タグ

昭和に関するkurobuchiのブックマーク (174)

  • 〈代々木〉文明軒 | 今日もパニャる。

    たまごパン 130円 その存在を知ってからというもの行けるタイミングを虎視眈々と狙っていたのデス。 ウワサによると朝の8時でもう品薄。 11時には完売しているとか。 朝4時から開いてるそうなので!すごい! 激しく昭和なお店でした。 キオスク風かと思っていたけど、建物の中にショーケースがありました。 でもなんていうんだあれ。 あ、べログとかで外観見れるのでは?味わい深いですよ。 とりあえず、iPhoneで撮った写真も貼っておきます。 たまごパンは意外と奥の方までタマゴが入っていて、ボリュームあります。 辛子が塗ってあったかも。 パンは甘めでしっかりした生地でした。 迷ったけど、あとレーズンパンとりんごパンとクリームパンを買いました。 レーズンパンがおいしかったよー。 端っこにちょっと写ってるアゲクリームってそそりますねー。いいねー。 私は7時くらいに行ったかな。 もし早朝の代々木に行く機会

    〈代々木〉文明軒 | 今日もパニャる。
    kurobuchi
    kurobuchi 2015/02/07
    代々木にある午前4時にオープンする超昭和なパン屋さん。絶対に行かねば。
  • blog-entry-590.html

    kurobuchi
    kurobuchi 2014/11/12
    山梨県の富士吉田にある「月江寺駅」の町並みが凄い!冬休みに18きっぷで散策に行こうかな。
  • あしたのジョー、の時代展:練馬区公式ホームページ

    「あしたのジョー」は、高森朝雄(梶原一騎の別名義)原作、ちばてつやの作画で1967年暮れから1973年まで『週刊少年マガジン』に連載されたボクシング漫画です。連載当初から人気を博し、アニメ化、実写映画化が行われ、連載終了から40年が経過した今なお、新たなファンを獲得し続けています。 主人公「ジョー」こと矢吹丈は、打たれても打たれても決して相手に屈せず、血反吐にまみれながら強敵に立ち向かいました。その姿は、大人が作り上げた社会体制の矛盾に対し異議申し立てを行った同時代の青年の共感を呼びます。「我々は明日のジョーである」と声明を出し、日航空「よど号」をハイジャックした赤軍派。ジョーのライバル力石徹の劇中での死に、現実に告別式を執り行った寺山修司たち。作は様々な事件や人々と結びついて社会現象を呼び起こし、一フィクションをこえ、時代のシンボルとして多くの人々の心に受けいれられていきました。

    あしたのジョー、の時代展:練馬区公式ホームページ
    kurobuchi
    kurobuchi 2014/07/21
    「あしたのジョー」の展覧会。ちばてつや先生のトークショー申し込んだ。当たれ!
  • ゆずや食堂 - 40男の衣食住

    東武鉄道伊勢佐木線 北春日部駅徒歩20分程、昭和の匂いプンプン!創業以来、完全に時が止まっているTHE・昭和堂「堂 ゆずや」。女房は仕事に娘は部活と、ひとり愉しや休日散歩は前々から気になっていた街の一つ、埼玉県の春日部へとお邪魔、あれこれと検索すれば「えっ〜マジ〜」と目が釘づけになる昭和の堂を発見!是非伺わねばとお邪魔した次第、春日部駅のひとつ先、北春日部駅より菜の花がとても綺麗な川べりをのんびりと歩くこと20分程、ん〜なんだかまるで遠足に来たかのよう、気持ちの良い空気が駆け抜けます。この手の堂は行ってみたら閉店と言うこともしばしば、事前に確認という手も有りますがそれも何だか風情に欠ける、ここは時の流れに身を任せるのが一番も若干ドキドキしてしまいます (^^;; お店はトラック行き交う国道沿いとの情報、ソロソロかと思っていれば見えて来ましたトタン張りの平屋の建物、ヒラヒラと風に揺れ

