タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

イギリスとrefugeeに関するkaz_the_scumのブックマーク (1)

  • ドイツの難民受け入れは美談でもなんでもない|May_Romaコラム - デイリーニュースオンライン

    崩壊するんじゃないかといわれていたEUですが、今年の夏から崩壊の可能性を陰謀論信者以外も話し始めています。 その理由は、現在ヨーロッパに大量にやってきている難民の受け入れ問題です。日だと外信ニュースでコッソリ報道されるだけなので他人事状態ですが、ここイギリスやヨーロッパ大陸諸国では、「日常の問題」になりつつあります。 ところで、そもそも話題になっている「難民」の定義を整理してみましょう。1951年難民条約(Refugee Convention)の定義では、自分の国において、政治的、宗教的、人種的に迫害されており、他国へ逃げることを希望する人、となっています。つまり、「難民」であると認定されるのは、母国で迫害されているかどうかがポイントになります。母国で殺されるとか、なんらかの理由で住めない人が、その理由を証明できない限りは難民として認められません。 ヨーロッパ諸国が揉めるのは需要と供給の

    ドイツの難民受け入れは美談でもなんでもない|May_Romaコラム - デイリーニュースオンライン
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/10/01
    他人の不幸を自分の幸せを犠牲にしてまで解消させたいかというお話・・・
  • 1