タグ

口蹄疫に関するkinghuradanceのブックマーク (68)

  • 2000年の自民党政権の口蹄疫への対応と、民主党の口蹄疫への対応を比

    2ちゃんねるなどで見る意見だと、10年前の自民党の口蹄疫対策はよかったらしい。というわけで、最初の発生日から時系列で、2000年の自民党政権時の対応と、2010年の民主党政権での対応とを並べてみた。日数2000年の自民党政権のときの口蹄疫への対策2010年の民主党政権での口蹄疫への対策- 4/9 都農町の農家が通報、獣医師が「口蹄疫でない」と判断→1週間後に再検査(y)。03/25 農水省と宮崎県畜産課、口蹄疫に感染の疑いを発表。県と農水省は口蹄疫防疫対策部を設置。半径20kmの家畜の移動を3週間制限。牛舎を消毒。半径50mを「警戒区域」に指定、交通を遮断。農家のまばらな地域(*)。4/20 宮崎県、口蹄疫感染の疑いを発表。県は防疫対策部を設置。立ち入り検査・半径20kmの家畜の移動制限を実施。農林水産省、牛肉輸出を一時停止、口蹄疫防疫対策部(赤松農相が部長)を設置。「牛豚疾病小委

    2000年の自民党政権の口蹄疫への対応と、民主党の口蹄疫への対応を比
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/15
    2000年の自民党政権の対応と今年の民主党政権の対応の比較
  • 宮崎市で震度3 - Miyanichi e-press

    16日午後5時50分ごろ、宮崎市で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は日向灘で、震源の深さは20km。地震の規模はマグニチュード(M)4.7と推定される。この地震による津波の心配はない。 県内各地の震度は以下の通り。 【宮崎市】松橋=震度3▽霧島=震度2▽田野町体育館=震度2▽橘通東=震度2▽高岡町内山=震度2▽清武町船引=震度2▽佐土原町下田島=震度1▽田野支所=震度1 【日南市】油津=震度2▽南郷町南町=震度2▽吾田東=震度1▽北郷町郷之原=震度1 【国富町】庄=震度2 【綾町】南俣健康センター=震度2▽役場=震度2 【串間市】都井=震度1 【西都市】上の宮=震度2▽聖陵町=震度2 【高鍋町】上江=震度2 【新富町】上富田=震度2 【木城町】高城=震度2 【川南町】川南=震度2 【延岡市】北方町未=震度1▽天神小路=震度1▽北川町川内名白石=震度1▽北方町卯=震度1▽北浦町

    宮崎市で震度3 - Miyanichi e-press
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/14
    精液を盗んだのはいったい誰なのでしょう?
  • 口蹄疫禍の宮崎・川南町ルポ 防疫と再起へ模索 農家「負けん」 : 南日本新聞エリアニュース

    「これだけ感染が続くと、町は再起不能かも。だが負けん」。宮崎県で猛威を振るう家畜のウイルス性感染症口蹄(こうてい)疫に、繁殖牛が感染した川南町の70代の農家は電話口で重い口を開いた。同町では12日現在、69例の感染・感染疑いが発生し、県内の9割を占める。都農町での初例確認から3週間余。川南町では、懸命の防疫作業と再起への模索が続いていた。  70代農家への災禍は4月下旬だった。「様子のおかしい牛がいたので体温を測った。気温が低く風邪かと思った」。40度あったので知り合いの獣医師へ連絡。県の家畜保健衛生所の担当者が訪れ、検体を取っていった。  近くで口蹄疫が発生していたが、それは疑わなかったという。「症状を詳しく知っていれば別だが、農家では見分けられん」  遺伝子検査の結果は翌日、恐れていた陽性だった。「殺処分になると聞き、イライラして夜は眠れんかった。分娩(ぶんべん)予定の牛も5、6頭いた

    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/14
    "後継者の長男ともう1回畜産に挑戦しようと話し合っている。金を工面して牛を確保し、また子牛を出荷できるまで3、4年は無収入。再起を目指して真剣勝負だ"
  • 【拡散希望】 宮崎の口蹄疫・現場の叫び | たまねぎ通信