    ゆずや食堂 - 40男の衣食住
    kurobuchi
    kurobuchi 2014/07/09
    埼玉の春日部にある食堂。完全に昭和から時が止まっている!現存する間に行きたい。
  • 愛の神秘、佐賀の秘宝館31年で幕 全国に残り2館のみ:朝日新聞デジタル

    昭和の高度成長期に生まれ、「大人の遊園地」などといわれた「秘宝館」。一時は全国の観光地などに約20館あったとされ、妖しげなお色気とユーモアが詰まった不思議な空間で人気を集めた。その一つ、佐賀県嬉野市の「嬉野武雄観光秘宝館」が3月末で閉館。全国でも栃木県の鬼怒川と静岡県の熱海の2館だけになった。 嬉野の秘宝館が開館したのは1983年。中学校のプールほどの面積の2階建てで、総額約2億円分の展示品があった。嬉野温泉街から近く、金色の観音像が目印だった。 閉館が目前に迫っていた3月、現地を訪ねた。「18歳未満立ち入り禁止」の張り紙を横目に入場すると、みつろうで精巧に作られた「嬉野弁財天」が妖しげな姿で迎える。薄暗い通路を進むと、「性技の使者、スーハーマン」「アラビアのエロレンス」といったダジャレのタイトルがついた裸のマネキンなどが並ぶ。 照明が壊れ、男女の笑い声や機械がぎこちなく動く音だけが耳に残

    愛の神秘、佐賀の秘宝館31年で幕 全国に残り2館のみ:朝日新聞デジタル
    kurobuchi
    kurobuchi 2014/04/04
    残る秘宝館はたったの2つ!?次は鬼怒川な気がするので温泉旅行がてら行かねば。
  • 袴田事件

    [ 事件 index / 無限回廊 top page ] 袴田事件 1966年(昭和41年)6月30日未明、静岡県清水市(現・静岡市清水区)の「こがねミソ」製造会社専務である橋藤雄(41歳)の自宅が放火され、焼け跡から藤雄、のちえ子(38歳)、長男の雅一郎(まさいちろう/14歳)、次女の扶次子(17歳)の一家4人が刺殺された姿で発見された。長女の昌子(当時19歳)は祖父母の家にいたため難を逃れていた。遺体はいずれも何者かに突き刺されるなどの致命傷を負ったのち、油を浴びて焼かれたものと判明した。静岡県警と清水署はただちに合同捜査部を設置し、調査にあたった。そこで、橋宅から集金袋1個が所在不明と分かった。また、現場には、雨ガッパと小刀用の木鞘(きざや)が焼けずに落ちており、屋内では黒く焦げた、くり小刀の刃体が見つかったが、捜査部はこれを犯人の遺留品と見ていた。 翌日の7月1日には早く

    kurobuchi
    kurobuchi 2014/04/04
    袴田事件もこのまとめを見ると死刑判決が出るのが不思議で仕方ないが、今だからこそ思えるもの?真犯人がいるとしたら、どこでどう生きているのか気になる。
  • 紅林麻雄 - Wikipedia

    紅林 麻雄(くればやし あさお、1908年〈明治41年〉 - 1963年〈昭和38年〉9月)は、日の警察官。担当した事件において、数多くの冤罪被害者を生み出した。 人物[編集] 現在の静岡県藤枝市出身。 自身が担当した幸浦事件(死刑判決の後、無罪)、二俣事件(死刑判決の後、無罪)、小島事件(無期懲役判決の後、無罪)、島田事件(死刑判決の後、無罪)の各事件で無実の者から拷問で自白を引き出し、証拠を捏造して数々の冤罪を作った。その捜査手法は紅林の部下も含めて静岡県警の警察官に影響を与えることになり、紅林自身は直接捜査に関与しなかったが袴田事件(死刑判決の後、再審が決定)などの冤罪事件を生む温床ともなった。 あらゆる手段を用いて被疑者を拷問し、自白を強要させるなどしたことから「拷問王」と称されている[要出典]。 紅林はさまざまな拷問の手法を考案したが、実行には直接関与せず部下に指示を出していた

