タグ

JRとオリエント急行に関するkohkumaのブックマーク (1)

  • JR6社が一致団結、「日本周遊列車」という奇跡

    アガサ・クリスティ原作の映画『オリエント急行殺人事件』での華麗な車内の人間模様、『007 ロシアより愛をこめて』の車内での甘いラブシーンと、一転してロシアのスパイとの壮絶なアクションシーン、そして日人には縁遠い「国際列車」という響き……。長年のあこがれでありつつも、一度は廃止されたオリエント急行。その列車が1982年5月、「ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス(VSOE)」としてロンドン─パリ─ベニス間に復活を成し遂げた。 これには血が騒いだ。私はなんとか時間と費用を捻出してプラチナチケットといわれる乗車券を手に入れ、ロンドンからベニスへVSOEの旅人となった。オリエント急行は、それほど私の心をヒートアップさせる存在だったのである。 JR東日の元副社長が奔走 当時、かつての豪華客車を復活させ走らせていたのは、VSOEのほかに「ノスタルジー・イスタンブール・オリエント急行(NIO

    JR6社が一致団結、「日本周遊列車」という奇跡
    kohkuma
    kohkuma 2017/09/11
    “国鉄民営化直後に、オリエント急行をなんとしても日本で走らせよう、という構想が、フジテレビの開局30周年記念イベントとして持ち上がったのである。”
  • 1