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    【拡散希望】 宮崎の口蹄疫・現場の叫び | たまねぎ通信
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/12
    mixiの書き込みの転載。内容の真偽は不明だが、これが真実であれば民主党政権は確実に吹っ飛ぶ。
  • 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から19日間で6万頭殺処分決定のパンデミック規模(その9)民主党政権の無策が招いた人災の色彩濃い口蹄疫禍 その名も「赤松口蹄疫」「官僚主導は許さん、帰国するまで待て」→「最高責任者でしょう(江藤拓議員)」「んなことはわかっている(赤松農水相)」@5/11 衆院農林水産委員会 - 天漢日乗

    宮崎県口蹄疫は4/20の発生から19日間で6万頭殺処分決定のパンデミック規模(その9)民主党政権の無策が招いた人災の色彩濃い口蹄疫禍 その名も「赤松口蹄疫」「官僚主導は許さん、帰国するまで待て」→「最高責任者でしょう(江藤拓議員)」「んなことはわかっている(赤松農水相)」@5/11 衆院農林水産委員会 ネットでは、今回の口蹄疫を 赤松口蹄疫 と呼ぶ人が増えてきた。 明らかに民主党政府の無策が生んだ人災の部分が大きい からだ。 人前では 柔和に見える赤松農水相 だが、 農水省では豹変 するとか。 【宮崎】口蹄疫、殺処分6万4千頭に…新たに7農場で感染疑い例★3スレッドより。 974 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:04:32 ID:4QqIyx1c0 農水に勤めてる友達が言ってたけど、テレビカメラの前であれほどにこやかな赤松さん、 帰国を出迎えた省の幹部に向かって吐い

    宮崎県口蹄疫は4/20の発生から19日間で6万頭殺処分決定のパンデミック規模(その9)民主党政権の無策が招いた人災の色彩濃い口蹄疫禍 その名も「赤松口蹄疫」「官僚主導は許さん、帰国するまで待て」→「最高責任者でしょう(江藤拓議員)」「んなことはわかっている(赤松農水相)」@5/11 衆院農林水産委員会 - 天漢日乗
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/12
    "ネットでは、今回の口蹄疫を赤松口蹄疫 と呼ぶ人が増えてきた。明らかに民主党政府の無策が生んだ人災の部分が大きいからだ。"
  • katsushi yanagawa (@kandy7175) | Twitter

    大阪府門真市出身。嫁の実家の養豚業を継いで8年目。株式会社しんがき代表取締役。口蹄疫からの復興をチャンスに変え邁進中。1男3女(双子)の父。ゴルフ、サッカー、野球。川南の町興しに微力ながら貢献したい。

    katsushi yanagawa (@kandy7175) | Twitter
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/11
    口蹄疫が発生した養豚農家の方のTwitter。
  • 【弥永睦雄】口蹄疫パンデミックの現場から[桜H22/5/10]

    現在、宮崎県で発生している口蹄疫。すでに数万頭もの牛・豚が殺処分されるという非常事態になっているにも拘わらず、発生確認後に赤松農水大臣は外遊し、地上波TVでの報道も驚くほど小さい。後手後手に廻る政府の対応とマスコミの情報統制に圧殺された、現地宮崎の酪農家の悲痛な声をお伝えします。 ◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/

    【弥永睦雄】口蹄疫パンデミックの現場から[桜H22/5/10]
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/11
    川南町の「ムッチー牧場」ブログの著者が、チャンネル桜に電話出演して現状を語る。
  • FAO - News Article: FAO warns of increased foot-and-mouth threats

    FAO warns of increased foot-and-mouth threats Japan, South Korea suffer outbreaks 28 April 2010, Rome - FAO today urged heightened international surveillance against foot-and-mouth disease (FMD) following three recent incursions in Japan and South Korea. “We are worried because the rigorous biosecurity measures in place in the two countries were overwhelmed, pointing to a recent, large-scale weigh