    紅林麻雄 - Wikipedia
    kurobuchi
    kurobuchi 2014/04/04
    数々の難事件を解決した名刑事と言われたが、裏では拷問による自白の強要で数々の冤罪事件を作っていたと言われる人物。恐ろしい…
  • キヤノンギャラリー(品川)|キヤノンギャラリー50周年企画展 奇想民俗博物館 まつりと|個人のお客さま|キヤノン

    キヤノンギャラリーの写真展の情報をご覧いただけます。

    キヤノンギャラリー(品川)|キヤノンギャラリー50周年企画展 奇想民俗博物館 まつりと|個人のお客さま|キヤノン
    kurobuchi
    kurobuchi 2014/03/26
    「屠場」とか撮影した写真家 本橋成一さんの上野駅をテーマにした写真の展示。
  • 耕路日和: 長年のご愛顧誠にありがとうございました

    耕路日和(30) 今週の花(347) 懐かしネタ(7) コーヒーの効能(2) メニュー紹介(5) 夏期休業のお知らせ(7) アルバイト募集のお知らせ(18) 年末年始営業について(6) 打ち合わせ(1) 散歩の達人(1) 東京地図(1) 耕路Tシャツ(2) メトロガイド(1) ぴあ(1) 映画ノート(1) テレビ東京 週末YY Jumping(1) 階段ギャラリー(81) ソトコト(1) 池袋(1) 東京ノスタルジック喫茶店(1) 2014年04月(1) 2014年03月(10) 2014年02月(5) 2014年01月(6) 2013年12月(7) 2013年11月(6) 2013年10月(8) 2013年09月(9) 2013年08月(8) 2013年07月(7) 2013年06月(6) 2013年05月(6) 2013年04月(5) 2013年03月(6) 2013年02月(6

    耕路日和: 長年のご愛顧誠にありがとうございました
    kurobuchi
    kurobuchi 2014/03/11
    池袋のパフェとかいい感じの喫茶店「耕路」が3月末で閉店。ショック!
  • 川越丸広百貨店の屋上遊園地「わんぱくランド」で遊ぼう - 東京DEEP案内

    【川越市】川越丸広百貨店の屋上遊園地「わんぱくランド」で遊ぼう 2012年11月28日(水) JR沿線, 埼玉県, 川越市, 川越線, 東上線, 東武沿線, 西武新宿線, 西武沿線 デパ屋, レトロ, 商店街, 川越 川越と言えば蔵造りの町並みが有名な観光名所になっている観光不毛県埼玉の中でも稀有な地域な訳であるが東京から手軽に来れる距離にあるので毎週休みの日にはそこそこ賑わっている。レトロな風景を求めて川越にやってくる観光客が多い中、デパートの屋上にまで目を向ける事はなかなか無いだろう。 川越市民の溜まり場「クレアモール(川越新富町商店街)」にやってきました。ここ、いつ来ても人通りが凄まじいです。それもそのはず、埼玉県で最も人通りが多い商店街らしい。並んでる店は没個性的なチェーン店ばかりなんですがね... 目的地はこのクレアモール沿いにある丸広百貨店。まるっきり埼玉ローカルな百貨店で県内

    kurobuchi
    kurobuchi 2014/03/02
    蒲田の屋上遊園が無くなった今、関東で残るは川越の丸広百貨店のみらしい。川越何度か行ってるけど全然知らなかった。素敵な屋上遊園!
  • スカイツリーのふもとに真夜中に開く食堂があった

