タグ

神奈川ときっぷに関するkohkumaのブックマーク (6)

  • 小田急「子ども50円」に効果はあるか。子育て応援で利用促進へ | タビリス

    小田急が、2022年春から子どもの運賃を全区間で一律50円にすると発表しました。子育て支援の施策ですが、効果はあるのでしょうか。 小学生は全区間50円に 小田急電鉄は、現在は大人運賃の半額としている小児運賃(子どもの運賃)を、2022年春から全区間一律で50円にすると発表しました。PASMOなど小児用ICカード乗車券を持っている小学生(6~12歳)が対象です。 夏休みなどに「子ども50円」の施策を導入しているバス会社はすでにありますが、鉄道会社が小児運賃を半額以下の一律運賃にするのは初めてです。 定期券、フリーパスの値下げも 小田急の小児運賃は現在、ICカード使用時の初乗りが63円で、最も高い新宿~小田原間が445円。一律50円とすることで、最大395円、率にして約89%の大幅値下げとなります。運賃だけでなく、小学生の通学定期やフリーパスの値下げも検討します。 手始めに2021年11月27

    小田急「子ども50円」に効果はあるか。子育て応援で利用促進へ | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2021/11/09
    “小田急電鉄は、現在は大人運賃の半額としている小児運賃(子どもの運賃)を、2022年春から全区間一律で50円にすると発表しました。PASMOなど小児用ICカード乗車券を持っている小学生(6~12歳)が対象です。”
  • 相鉄・JR直通線開業記念、相鉄線乗り放題「1日乗車証」1万枚を配布

    相鉄ホールディングスは12月7日、相鉄線内が1日乗降り自由になる「相鉄・JR直通線開業記念 1日乗車証」を1万枚無料配布する。 「相鉄・JR直通線開業記念 1日乗車証」イメージ 冊子「相鉄線さんぽ」も同時に配布する 「相鉄・JR直通線開業記念 1日乗車証」は、相鉄・JR直通線の車両12000系の前面を地紋とともにデザインした硬券仕様のきっぷ。12月7日の9時30分から、相鉄ジョイナス地下1階ホテル前広場と二俣川駅改札前広場にて、それぞれ先着5,000枚限定で配布する。相鉄線沿線の魅力的なスポットを紹介した冊子「相鉄線さんぽ」、相鉄グループの施設などで利用できるクーポン券もあわせて配布する。 なお、1日乗車証の配布は普段から相鉄グループの電車・バスを利用している人をおもな対象とするため、受け取る際には交通系ICカード・相鉄線定期券・ジョイナスポイントカードのいずれかの提示が必要。利用できる期

    相鉄・JR直通線開業記念、相鉄線乗り放題「1日乗車証」1万枚を配布
    kohkuma
    kohkuma 2019/11/26
    “相鉄ホールディングスは12月7日、相鉄線内が1日乗降り自由になる「相鉄・JR直通線開業記念 1日乗車証」を1万枚無料配布する。「相鉄・JR直通線開業記念 1日乗車証」は、相鉄・JR直通線の車両12000系の前面を地紋と…”
  • 京急電鉄「KEIKYU OPEN TOP BUS」現金で乗車可能に - 2/5から開始

    京浜急行電鉄は三崎口駅~城ヶ島間で2017年10月から運行している「KEIKYU OPEN TOP BUS」について、乗客の増加が見込まれる「三浦海岸桜まつり」開催初日の2月5日から現金乗車の取扱いを開始すると発表した。 モデルとなった京急電鉄2100形(写真左)と「KEIKYU OPEN TOP BUS」(同右) 「KEIKYU OPEN TOP BUS」では、2階席の屋根がなく開放的な空間から三浦・三崎の美しい景色を堪能できる。「ウィング号」などで使用しているオールクロスシートの車両2100形をイメージした車体に、京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」の顔が前面にデザインされている。 これまで、企画乗車券「みさきまぐろきっぷ」の施設利用券「三浦・三崎おもひで券」でのみ乗車可能だったが、「みさきまぐろきっぷ」以外で三浦・三崎に来た人も「KEIKYU OPEN TOP BUS」に乗

    京急電鉄「KEIKYU OPEN TOP BUS」現金で乗車可能に - 2/5から開始
    kohkuma
    kohkuma 2019/01/30
    “京浜急行電鉄は三崎口駅~城ヶ島間で2017年10月から運行している「KEIKYU OPEN TOP BUS」について、乗客の増加が見込まれる「三浦海岸桜まつり」開催初日の2月5日から現金乗車の取扱いを開始すると発表した。”
  • 京急「優待乗車証」2枚組を無料配布 創立120周年にあわせ12万セット準備 | 乗りものニュース

