タグ

東京とSettlementに関するkohkumaのブックマーク (1)

  • 配車アプリ「全国タクシー」のJapanTaxi、1.1億円の赤字

    JapanTaxiは1977年設立。日最大手のハイヤー・タクシー会社である日交通のシステムを担うグループ会社、日交データサービスとして誕生した。転機は2011年、日交通が開発したタクシー配車用アプリ「日交通タクシー配車」がヒット。続いて全国のタクシー会社と連携して配車する「全国タクシー」がさらに大ヒットした。 全国タクシーは現在、ダウンロード数が300万強、配車可能数は5万台弱(全国のタクシーの約20%強相当)にまで成長。17年6月には未来創生ファンドから5億円の資金調達を実施しており、20年にはダウンロード数1100万、配車可能数12万台を目指す。 Googleマップからのタクシー配車連携を始めるなど「配車」機能の拡大に加え、乗車中に支払いを済ませられる「決済」機能、乗車時にデジタルサイネージ広告を配信する「広告」機能にも取り組むなど、タクシー事業のイノベーションにも挑戦している

    配車アプリ「全国タクシー」のJapanTaxi、1.1億円の赤字
    kohkuma
    kohkuma 2017/09/14
    “JapanTaxi(東京都千代田区)が9月11日、官報に掲載した2017年5月期(16年6月~17年5月)決算公告によれば、当期純損失は1億1600万円の赤字、累積の利益や損失の指標となる利益剰余金は1860万円の赤字だった。”
  • 1