タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (20)

  • マイクロソフト発のオープンソース言語「TypeScript」、生みの親が語る開発当初や背景

    今やTypeScriptはウェブアプリ開発時に最初に検討される言語となっているが、開発が始まった2010年頃は、まだオープンソースに恐れを抱いていたMicrosoft文化のなかで、ゆっくりと歩を進めていく必要があった。 TypeScriptの共同創案者であり、デンマークのソフトウェアエンジニアであるとともにMicrosoftのテクニカルフェローも務めているAnders Hejlsberg氏は米ZDNetに対して、Steve Ballmer氏が同社の最高経営責任者(CEO)だった2010年に、JavaScript開発者の心をつかむ唯一の道はオープンソース戦略だという決断をチームが下した際のことを語ってくれた。 Ballmer氏は2001年に、LinuxMicrosoftの知的財産すべてを脅かす「ガン」だと発言しており、Microsoftの幹部らは2010年時点でも、オープンソースが依然とし

    マイクロソフト発のオープンソース言語「TypeScript」、生みの親が語る開発当初や背景
    koogawa
    koogawa 2020/09/28
    10年前から開発は始まってたんだなぁ
  • グーグル、プログラミング経験不要で「Android」「Kotlin」を学べる無償コース提供

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleが、「Android」アプリの開発方法をビギナー開発者に教えるオンラインコース「Android Basics in Kotlin」を開始している。 KotlinGitHubで最も成長の早いプログラミング言語の1つとなっている。GoogleAndroid開発でKotlinを最優先の言語としていることも一因となっているかもしれない。Googleは、「Google Play」のトップ1000アプリの70%以上でKotlinが使用されているとしており、さらなる未経験者がこのモダンなプログラミング言語を学習することに期待しているようだ。 AndroidチームのデベロッパーアドボケートのKat Kuan氏は同社のブログで、「このコー

    グーグル、プログラミング経験不要で「Android」「Kotlin」を学べる無償コース提供
    koogawa
    koogawa 2020/07/22
    英語の勉強にもなって一石二鳥やね🤩
  • ギットハブ、「マスター」の用語を変更--BLM運動がきっかけに

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます GitHubの最高経営責任者(CEO)は、奴隷制度に関係する用語を不必要に使用するのを避けるために、「マスター」という用語を「メイン」などの中立的な用語に変更する取り組みを進めていることを明らかにした。 既に、GitHub以外にも多くのIT企業やオープンソースプロジェクトが、黒人コミュニティーが不快に感じる可能性がある用語をなくす活動に対して支持を表明している。 これには、「マスター」や「スレーブ」を「メイン、デフォルト、プライマリー」や「セカンダリー」に変更することだけでなく、「ブラックリスト」や「ホワイトリスト」を「拒否リスト」や「許可リスト」に変更することなども含まれる。 ITコミュニティーでは、全米で巻き起こっている「ブラックラ

    ギットハブ、「マスター」の用語を変更--BLM運動がきっかけに
    koogawa
    koogawa 2020/06/15
    昔は master と呼ばれるブランチがあったんじゃよ、という未来がくるのか
  • 生産性向上のために「10xプログラマー」を探して雇うのは有効か

    Liam Tung (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2020-02-27 06:30 生産性が特に高いプログラマーを雇えば、企業の生産性を大きく向上させることが可能で、そうした人材は企業の命運を左右するという意見がある。しかし最近になって、その見方に異を唱える調査結果が発表された。 飛び抜けて生産性の高いプログラマー(「10xプログラマー」とも呼ばれることもある)が存在するという見方については、昔からさまざまな議論が交わされている。この議論は、最も優れた開発者は最もパフォーマンスが低い開発者よりも生産性が10倍(10x)高いことを明らかにした1968年の調査に端を発している。 カーネギーメロン大学ソフトウェア工学研究所の上級技術スタッフであるBill Nichols氏が「IEEE Software」に投稿した「The End to the Myth o

    生産性向上のために「10xプログラマー」を探して雇うのは有効か
    koogawa
    koogawa 2020/02/28
    “最高のプログラマーを獲得することだけに力を入れるのではなく、「有能」なプログラマーを見つけて才能を伸ばすべき”
  • PythonがJavaを抜いて2位に--GitHub人気言語ランキング - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます GitHubの年次報告書「The State of the Octoverse」によると、最も人気の高いプログラミング言語のランキングで、「Python」が「Java」や「PHP」「C#」「C++」などを抜いて2位に浮上したという。 Microsoft傘下のGitHubは、この1年間に同プラットフォーム上で「開発者が370以上の主要言語で共同作業を行った」ことを指摘した。GitHubは、主要言語でタグ付けされた公開リポジトリとプライベートレポジトリへのユニークコントリビューター数で各言語をランク付けした。 「JavaScript」は2019年も首位の座を維持したが、Pythonは2015年に4位から3位に順位を上げ、2019年に3位から

