タグ

Knowledgeと近鉄と大阪メトロに関するkohkumaのブックマーク (1)

  • 近鉄「夢洲特急」の課題と可能性。万博・IRから奈良、京都、名古屋へ直行! | タビリス

    近鉄が夢洲への直通特急を検討しています。大阪メトロ中央線と近鉄奈良線を直通運転できる車両を開発し、奈良からの特急設定を目指しているとのこと。実現への課題と、可能性を考えてみましょう。 異なる集電方式 2025年の大阪万博会場となる夢洲へは、大阪メトロ中央線の終点コスモスクエアからの延伸が予定されています。夢洲にはカジノなどを備える統合型リゾート(IR)の誘致も進められており、実現すれば新しいリゾート地になります。 メトロ中央線には近鉄けいはんな線が乗り入れていて、両線の電化方式は直流750V第三軌条です。けいはんな線は生駒駅で近鉄奈良線と接続していますが、奈良線は直流1,500 V 架空電車線方式で、集電方式が異なるため、両線の直通運転は行われていません。 画像:近鉄路線図の一部を拡大 新型車両を開発 ところが、夢洲にIRが建設された場合、近鉄が、奈良線とけいはんな線・中央線との乗り入れを

    近鉄「夢洲特急」の課題と可能性。万博・IRから奈良、京都、名古屋へ直行! | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2019/01/20
    “近鉄が夢洲への直通特急を検討しています。大阪メトロ中央線と近鉄奈良線を直通運転できる車両を開発し、奈良からの特急設定を目指しているとのこと。実現への課題と、可能性を考えてみましょう。”
  • 1