タグ

Businessと新潟に関するkohkumaのブックマーク (3)

  • 滑らなくても楽しめる 新潟のスキー場にインドア派向けのエリア開設 新たな観光需要創出へ

    同社は、新型コロナウイルスの影響でアウトドア施設への需要が高まっている点に着目。雪に慣れていないインドア派でもスキー場を楽しめる「スマートなアウトドア」施設の開発を進めたという。 営業予定期間は12月26日~2021年3月28日で、午前10時~午後4時まで営業する。料金はゴンドラ往復券とスノーガーデン入場料などがセットになって大人3000円(税込、以下同)、小学生2000円、未就学児童1500円となっている。 関連記事 HISが川越市に「満天ノ 秀そば」開店 飲業を将来の新しい事業の柱へ HISは、埼玉県川越市に「満天ノ 秀そば」を10月2日に開店する。同社は将来の新しい事業の柱とするため新規ビジネスを開始していて、そば店開業もその一環としている。11月には都心での開店を予定している。 JR西日JR3社の全線が乗り放題「どこでもドアきっぷ」発売 JR西日は、同社線やJR九州、JR

    滑らなくても楽しめる 新潟のスキー場にインドア派向けのエリア開設 新たな観光需要創出へ
    kohkuma
    kohkuma 2020/10/26
    “石打丸山スキー場は、スキーが苦手な人でも楽しめるスノーガーデンエリアを12月26日に開設する。雪に慣れていない人でもゲレンデや雪山を満喫できる場所を提供し、新たな観光需要を創出する狙い。 ”
  • 新品の電車はどうやって運ばれる? 線路をどこまでもつなぐ、2つの理由

    この甲種輸送業務に先駆けて、えちごトキめき鉄道から「3月10日の訓練運転も取材しませんか」とお誘いをいただいた。機関車に添乗させていただいたけれども、撮影は禁止だったので残念ながら映像はない。趣味的にも貴重な体験で、特に電気機関車の起動時の音は、まるでモビルスーツの起動音のよう。メカ好きにはたまらない。が、論ではないので省略する。 訓練運転では、JR貨物の機関士が運転し、えちごトキめき鉄道の運転士が付く。両者とも声を出し、地上設備、信号機、速度制限標識などを指さし確認していった。踏切の手前、見通しの悪いところでは警笛も必要だ。 関連記事 コロナ問題で気になる「鉄道の換気」の秘密 今こそ観光列車に乗りたいワケ 鉄道事業者の新型コロナウイルス対策は「通勤電車での感染予防」と「減便」の2つ。通勤電車の換気のための「窓開け」にも歴史がある。一方、通勤電車とは違って、特急列車を運休するのは乗客の減

    新品の電車はどうやって運ばれる? 線路をどこまでもつなぐ、2つの理由
    kohkuma
    kohkuma 2020/04/04
    “3月26日深夜、新潟県のえちごトキめき鉄道で珍しい列車が走った。しなの鉄道向けに新規製造された電車を運ぶ「甲種輸送」だ。線路がつながっていれば、他の鉄道会社の線路を経由して電車を運べる。だが、鉄道…”
  • インバウンドを盛り上げる「日本海縦断観光ルート」胎動

    京都丹後鉄道を擁するWILLERと日海沿岸の新潟市、敦賀市、舞鶴市、豊岡市は「日海縦断観光ルート・プロジェクト」を発表した。豊かな観光資産を持つ地域が連携し、従来の拠点往復ではない「回遊の旅」を提案する。成功の条件は「移動手段の楽しさ」だ。交通事業者にとって大きなチャンスである。 9月25日、日海沿岸の観光需要を盛り上げるために、新潟市、福井県敦賀市、京都府舞鶴市、兵庫県豊岡市と、高速バス事業のWILLERが幹事会社として協議会を設立すると発表した。観光事業の広域連携は、都市相互間の観光交通がカギとなる。一旅行者としても、そして観光業、交通事業を研さんする者としても注目したい。この仕組みは日海沿岸だけではなく、多くの自治体、交通事業者の参考になるはずだ。 日海沿岸の旅行者のパターンは、首都圏、近畿圏から来訪し帰って行く「往復型」だ。日海沿岸の横の移動は少ない。これまで日海沿岸

    インバウンドを盛り上げる「日本海縦断観光ルート」胎動
    kohkuma
    kohkuma 2017/09/29
    京都丹後鉄道を擁するWILLERと日本海沿岸の新潟市、敦賀市、舞鶴市、豊岡市は「日本海縦断観光ルート・プロジェクト」を発表した。豊かな観光資産を持つ地域が連携し、従来の拠点往復ではない「回遊の旅」を提案する。
  • 1