよな。
  • 1