タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

TwitterとHuffington Postに関するkohkumaのブックマーク (1)

  • 「人付き合いが上手い人だけが素晴らしいの?」内向的な人は誤解されがちだけど...(マンガ) #だからひとりが好き

    漫画にありますように、昔から一人でいるのが好きで、でもそれを友達に言うと「寂しいね」、ひどい時は「友達いらないの?」「意味がわからない」など言われることがありました。友達と話すのも遊ぶのももちろん好きだと言っても理解されないことがあり…。 自分は冷たい人間なのかと悩んでいたのですが、人間学について勉強している方から「充電方法が違うだけだ」と聞いてとてもホッとしたんです。 そのため、こんな人間もいるんだよ、周りにいる人でこんな人いたら誤解しないであげてねということでツイートしたところ共感していただけた方が多くて驚いています。「このツイートを見て安心した」「自分だけじゃなかったんだ」と言っていただけて私も嬉しいです。 内向型の人間は暗いわけでも人嫌いなわけでもない。自分の時間が必要なだけで周りの人のことが大好きでその人たちとの時間も大切に思っている人が多い、充電方法と集中方法が違うだけ。そこだ

    「人付き合いが上手い人だけが素晴らしいの?」内向的な人は誤解されがちだけど...(マンガ) #だからひとりが好き
    kohkuma
    kohkuma 2021/05/24
    “「内向型人間は決して否定すべきタイプではない。エネルギーの充電方法が違うだけ」。桔梗 (@sosakuAkaDayO)さんがTwitterで公開した、「内向型人間」についてのマンガに共感が集まっている。「内気な人」や…”
  • 1