    FAO - News Article: FAO warns of increased foot-and-mouth threats
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/11
    FAOが、日本と韓国で口蹄疫のOutbreakが発生していると認定。
  • asahi.com:赤松農水省来県 地元JA「見捨てないで」-マイタウン宮崎

    口蹄疫(こう・てい・えき)問題を受け、10日に宮崎市を訪れた赤松広隆農水相。東国原英夫知事のほか、関係団体や自治体の首長らと会談して要望を聞き、「地元と一体となり難局に対応していく」と何度も繰り返した。 県内では、前日までに川南町を中心に56農場で感染疑い・確定例が出ており、豚と牛計約6万4千頭が殺処分の対象になっている。 知事との会談の中で赤松農水相は、口蹄疫の現状について「一定の地域に抑え込めているが、残念ながら件数は増えており、勢いはとどまっていない」との認識を示した。 そのうえで、農水省側からの支援策として、国庫補助による消毒薬の配布や、職員のさらなる派遣、資金融資枠の拡大などを説明。「一部で『国の対応が遅い』とか、何とか(言われているが)、それは心外。言われたことはすべてやっている」と述べた。 さらに「激励に行きたいが『防疫以外の人は入らないでくれ』と言っているので理解し

    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/11
    赤松農水相が、宮崎県産和牛の種牛を管理し「宮崎ブランド」の中枢ともいえる「家畜改良事業団」の牛を特例処置で移動させてほしいという要望に対して拒否。本気で政府によるバイオテロの可能性あり。
  • 米国産牛肉輸入 協議再開で合意|日テレNEWS NNN

    BSE(=牛海綿状脳症)の発生を受けて日アメリカ産牛肉の輸入を月齢20か月以下の牛に限っている問題で、日米関係を重視して輸入条件の協議を再開することが決まった。 アメリカ産牛肉の輸入をめぐっては、生後20か月以下の牛に制限する日と、制限の撤廃を求めるアメリカとの溝が埋まらず、協議が途絶えている。協議再開を求めて日を訪れたヴィルサック農務長官に対し、赤松農水相は8日、協議を再開することで合意した。 アメリカ側は完全撤廃にこだわらない柔軟な姿勢を示したというが、日は「安全が科学的に証明されることが基」との姿勢を崩していない。

    米国産牛肉輸入 協議再開で合意|日テレNEWS NNN
  • 口蹄疫@ ウィキ

    【重要】宮崎県が「口蹄疫」非常事態宣言を発令しました 宮崎県民のみなさん、畜産農家や不要な外出は極力控えましょう!(管理人) 詳しくはこちら +++++++++++++++++++++ 口蹄疫は、人間には感染しません。現在市場を出回る宮崎県産を含め、日産の肉は安全です。 感染しないからといって、感染が確認された畜産農場や埋没作業所、消毒ポイントに足を運ぶ人が増えています。 人間自体が感染経路となり、被害が拡散することも予想されますし、現地で作業をされている作業関係者に多大な迷惑がかかります。 見学等はしないようにお願いします。 現在時点の被害(6月17日現在、290例目まで集計) 感染家畜数:577+頭 ※254例目以降は臨床症状のみで疑似患畜を判断しているため、感染例件数を加算した上で「+」を付加して記載しています 殺処分対象数:合計193,473頭 宮崎県・熊県・鹿児島県の一部地

    口蹄疫@ ウィキ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    藤沢の路上で桐島聡容疑者を介抱した女性 救急車呼ぶ?に首振り「大丈夫」 「ガリガリ君」とマスクメロン欲しがる

    47NEWS(よんななニュース)
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/11
    これに関しては彼女を褒め称えたい。
  • 口蹄疫 現場の声 2010/05/10‐ニコニコ動画(9)

  • 昔からあいつは密入国ブローカーと中部圏の麻薬ビジネスに、かかわり持ってるって言われてる

    53 Trader@Live! sage ▼ 2010/05/01(土) 14:14:48 ID:ea7CCwU7 510 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:37:25 ID:yHVj8j00 [2/4] 読売ソースで入ってきました。 宮崎でまた口蹄疫疑いの豚、1429頭処分へ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100430-OYT1T00973.htm これはやばい 511 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:43:23 ID:yHVj8j00 [3/4] なんか良くわからんが、赤松農相は5/8まで外遊で、対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて 「官僚主導」になってしまうので、対応をさせないとか、何を言ってるか分からな