    PythonがJavaを抜いて2位に--GitHub人気言語ランキング - ZDNet Japan
    koogawa
    koogawa 2020/02/09
    “ 「JavaScript」は2019年も首位の座を維持”
  • MongoDB、モバイル機器向けの軽量埋め込み型データベースを手がけるRealmを買収へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます MongoDBは米国時間4月24日、モバイル機器向けに最適化した軽量の埋め込み型データベースを手がけるRealmを買収することで合意したと発表した。2010~2014年にかけて開発され、2017年に商用版がリリースされた「Realm」は、オブジェクトベースの埋め込み型データベースであり、およそ20年という歴史を持つ「SQLite」の代替としてしばしば位置付けられている。 今回の買収の背景として、「MongoDB」はモバイルアプリケーションのバックエンドとして用いられることが多い一方、モバイル機器への組み込みに適したコンパクトなバージョンがないという点がある。Realmは、10万人以上の開発者が活発に利用している人気のプラットフォームとな

    MongoDB、モバイル機器向けの軽量埋め込み型データベースを手がけるRealmを買収へ
    koogawa
    koogawa 2020/01/12
    “MongoDBは米国時間4月24日、モバイル機器向けに最適化した軽量の埋め込み型データベースを手がけるRealmを買収することで合意した”
  • Google Cloudが新たなサーバレスプラットフォーム「Cloud Run」発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Google Cloudは、コンテナ化されたアプリケーションを実行できるポータビリティに優れたフルマネージドサーバレス実行環境、「Cloud Run」を発表した。 Cloud Runは、コンテナ化されたプラットフォーム、そして特に「Kubernetes」に対するGoogleの強みを生かして、同社のサーバレススタックを強化するものだ。また、このサービスは同社のさまざまな製品とも統合されており、マネージドサービスとしての特徴と、開発環境としての特徴の両方を併せ持っている。 Google Cloudはサーバレスコンピューティングに関して、「ファンクションアズアサービス」に近いアプローチを取っている。サーバレスコンピューティングはもともと、管理

    Google Cloudが新たなサーバレスプラットフォーム「Cloud Run」発表
    koogawa
    koogawa 2019/04/11
  • 若い開発者が新しいプログラミング言語を好きになれない理由 - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます プログラミング言語の世界で少しおかしなことが起きている。若者の反抗が「若さ」を嫌悪の対象としているようだ。HackerRankが4万人近くの開発者を対象に実施した新たな調査によると、「Go」や「Kotlin」などの新たに登場したプログラミング言語は、開発者が次に学びたいと思う言語として上位にランクインしたものの、18~24歳の若い開発者はベテランの開発者よりもそういった言語を好まない傾向にあるという。 その理由は経験によるところがあるのかもしれない。Adobeの開発者Fil Maj氏は、「新しい言語を使うことのメリットは、古い言語を使った経験があるからこそはっきりする」と話す。つまり、何年も苦労して「Java」に取り組んでいると、Go

    若い開発者が新しいプログラミング言語を好きになれない理由 - ZDNet Japan
    koogawa
    koogawa 2019/01/17
    本当かなぁ
  • トーバルズ氏、Linux開発コミュニティーのトップに復帰

    Linus Torvalds氏は、英エジンバラで開催中の「Open Source Summit Europe」(OSSEU)において、Linuxのトップ開発者40人程度と話をする予定である。この会合を機に同氏は、一時的に離れていたLinux開発の統括に復帰する。 Torvalds氏は1カ月あまり前、Linux開発コミュニティーを統制する立場から一時的に退いた。同コミュニティーのメーリングリストであるLinux Kernel Mailing List(LKML)で同氏は「私は自らの振る舞いを改める必要がある。私の個人的な行為によって傷つき、カーネル開発作業の場から追い払ってしまった人々に謝罪したい。私はここでいったん休みを取り、人々の感情を理解し、適切な対応を取るための支援を求めることにした」と述べていた。 そして、Torvalds氏が休養を終え、帰ってきた。 同氏がより優しく、穏やかな人物

