タグ

WILLERと東京に関するkohkumaのブックマーク (4)

  • 「月額5000円乗り放題」にKDDIが“相乗り”する背景 MaaSの将来性と公共交通ならではの課題

    WILLERの村瀬(瀬の右上は刀)茂高社長は、mobiを「自宅から半径2km以内にこだわった移動サービス」と位置付け、子育て世代がベビーカーでの買い物をしたり、高齢者が自宅から駅まで外出したりする際の足としての利用を想定しているようだ。 KDDIはmobiの発表に併せ、キャッシュレス決済サービス「au PAY」のミニアプリとして、「au Moves」を組み込んだ。各種交通機関の予約から決済まで1つのアプリで完結するというもの。開始当初はWILLERの高速バス予約のみに対応し、その他の交通機関は随時追加予定とされている。 au Movesの開始記念として、東京~名古屋・大阪便にて、シェル型シートの「リボーン」を3980円(各便2席限定)、4列シートの「リラックス」を1980円(各便1席限定)で販売する。乗車期間は21年12月29日~22年1月23日。au Movesで扱う全バス路線を対象に、

    「月額5000円乗り放題」にKDDIが“相乗り”する背景 MaaSの将来性と公共交通ならではの課題
    kohkuma
    kohkuma 2022/01/01
    “KDDIと高速バス大手のWILLERが、オンデマンド型モビリティサービス「mobi」(モビ)を共同で始める。「月額5000円乗り放題」が特徴的だが、通信大手のKDDIが参入する背景と課題とはなにか。”
  • 2キロ圏内乗り放題・30日5000円 KDDIとWILLER、新会社で「mobi」全国展開へ

    エリア定額乗り放題サービス「mobi」や高速バス運行事業などを展開するWILLERとKDDIは12月22日、2022年1月からmobiを共同で提供すると発表した。 4月に新会社「Community Mobility株式会社」(議決権比率:WILLER 51%、KDDI 49%)を共同で設立。WILLERが単体で運営してきた「mobi」にKDDIが参加する形で、サービスの全国展開を目指す。 mobiは、アプリ(または電話)を使って送迎のクルマを配車できるMaaS。半径約2kmの小さなエリア内限定だが、低価格で気軽に利用できる。 30日間利用し放題の「定額プラン」は月5000円。同居家族は6人まで、1人あたり500円追加で登録できる(都度課金なら大人300円、小学生以下150円)。 運行はプロのドライバーが担当する。AIルーティングにより最適なルートで移動できるとうたう。 サービスは、mobi

    2キロ圏内乗り放題・30日5000円 KDDIとWILLER、新会社で「mobi」全国展開へ
    kohkuma
    kohkuma 2021/12/22
    “エリア定額乗り放題サービス「mobi」にKDDIが参加。4月に新会社を共同出資で設立し、サービスの全国展開を目指す。”
  • 渋谷で「5000円乗り放題」を始めて、どんなことが分かってきたのか

    渋谷で「5000円乗り放題」を始めて、どんなことが分かってきたのか:週末に「へえ」な話(1/3 ページ) 長距離バスの運行などを手掛けているWILLERが「月5000円で乗り放題」のサブスクプランを打ち出したところ、利用者がじわじわ増えている。4カ月ほど運営してみて、どんなことが見えてきたのかというと……。 上京する前、テレビで渋谷駅前のスクランブル交差点の様子が放送されるたびに、感じていたことがある。「東京って、やっぱり人が多いよなあ。駅もたくさんあるし、便利なんだろうなあ」と。 事実、渋谷駅の近くには複数の駅がある。明治神宮前、原宿駅、代々木上原駅、神泉駅など。半径2~3キロほどの間にたくさんの駅があるので、「チョー便利でしょ」と思っていたが、実際に駅を降りて目的地に向かうと、「あれ? そーでもないなあ」と感じることがある。 例えば、NHK放送センターへ行くには、最寄りの駅が4つもある

    渋谷で「5000円乗り放題」を始めて、どんなことが分かってきたのか
    kohkuma
    kohkuma 2021/11/13
    “長距離バスの運行などを手掛けているWILLERが「月5000円で乗り放題」のサブスクプランを打ち出したところ、利用者がじわじわ増えている。4カ月ほど運営してみて、どんなことが見えてきたのかというと……。”
  • WILLER、日比谷・皇居・台場などを巡る2階建て「東京レストランバス」10月5日運行開始。「食や空気感で四季を感じて」と平山社長

    WILLER、日比谷・皇居・台場などを巡る2階建て「東京レストランバス」10月5日運行開始。「食や空気感で四季を感じて」と平山社長
    kohkuma
    kohkuma 2018/10/04
    “WILLERは10月3日、都内で会見を開き、5日から通年運行を開始する「東京レストランバス」について説明を行なった。「レストランバス」は2016年から全国各地を3か月程度のスパンで巡っており、2018年8月からは京都で通年…
  • 1