    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/09
    俄かには信じられないけれど、本当だとしたらとんでもないこと。
  • JFC4点4連勝 テゲバは今季初黒星 - Miyanichi e-press

    サッカーの第45回九州リーグ第5節は14日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園サッカー場などで5試合を行った。県のJFC宮崎は4-0で海邦銀行(沖縄)に圧勝し4連勝。テゲバジャーロ宮崎はNIFS・KANOYA・FC(鹿児島)に1-4で敗れ、今季初黒星を喫した。順位はテゲバ1位、JFC2位と変わらず。 (全文は15日付朝刊または携帯サイトで) 【写真】【JFC宮崎-海邦銀行】右足で先制点を決めるJFC宮崎のFW無津呂(中央)=ヤマザクラ県総合運動公園サッカー

    JFC4点4連勝 テゲバは今季初黒星 - Miyanichi e-press
  • 宮崎大学農学部 家畜衛生学講座

    産業動物衛生学研究室のホームページは引っ越しました。 お気に入り、ブックマークに登録されている方は変更をお願い致します。 5秒後に新しいページに自動的にジャンプします。 自動でジャンプしない場合は、こちらをクリックしてください。

    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/07
    がんばれ宮崎大学農学部獣医衛生学研究室の人々。
  • 口蹄疫撲滅にご協力ください。宮崎県川南町酪農家

    宮崎県川南町酪農家による口蹄疫撲滅にご協力のお願いです。酪農家人ではない別の者がtogetterを作成しました

    口蹄疫撲滅にご協力ください。宮崎県川南町酪農家
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/07
    川南町の畜産農家の方のつぶやき
  • 口蹄疫発生マップ - Google マイマップ

    農林水産省プレスリリース調べ(7/5日発表分まで反映) ・マップは以下のURLを元に作成しております。 http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/ ・日付は届出日としております。 ・位置は誤差を多く含むため正しくありません。目安として使用してください。 ・アイコンの色について 青:牛/赤:豚/緑:山羊 ・ワクチン接種に関して 経営状態の前に"ワ:"と記載しております。 例) ワ:酪農 ・消毒ポイントマップを作成しました。 「投稿:hisa」→「口蹄疫消毒ポイントマップ」で開けます。 ・ワクチン接種・移動制限・搬出制限区域を追加しました。 ★修正を希望される方へ 以下のメールアドレスにメールを送信願います。 abcd.hisa@gmail.com 受信したメールアドレスを元に編集権を追加します。 平日は深夜に帰宅するため反

    口蹄疫発生マップ - Google マイマップ
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/06
    口蹄疫発生Map。感染地区が川南町からいきなりえびの市に飛んでいて、例の噂を裏付ける結果になっています。
  • 全国高校選抜バスケ23日開幕【延学男子】 - Miyanichi e-press

    高さで優位に立つセネガル人留学生シェッハが軸となるものの、各選手がボールを分け合う意識を強く持ち、ポジションを入れ替えながらコートを広く使って攻める。エース頼みから脱却し、チームとしての成熟度は高まっている。 (全文は16日付朝刊または携帯サイトで) 【写真】2年連続13度目出場の延岡学園

    全国高校選抜バスケ23日開幕【延学男子】 - Miyanichi e-press
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/06
    2年前の話。誰かが精子盗難→宮崎牛の壊滅→かの国で肉牛のブランド化を計画した可能性ありとのこと。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    運転するフォークリフト横転、男性死亡 頭など挟まれる 同僚2人と作業中、なぜかバランスを崩す 近くに男性のヘルメットが落ちていた

    47NEWS(よんななニュース)
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/05/06
    熊本・鹿児島に隣接するえびの市で口蹄疫が疑われる検体を発見。