    京急電鉄が、創立120周年に合わせて「優待乗車証」2枚組計12万セットを無料配布します。1枚につき電車全線が片道1回利用できます。 京急沿線の店舗など10か所で配布 京急電鉄は2018年2月14日(水)、創立120周年を迎える25日(日)に、京急線の「優待乗車証」(磁気券2枚組)を無料配布すると発表しました。 2枚1セットで無料配布される京急電鉄「優待乗車証」のイメージ(画像:京急電鉄)。 京急電鉄の前身である大師電気鉄道が1898(明治31)年に設立されて、今年で120年を迎えます。これを記念し、京急線全線が片道1回利用できる優待乗車証計12万セットがプレゼントされます。配付は25日(日)の午前10時から20時まで(なくなり次第終了)。場所と数量は次のとおりです。 ・ウィング高輪WEST(最寄り駅:品川駅、1万3000セット) ・ウィングキッチン京急蒲田(京急蒲田駅、1万3000セット)

    京急「優待乗車証」2枚組を無料配布 創立120周年にあわせ12万セット準備 | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2018/02/16
    “京急電鉄が、創立120周年に合わせて「優待乗車証」2枚組計12万セットを無料配布します。1枚につき電車全線が片道1回利用できます。”
  • 廃止された駅も…相鉄100周年で記念入場券セット 12月18日発売 | レスポンス(Response.jp)

    相模鉄道(相鉄)は12月18日、創立100周年の記念切符を発売する。相鉄線全駅の入場券セットで、廃止・改名された駅の「復刻記念券」なども付く。発売額は3750円。 現在の相鉄は登記上1964年の設立だが、実質的には今から100年前の1917年12月18日、現在のJR相模線を運営する会社として創立総会が行われた。これに先立つ同年12月2日には、現在の相鉄線などを運営する会社として神中軌道(後の神中鉄道)の創立総会も行われている。戦時中の1943年に相鉄が神中鉄道を合併する一方、翌1944年に相模線が国有化された。 記念入場券セットは、相鉄線全25駅のD型硬券普通入場券セット。古河電線駅(1957年1月廃止)や北程ヶ谷駅(現在の星川駅)など、廃止・改称された駅の入場券を模した「記念復刻券」10枚と、神中鉄道の復刻版路線図と復刻版時刻表(1933年)が付く。「記念復刻券」は通常の切符として使う

    廃止された駅も…相鉄100周年で記念入場券セット 12月18日発売 | レスポンス(Response.jp)
    kohkuma
    kohkuma 2017/12/26
    “相模鉄道(相鉄)は12月18日、創立100周年の記念切符を発売する。相鉄線全駅の入場券セットで、廃止・改名された駅の「復刻記念券」なども付く。発売額は3750円。”
  • 京急が三崎口を「三崎マグロ駅」にした理由

    京浜急行電鉄は10月5日、同社の看板商品ともいえる企画乗車券「みさきまぐろきっぷ」を大幅にリニューアルした。三浦半島までの電車とバスの乗車券、マグロ事券、施設利用券がセットになったこのきっぷは、都心近くで気軽に海の幸を楽しみたい幅広い層の需要を取り込み、年々利用者数を積み上げてきた。今回のリニューアルで利用できる施設を拡充。同時に大胆な値上げに踏み切ったが、売れ行きは好調を維持しているという。 目玉は屋根なしの2階建てバス リニューアルの目玉は屋根のない2階建ての「KEIKYU OPEN TOP BUS(オープントップバス)」の導入だ。座席指定制の有料列車「ウィング号」などで運用している同社2100形車両をモチーフにしたデザインで、前面にマスコットキャラクター「けいきゅん」の顔を大きく描いた。1階席は2100形に使用されているクロスシートの生地を使用、2019年のラグビーワールドカップ

    京急が三崎口を「三崎マグロ駅」にした理由
    kohkuma
    kohkuma 2017/11/18
    “京浜急行電鉄は10月5日、同社の看板商品ともいえる企画乗車券「みさきまぐろきっぷ」を大幅にリニューアルした。三浦半島までの電車とバスの乗車券、マグロ食事券、施設利用券がセットになったこのきっぷは…”
  • 1