タグ

神奈川と二俣川に関するkohkumaのブックマーク (3)

  • 【工事本格化】相鉄本線鶴ヶ峰駅付近地下化工事 2023年8月下旬の状況

    2023年8月下旬現在の状況 2022年(令和4年)6月21日に神奈川県より都市計画事業として認可された「相模鉄道線鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業」。 11月に着工式が行われ、我々一般の利用者にも見える範囲で、大きな変化が起きています。 撮影日は、一部写真を除いて2023年8月29日となります。 二俣川駅5番線(引上線)の使用停止 2023年3月18日のダイヤ改正を以て、二俣川駅5番線(下り線側引上線)が、掘削工事の準備のため使用停止されました。 今後、どのように使用停止となった5番線が活用されるのか注目です。 線路の様子を見ると、5番線とそこへ通じる線路がサビだらけとなっている事と、5番線入り口に車止め標識が設置。 比較しないと分かりませんが、ATS-P地上子、下り線側にあった5番線の入換信号機が撤去されているのが確認できます。 新しい地下トンネルへは、村地下道がある付近(写真では引

    【工事本格化】相鉄本線鶴ヶ峰駅付近地下化工事 2023年8月下旬の状況
    kohkuma
    kohkuma 2023/09/06
    “直通運転の事業がひと段落した今、相鉄本線はさらに変化しようとしています。それは、鶴ヶ峰駅付近の地下化です。今回は、2022年より事業が本格化した鶴ヶ峰駅付近の地下化工事の、2023年8月下旬現在の様子を…”
  • 相鉄、「そうにゃん」タグデザインのエコバッグやポーチなど発売

    相鉄、「そうにゃん」タグデザインのエコバッグやポーチなど発売
    kohkuma
    kohkuma 2020/11/09
    “相模鉄道は11月14日、「SOTETSU GOODS STORE」二俣川で、相鉄のキャラクター「そうにゃん」のタグをあしらったグッズシリーズ「BASIC-LINE」を発売する。”
  • 再開発のすすむ二俣川駅前に、新スポットがオープン! 都心へのアクセス向上も

    相鉄線の二俣川駅周辺が、現在注目されているのをご存じですか? 実は、二俣川駅から都心への相互直通運転を2019年下期から順次予定していることから、駅舎のリニューアルと同駅南口の再開発の真っ最中なのです。それに先がけ、駅前にファッションとグルメの新スポットのオープンが予定されているのだそうです。 相鉄グループの担当者に相互直通運転が始まることのメリットも教えてもらいました。 「ジョイナス テラス二俣川」がグランドオープン 2018年4月27日(金)に、相鉄グループの(株)相鉄アーバンクリエイツと(株)相鉄ビルマネジメントによる新しい商業施設「JOINUS TERRACE(ジョイナス テラス)二俣川」がグランドオープンします。場所は、再開発が進み新しく生まれ変わる「相鉄線二俣川駅」南口です。 「エリア最大の集積となる料品ゾーンを中心に、カフェやレストラン・衣料品・生活雑貨・服飾雑貨など多彩な

    再開発のすすむ二俣川駅前に、新スポットがオープン! 都心へのアクセス向上も
    kohkuma
    kohkuma 2018/04/14
    “相鉄線の二俣川駅周辺が、現在注目されているのをご存じですか? 実は、二俣川駅から都心への相互直通運転を2019年下期から順次予定していることから、駅舎のリニューアルと同駅南口の再開発の真っ最中なのです。
  • 1