タグ

災害に関するkk_solanetのブックマーク (69)

  • スタジオジブリ屋上に横断幕「原発ぬき電気で映画をつくりたい」 (オルタナ) - Yahoo!ニュース

    アカデミー賞作品「千と千尋の神隠し」など、数々の名作アニメ映画で知られるスタジオジブリ(東京都小金井市)の屋上に「原発抜きの電気で映画を作りたい」と書かれた横断幕が登場した。付近にはJR中央線の高架橋があり、電車からも見える。同スタジオは横断幕について「取材には応じていない」と話している。 横断幕の存在は16日正午頃からツイッター上で話題に。7月公開予定の最新作「コクリコ坂から」で企画と脚を手掛ける宮崎駿氏は、東日大震災後の3月28日に開かれた記者会見で東電原発事故に触れ「考えなければならないのは、プロメテウスの火をどうしたらコントロールできるか。私はこの地を一歩も退かないと決めています」と語った。 ちなみに同スタジオの過去の作品には、原発事故後の世界を思わせるかのような短編アニメ映画もある。(オルタナ編集部=斉藤円華) 【関連記事】 杉並区議発言、脱原発気運を警戒? 若者が

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/06/17
    とりあえずの主張としては認めたい。対案を考えるのは対案についてのふかい知識がある専門家に任せますという態度があってよい。よく知らないのにいろいろいうのはむしろ無責任。
  •  かくされてきた被曝「ぶらぶら病」  − JANJANより - 政治

    政治とそれにまつわることについて - bando -  ニュース・イベント紹介記事の多くは数日で削除します。 被曝のこと、みんなでもっと勉強する必要が有ると思います。 古い記事ですが、紹介させて下さい。 かくされてきた被曝「ぶらぶら病」 青木智弘2007/02/11 ・・・・・・ 医療の教科書にヒバクの問題は載っていません。いまだにアメリカの資料隠しも続いています。だから、原子力や核の平和利用の危険についても、人々は認識が甘いのです。危険について知っている人も、政府や企業の圧力があって、なかなか表には出せないのです。 ・・・・・・ 私が診た顕著な症例は新潟の男性です。倦怠感には波があって、突然、急激に襲ってきます。健康被害者は、ヒバクしたことを中々あかしません。生命保険にも入れないし、就職や結婚にも差し支えます。診察の際に医者の前にきてようやく、ヒバクしたことを医師にだけ告げ

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/05/31
    今だから読みたい。
  • Twitter / 山本太郎俳優: 今日、マネージャーからmailがあった。『7月8月に ...

    今日、マネージャーからmailがあった。『7月8月に予定されていたドラマですが、原発発言が問題になっており、なくなりました。』だって。マネージャーには申し訳ない事をした。僕をブッキングする為に追い続けた企画だったろうに。ごめんね。 約2時間前 ついっぷる for iPadから Retweeted by 100+ people

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/05/24
    心配しなくても教育業界の夏は週休1日、弊社も日曜以外のどこかで休みになるようです。
  • Twitter / エフエム会津: まもなく新コーナー『正しく知って正しく怖がる 山下俊 ...

    まもなく新コーナー『正しく知って正しく怖がる 山下俊一先生に聞く放射線と健康の話』FM会津、76.2MHz #fmaizu #aizu #fukushima #radio 約3時間前 webから Retweeted by 3 people

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/05/18
    FM会津さん…
  • オオゼキタク『盛駅なう』

    大船渡線、盛駅にて。 残念ながら大船渡線、三陸鉄道南リアス線とも未復旧のまま。 身動きのとれないキハ100がこの場所に留置されています。 今日は大船渡北小学校へ サンプラザ中野くん、ダイアモンド☆ユカイさんの避難所ライブに 同行させていただき、「青空」を歌わせていただきました。

    オオゼキタク『盛駅なう』
    kk_solanet
    kk_solanet 2011/05/16
    三陸鉄道・大船渡線盛駅の状況
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 三陸鉄道へ行ってきました。

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/05/12
    北リアス線2年以内、南リアス線3年以内の復旧を目指しているとのこと。言葉が力強く涙が出る。#tetsu
  • チェルノブイリから二十五年、日本政府は教訓をくみ取る気があるのか - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

    教訓 (さえ) 2011-04-27 05:44:25 チェルノブイリでは、子供の甲状腺ガン以外は「因果関係が無い」として切り捨てられました。 しかし、調査結果を見れば、数字としてたくさんの大人や老人までもが健康被害を受けている事がわかるはずです。 たくさんのドキュメンタリーを見るだけでも明白です。 政治的な理由で「因果関係が無い」とされ、「原因は不明」「低線量での長期間の汚染でどうなるかは誰にもわからない」と言われていますが、事実をまっすぐに見れば、これからどうなるかはゴメリ等の人たちが教えてくれています。 IAEAとソ連政府の認めた事実だけを「事実」として判断の前提にするから「判らない」等ととぼけているだけです。 嘘つきで、恥知らずで人殺しの行為を平然と行えるのは、結果と利益重視の社会の問題でもあると思います。 まずは官僚と東電、御用学者に、「おかしいものはおかしい」と認めさせる事です

