タグ

神奈川東部方面線とBusに関するkohkumaのブックマーク (3)

  • 相鉄21000系を2編成追加、全9編成導入完了 - 2023年度設備投資計画

    相鉄グループは27日、運輸業において2023年度、総額124億円(鉄道事業116億円・バス事業8億円)の設備投資を行うと発表した。鉄道事業(相模鉄道)では、相鉄・東急直通線用車両21000系を2編成導入(予定)し、計画していた全9編成の導入を完了させる。 相鉄・東急直通線用(東急線内は目黒線直通用)車両21000系。2023年度は新たに2編成を導入予定 21000系は、3月18日に開業した相鉄・東急直通線(相鉄新横浜線・東急新横浜線)用に導入された8両編成の車両で、東急線内は目黒線直通用として使用される。2023年度はさらに2編成の導入を予定しており、計画していた全9編成の導入が完了する。鉄道車両内における安全とセキュリティーの向上のため、車内への防犯カメラ設置も進めており、今年度は10000系6編成に設置予定となっている。 安全・安定輸送を確保するため、ホームドアの全駅設置に向けた整備工

    相鉄21000系を2編成追加、全9編成導入完了 - 2023年度設備投資計画
    kohkuma
    kohkuma 2023/04/29
    “相鉄グループは27日、運輸業において2023年度、総額124億円(鉄道事業116億円・バス事業8億円)の設備投資を行うと発表した。鉄道事業(相模鉄道)では、相鉄・東急直通線用車両21000系を2編成導入(予定)し、計画していた…”
  • 相鉄・東急直通線用21000系、新たに3編成 - 2022年度設備投資計画

    相鉄グループは26日、今年度の運輸業において、総額170億円(鉄道事業164億円・バス事業6億円)の設備投資を行うと発表した。2023年3月に開業を予定している相鉄・東急直通線用の車両21000系を新たに3編成導入し、開業に向けた準備を進める。 相鉄・東急直通線用(東急線内は目黒線直通用)の車両21000系 相鉄・東急直通線用(東急線内は目黒線直通用)の車両21000系は、2021年度に4編成を導入しており、2022年度はさらに3編成(計24両)を導入。相鉄・東急直通線の開業に向けた準備を進める。21000系は全9編成を導入予定。今年度中に7編成が導入済みとなる。 鉄道事業においては、駅ホームにおける安全・安定輸送を確保するため、全駅へのホームドア設置に向けた整備工事を進めており、今年度は瀬谷駅(1・4番線)、三ツ境駅、南万騎が原駅、緑園都市駅、弥生台駅、いずみ野駅、いずみ中央駅の7駅で順

    相鉄・東急直通線用21000系、新たに3編成 - 2022年度設備投資計画
    kohkuma
    kohkuma 2022/05/01
    “相鉄グループは26日、今年度の運輸業において、総額170億円(鉄道事業164億円・バス事業6億円)の設備投資を行うと発表した。2023年3月に開業を予定している相鉄・東急直通線用の車両21000系を新たに3編成導入し、開業に…
  • 相鉄20000系に続く新型車両「12000系」JR直通線用、1編成導入へ

    相鉄グループは26日、2018年度の鉄道・バス設備投資計画を発表した。今年2月にデビューした相鉄・東急直通線(2022年度下期開業予定)用の新型車両20000系に続き、相鉄・JR直通線(2019年度下期開業予定)用の新型車両12000系を導入することも発表された。 今年2月にデビューした相鉄・東急直通線用の新型車両20000系 9000系リニューアル車両。今年度は5編成目が加わる予定 鉄道事業において、相鉄・JR直通線と相鉄・東急直通線へ新型車両を順次導入するとしており、今年度は相鉄・JR直通線用の新型車両12000系を1編成10両導入する。「デザインブランドアッププロジェクト」の取組みとして車両リニューアルも進め、今年度は5編成目となる9000系リニューアル車両を導入する予定。8000系の機器更新も行い、今年度は2編成でVVVF装置等の更新、1編成で冷房システム改良を実施する。 「デザイ

    相鉄20000系に続く新型車両「12000系」JR直通線用、1編成導入へ
    kohkuma
    kohkuma 2018/04/27
    “相鉄グループは26日、2018年度の鉄道・バス設備投資計画を発表した。今年2月にデビューした相鉄・東急直通線(2022年度下期開業予定)用の新型車両20000系に続き、相鉄・JR直通線(2019年度下期開業予定)用の新型車両12000系…
  • 1