    トーバルズ氏、Linux開発コミュニティーのトップに復帰
    koogawa
    koogawa 2018/10/23
    “同氏がより優しく、穏やかな人物になっているかどうかはまだ分からない” 草
  • iOS向けのウイルス対策アプリが存在しない理由--カスペルスキーが見解 - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます iPhoneiPadなどのiOSデバイスを対象にしたウイルス対策アプリは存在せず、セキュリティアプリというくくりでなら存在する。その理由をカスペルスキーがブログでセキュリティソフトメーカーの立場から説明している。 同社によると、iOS向けのウイルス対策アプリが存在しないのは、Appleセキュリティを核にしてiOSを設計しているためであり、同社がウイルス対策アプリは不要との立場から、App Storeで厳密な意味でのウイルス対策アプリの販売を認めていないためだという。 Appleの立場にカスペルスキーは、「マーケティング的には筋が通っている」として、その理由にiOSのアプリが隔離された独自のサンドボックス内で実行されることから、悪質な

    iOS向けのウイルス対策アプリが存在しない理由--カスペルスキーが見解 - ZDNet Japan
    koogawa
    koogawa 2018/09/27
    “Appleがセキュリティを核にしてiOSを設計しているためであり” アップルもそう言ってるみたいね
  • エンジニアとして開発者の役に立つ仕事がしたい--対談:Increments及川氏とSAS北川氏 (後編)

    SAS Institute Japanの執行役員である北川裕康氏とIncrementsのプロダクトマネージャである及川卓也氏。2人には日DECとマイクロソフトに同時期に在籍した過去があり、共に長期に渡ってIT業界に関わってきた。前編に続き、両氏の対談の後編をお送りする。(文中敬称略) 北川:これまでのキャリアについて聞かせてください。最初の日DECはなぜ選択したのですか。 及川:大学の研究室の先輩に勧められて入社したのですが、良い選択をしたなと思っていますよ。とがった人が多くて好き勝手やらせてもらえた(笑)。若いうちからお客さんのニーズを聞いて製品を開発するという経験ができました。 北川:マイクロソフトには1997年に入ったんですよね。僕も同時期にマイクロソフトにいたんです。SQL Serverも魅力的だったのですが、元DECのデヴィッド・カトラーによるWindows NTの開発につい

    koogawa
    koogawa 2016/02/25
  • 理解してない製品をデモしてはいけません--対談:Increments及川氏とSAS北川氏 (前編)

    SAS Institute Japanの執行役員である北川裕康氏とIncrementsのプロダクトマネージャである及川卓也氏。2人には日DECとマイクロソフトに同時期に在籍した過去があり、共に長期に渡ってIT業界に関わってきた。今回は北川氏の発案で「ITエンジニアに元気になってもらう」ことをテーマに2人の対談が実現した。 北川氏は現在SASでマーケティングと経営企画を担当している。近年はマーケティングを主に担当してきたが、キャリアのスタートはエンジニアだった。大学時代に富士通のコンピュータを使っていたことなどがきっかけで卒業後は富士通に入社。UNIX上でのアプリケーション開発を担当した。その後転職した日DECでもエンジニアとして従事。マイクロソフトに転職した後はマーケティングを担当し、シスコシステムズを経て、SASに入社した。 一方の及川氏がプログラミングに出会ったのは大学時代だった。

    理解してない製品をデモしてはいけません--対談:Increments及川氏とSAS北川氏 (前編)
    koogawa
    koogawa 2016/02/24
    「ぱぴぷぺぽはひふへほばびぶべぼ事件」非常に興味深い
  • アップルがSwiftのOSS化で狙うもの--GitHubで企業とコミュニティーの連携が進む

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 12月18日、アップルストア銀座で「Swiftのオープンソース化とイノベーション」と題するセミナーが開催された。多くのオープンソースソフトウェアプロジェクトや開発者に利用されている、ソフトウェア開発支援サービス「GitHub」の共同創業者Scott Chacon氏と、モバイル向けデータベースである「Realm」のテクニカルアドバイザーである岸川克己氏が登壇し、企業でのオープンソース化の潮流と、Appleがオープンソース化したプログラミング言語「Swift」の影響について語った。 企業によるオープンソース化でも存在感を増すGitHub GitHubは、Linuxカーネルの開発者であるLinus Torvalds氏が開発したバージョン管理シ

    アップルがSwiftのOSS化で狙うもの--GitHubで企業とコミュニティーの連携が進む
    koogawa
    koogawa 2015/12/23
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    koogawa
    koogawa 2015/10/16
    読んでいる
  • iOSにバックグラウンドでアプリが実行され続ける脆弱性--アップルが修正

    Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2015-08-28 10:39 悪質なアプリケーションが、iOSデバイスのバックグラウンドで不正に実行される可能性のあるセキュリティホールが、Appleによって修正された。 FireEyeの研究者が「Ins0mnia」と名付けたこの脆弱性を悪用すると、Appleのバックグラウンドタスクに対する制約やタイムアウト手順を迂回して、ユーザーがプロセスを終了させ、タスク切り替え画面から見えなくなった後も、そのアプリをバックグラウンドで実行し続けることができる。 iOSのシステムにダウンロードされたアプリには、Appleによって設定された、そのアプリがサスペンドされ、動作が停止するまでの猶予時間が定められている。FireEyeの研究者によれば、この猶予時間は分単位で設定されるという。この仕組みは、アプ

    iOSにバックグラウンドでアプリが実行され続ける脆弱性--アップルが修正
    koogawa
    koogawa 2015/08/28
  • “マイクロサービス化”で変化に耐えられる組織を目指す--クックパッド舘野CTO