    チェルノブイリから二十五年、日本政府は教訓をくみ取る気があるのか - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 三陸鉄道の惨状

    三陸鉄道さんから被災状況の写真が届きました。 目を覆うばかりです。 津波で流出した島越(しまのこし)駅。 津波に襲われる前の島越駅 向こうに見えるトンネルが津波前と津波後で同じトンネルの位置です。 青い屋根の可愛い駅舎は跡形もありません。 海の近くの建物はもちろんですが、左向こうの斜面に見える家もすべて流されています。 丈夫なコンクリート橋のホームも跡形もありません。 津波警報が出たら高いところに登ります。 この駅付近にいた人たちは、真っ先に高架のプラットホームに駆け登ったはずです。 ここなら安全だと思って。 張り裂けそうに胸が痛みます。 田老駅。 町全体が10mの高さの堤防で覆われていたところで、防災のモデル地区とされていました。 駅は町の一番西寄りの山の斜面にあります。 防波堤を乗り越えた津波はこの駅の線路の築堤を越えています。 下にあった観光案内所を兼

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/03/29
    島越駅があとかたもない…。
  • 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    NEW Weekly北朝鮮『労働新聞』(52) 北朝鮮国民は知らない金与正「対日談話」の狙い(2024年2月11日~2月17日) 礒﨑敦仁 2024年2月19日 NEW 「初の女性総理」最有力? 小池都知事「国政復帰」説が語られる理由 永田象山 2024年2月19日 NEW “使える”セキュリティ・クリアランス法制のために積み残されている課題(下) 小木洋人 2024年2月19日 NEW “使える”セキュリティ・クリアランス法制のために積み残されている課題(上) 小木洋人 2024年2月19日 NEW キタシロサイを絶滅から救えるか? 世界初、シロサイの体外受精に成功 2024年2月18日 悪党たちのソ連帝国(2) 第2回 レーニン 帝国の創始者(後編) 池田嘉郎 2024年2月18日 【Factbox】ナワリヌイ以外にロシアで投獄されている反体制派は? 2024年2月17日 週末に読みた

    新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
  • asahi.com(朝日新聞社):海から2キロの田んぼにイルカ 市民・ボランティア救助 - 社会

    スナメリを救出する平了さん=22日午後1時38分、仙台市宮城野区、金川雄策撮影  「田んぼにイルカがいる」。被災地でペットを保護しているボランティアに22日午前、耳を疑う電話が入った。場所は仙台市、海岸から2キロほど陸側に入った田園地帯。かすかな命を助けようと救出作業が始まった。  ペット関連会社「ドックウッド」(仙台市)を経営する平了(りょう)さん(32)はこの日、宮城県石巻市で被災集落を訪ねる予定だった。震災後、仲間たち約30人で、飼い主とはぐれたり、避難所で育てきれなくなったりしたペットを預かる活動を続けている。  これまで保護したのは犬や、約80匹。電話が伝える内容を、動物のことだと理解するのに時間がかかった。ワゴン車で石巻市から急行。目に飛び込んできたのは、田んぼにたまった海水で、苦しそうに身をくねらせるイルカの一種、スナメリだった。  「救助」を依頼したのは、仙台市内の佐藤昌

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/03/24
    ことでんの「ことちゃん」曰く、自分の知り合いの知り合いくらいじゃないかとのこと。
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 三陸鉄道の状況

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/03/23
    三陸鉄道からいすみ鉄道鳥塚社長に届いたメール。復旧状況と見通しについて。
  • 震災救援燃料輸送臨時列車走る|鉄道ニュース|2011年3月22日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で輸送路が寸断され,燃料が不足する被災地へ向けて,JR貨物は根岸から盛岡まで上越線・羽越線・東北線を経由して燃料(ガソリン・灯油)輸送の臨時列車の運転を,3月18日(金)根岸発→20日(日)盛岡着から運転を開始しました.

