タグ

Carと首都高とtabirisに関するkohkumaのブックマーク (1)

  • 首都高「最大2000円時代」に。さらなる高速料金値上げ計画も | タビリス

    首都高速が普通車の上限料金を1,950円へ引き上げる方針を発表しました。これまでの上限1,320円から大きな値上げとなり、「最大約2,000円時代」へ突入します。そのほか、さらなる値上げ計画もあるようです。 最大48%値上げ 首都高速道路は、2022年4月1日以降の新しい料金案を発表しました。注目は上限料金で、普通車で走行距離が35.7kmを超えた場合の最大料金を、現在の1,320円から1,950円に引き上げます。最大約48%の値上げとなります。 たとえば、都内から横浜の場合、新宿から横浜公園間では、これまでの1,320円が1,590円となります。東名高速から東北道へ抜ける場合、用賀から川口JCT間は1,320円が1,420円に引き上げられます。 首都高を端から端まで走る場合、たとえば湾岸線の幸浦から高谷JCT(市川)の間は、上限の1,950円となります。 現金支払いの場合は、末端部を除き

    首都高「最大2000円時代」に。さらなる高速料金値上げ計画も | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2021/03/13
    “首都高速が普通車の上限料金を1,950円へ引き上げる方針を発表しました。これまでの上限1,320円から大きな値上げとなり、「最大約2,000円時代」へ突入します。そのほか、さらなる値上げ計画もあるようです。”
  • 1