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます レシピサイトでおなじみのクックパッドPC向けサイトからモバイル向けサイト、そしてモバイルアプリと端末の変化に応じて素早く対応している。また、レシピだけでなく買物情報やEC、料理教室事業などにも取り組み、2013年末から海外レシピサービスの子会社化を進めるなど、格的な世界展開にも積極的だ。今回は、クックパッドの執行役で最高技術責任者(CTO)である舘野祐一氏に、同社の取り組みや工夫している点、今後の展開などについて話を聞いた。 --クックパッドの注力事業は何か。 クックパッドは有限会社コインとして1997年に設立、翌1998年に料理レシピの検索・投稿インターネットサイト「kitchen@coin」を開始しましたが、現在の事業には3つの

    “マイクロサービス化”で変化に耐えられる組織を目指す--クックパッド舘野CTO
  • 優秀なエンジニアになりたければブログを書け! - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    「クラウドの時代、優秀なエンジニアになるにはどうすれば良いのでしょうか?」 4月16日に行われたIBM Open Cloud Summitのパネル・ディスカッションでこんな議論が交わされました。 「ブログを書くことですよ。」 登壇されていたあるエンジニアの発言です。私は、なるほどなぁ、と思いました。実は、この発言に前後して、次のような議論が行われていました。 「これまで、エンジニアは大手IT企業のロードマップを見ながらITのトレンドを見極めてきました。しかし、最近は、そのロードマップが当てにならない。だから自分が様々なコミュニティに関わり、そこで積極的な役割を果たしてゆかなければ、新しい情報は手に入りません。 「自らがコミュニティの一員となり、発信してゆくことで、人のつながりが生まれ、情報もそのつながりを通して手に入れる時代なんです。」 「ロードマップ志向からエコシステム志向へと変わってい

    優秀なエンジニアになりたければブログを書け! - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
    koogawa
    koogawa 2014/05/04
  • プログラマーを採用する際に重視すべき10の資質

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます プログラマーが有するスキルには大きな幅があり、彼らの出身国や文化もさまざまであるため、プログラマーの素性や経歴というものはそれぞれ異なっているはずである。とは言うものの、プログラマーの優劣に大きな影響を与える資質というものも存在しているのだ。そこで記事では、プログラマーを採用する際に重視すべき資質を10個選んで解説する。 #1:好奇心 優秀なプログラマーはものごとを「ありのままに」捉えるということをしない:彼らは、きちんと動作しているように見えるものに対しても、詳細を学ぼうとその中身に深く踏み込んでいくのである。そして彼らがそういった態度をとることで、存在すら明らかになっていなかった問題が解決されることも多々あり、それは通常、深刻な問

    プログラマーを採用する際に重視すべき10の資質
  • 優れたプログラマーの7つの資質

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 優秀なプログラマーであるためには、自分の持つスキル、経験、知識から、動くコードを生産するための資質を持っている必要がある。技術的なスキルは持っていても、必要な資質を持っていないために優秀なプログラマーになれない人もいる。この記事では、偉大なプログラマーになるために必要な7つの資質を紹介する。 1.自発的に新しい技術的・非技術的スキルを習得する だめなプログラマーは、どうしても必要になった時にしか学ぼうとしない。よいプログラマーは、積極的に新しい技術的スキルを習得する。偉大なプログラマーは自ら新しい技術的なスキルを学ぶだけでなく、技術以外のスキルも学び、ほかの人なら考えもしないような情報源に対してもオープンな態度で接する。 具体的に例を挙

    優れたプログラマーの7つの資質
    koogawa
    koogawa 2013/05/22
    わりと普通の内容だった
  • iPhoneは何を破壊したのか

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Disrupt 動詞(他動詞) 1 …を混乱させる;〈国家政府などを〉崩壊させる;〈交通網などを〉途絶させる The news disrupted the meeting.|その知らせに会場は騒然となった. 2 (一般に)〈物を〉分離する, 引き裂く, 破裂させる. ━━形容詞混乱した;中断した;分裂[崩壊]した. [出典:プログレッシブ英和事典] クリステンセン教授も見誤った「iPhone」の潜在力 クレイトン・クリステンセン氏と言えば、テクノロジー分野の経営に関する古典作品となった『イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき』をはじめ、多くの著書を持つハーバード・ビジネス・スクールの名物教授だ。ZDNet Japanの

    iPhoneは何を破壊したのか
    koogawa
    koogawa 2012/07/12
  • 1