    震災救援燃料輸送臨時列車走る|鉄道ニュース|2011年3月22日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    kk_solanet
    kk_solanet 2011/03/23
    この列車の最後尾のタキに「ガンバレ東北」と落書きがしてあったそうな。翌日は「まけるな東北」だったそうだ。
  • 福島の避難者を“宿泊拒否” NHKニュース

    福島の避難者を“宿泊拒否” 3月19日 15時29分 厚生労働省によりますと、福島第一原発の事故を受けて福島県から避難した住民が周辺のホテルや旅館に宿泊しようとしたところ、拒否されたという苦情や相談が、18日に少なくとも3件寄せられたということです。このため厚生労働省は、避難した人たちが受けた放射線の量は極めて限られているとして、福島県から来ているというだけで宿泊を拒否することがないように宿泊施設を指導するよう、19日、都道府県に通知しました。

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/03/19
    あー又始まったよ60年以上前のアレ。
  • YouTube - 帰ってきた「買い占めするならカネ送れ」

    kisekaedoubutsu 4 件の動画 チャンネル登録 登録リストに追加しました

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/03/18
    総統閣下は買い占めを行う人に対して相当お怒りのようです。
  • 陸中野田駅~久慈駅間で復興支援列車を運転します。 « 三陸鉄道株式会社の公式サイト

    大地震の影響により全線で運転を見合わせていましたが、 3月16日より陸中野田駅~久慈駅の間で復興支援列車を運転します。 安全運行のため列車の速度を落としての運転となりますので、ご了承ください。 なお、3月22日までは乗車運賃を無料といたします。 また、宮古駅~陸中野田駅の間は引続き運転を見合わせます。 ご不便をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。 —————————————————————- 時刻表 久慈発陸中野田行 久慈発 8:00、12:00、16:00 陸中宇部発 8:20、12:20、16:20 陸中野田着 8:30、12:30、16:30 陸中野田発久慈行 陸中野田発 9:00、13:00、17:00 陸中宇部発 9:10、13:10、17:10 久慈着 9:30、13:30、17:30 —————————————————————-

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/03/17
    ちょっと涙が出る。運賃無料だって。3月22日まで。
  • Japan earthquake: Rescue provides rare light amid deepening darkness

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/03/15
    あああ…おれ2009年に駅から延々この道歩いて御飯食べ行ったんだよ!えええ(涙
  • 石原都知事「津波はやっぱり天罰だ」

    「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事 石原慎太郎・東京都知事は14日、東日大震災に関して、「日人のアイデンティティーは我欲。 この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。 都内で報道陣に、大震災への国民の対応について感想を問われて答えた。 発言の中で石原知事は「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。 日はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と指摘した上で、「我欲に縛られて政治もポピュリズムでやっている。 それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日人の心のあかを」と話した。一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。 石原知事は最近、日人の「我欲」が横行しているとの批判を繰り返している。 http://www.asahi.com/national/update/0314/

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/03/15
    開き直るのが本当にたちが悪いと思います。
  • 東日本大震災:石原知事「津波は天罰」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は14日、東日大震災に関連し「この津波をうまく利用してだね(日人の)『我欲』を一回洗い落とす必要がある。積年たまった日人の心のあかをね。これはやっぱり天罰だと思う」と発言した。蓮舫節電啓発担当相から節電への協力要請を東京都内で受けた後、記者団に語った。 その発言直後に石原氏は「被災者の方々、かわいそうですよ」と付け加えたが、「天罰」と表現したことが被災者や国民の神経を逆なでするのは確実だ。 石原氏は「天罰」発言の前段として「去年1番ショックだったのは、おじいさんが30年前に死んだのを隠して年金詐取する、こんな国民は世界中に日人しかいない」と述べていた。【青木純】 NZ地震:日人4人の死亡を確認 安否不明者11人に (20時03分) 東日大震災:中国首相、日の求めに応じ必要な支援提供 (19時55分) 東日大震災:石原知事「津波は天罰」 (19時54

    kk_solanet
    kk_solanet 2011/03/14
    「かわいそう」とは微塵も思ってないことが露呈する言葉づかい。知人のクリスチャン曰く「神様になるつもりか」
  • 毎日が日曜日

    昨日の地震は、山梨県でも震度5強を記録する、巨大な地震でした。地震直後から停電になり、復旧したのは明け方でした。これほど長い停電は、最近では経験したことがありません。電気に依存した生活のため、夕飯の準備や風呂などで不便を感じましたが何とか過ごすことが出来ました。夜間は、乾電池式のラジオ、ダイナモ発電式のラジオなどから情報を得ることができました。夜間になって困ったことは、暖房器具である、コタツ、エアコン、温風ヒーター類が使えないことです。アラジンの石油ストーブを出して暖を取りました。 今回の地震で、子供達の安否が最も心配になりました。特に、地震の被害があった宮城県に住んでいる次男の安否が分からず困っていました。夜に入って、自宅の固定電話に次男から無事であるとの連絡があり安心しました。携帯がつながらないので、公衆電話から掛けているとのことでした。その後、メールを入れたりしていますが、連絡があり