    が誇る世界一高い自立式電波塔、東京スカイツリー。その目と鼻の先に深夜から営業を始める堂があるという。 ぜひ行ってみたい。 だって24時間とかじゃなく夜から営業の店って、ほとんど聞いたことがないもんで。

    kurobuchi
    kurobuchi 2014/02/03
    スカイツリーのすぐ近くに深夜にタクシーの運転手向けのこんな食堂が…
  • ホーロー看板展

    kurobuchi
    kurobuchi 2013/11/30
    浅草にあるお店?ホーロー看板の展示が。行ってみよ。
  • 町山智浩×春日太一「俳優界の最強は渡瀬恒彦」

    2013年11月19日放送の「たまむすび」にて、春日太一がゲスト出演し、町山智浩と俳優界の最強について語られていた。 この記事に記載した内容の前の話はこちら:町山智浩×春日太一「東映などの映画会社と闇社会の結びつき」 あかんやつら 東映京都撮影所血風録 天才 勝新太郎 丹波哲郎の逸話 山里亮太「昔、丹波哲郎さんが飲酒検問で『ちょっと外に出てもらえますか?』って言われて、『安心しろ。俺はGメンだ』って言ったって話があるんですけども」 町山智浩「当ですか?(笑)」 春日太一「丹波さんは半分冗談だったらしいですけどね。丹波さんも、無茶苦茶な人ですからね」 町山智浩「丹波さん、亡くなる直前に飲んだことがあって。片っ端から会った人に『僕は君とセッ○スしたっけ?』って言うんですね」 赤江珠緒「片っ端から?(笑)」 町山智浩「片っ端から。とりあえず。それは、してて忘れたら失礼だから訊くって言ってました

    町山智浩×春日太一「俳優界の最強は渡瀬恒彦」
    kurobuchi
    kurobuchi 2013/11/25
    昭和の俳優たち豪快!こういうのが本物の武勇伝だ。
  • nsf.jp

    kurobuchi
    kurobuchi 2013/10/09
    毎日新聞の入っているパレスサイドビルの解説。凄く画期的で時代の先端なビルだったらしい。屋上も行かねば!
  • おくじょう/屋上のホームページ

    2/11コミティアに参加します!NEW!! 2/11にビックサイトで開催されるコミティアに参加します!新刊の『屋上遊園地vol.5浅草松屋』ほか公園遊具・動物・銭湯の写真集などを販売します。場所は「の-03」です 新刊の『屋上遊園地vol.5 浅草松屋 イトーヨーカ堂 三ノ輪・小岩・曳舟』が完成しました!NEW!! 新刊の『屋上遊園地vol.5 浅草松屋 イトーヨーカ堂 三ノ輪・小岩・曳舟』が完成しました!今では無くなってしまった東京の下町の屋上遊園地が味わえます。屋上遊園地の写真集

    おくじょう/屋上のホームページ
    kurobuchi
    kurobuchi 2013/08/05
    写真家さんが撮影したデパートなどの屋上。たまらん!遊具やペットショップがある屋上行きたい!
  • 復刻版販売決定記念!当時モノのアオシマのプラモデル「ゲームキャリィ」を開封してみました! | ひよこ執事

    kurobuchi
    kurobuchi 2013/07/19
    アオシマのプラモデルって知らなかった。この昭和っぽさ気になる。
  • 荒川ゆうネットアーカイブ > 特集 > 初湯は銭湯で!天然素材100%の変わり湯と「ながし」が自慢 日暮里 斉藤湯

    のれんをくぐればいつもの顔が「いらっしゃいませ」と微笑んで、なみなみと熱い湯につかれば1日の疲れや苦労も溶けてゆく、お馴染みさんとの世間話に花をさかせ、心身共にスッキリサッパリの「銭湯文化」ここに在り! 銭湯を知らないなんてアナタ!人生損しますよ。 荒川区は数多くの銭湯が残りますが、今回は斎藤湯のご主人にお話を伺いました。

    kurobuchi
    kurobuchi 2013/07/13
    日暮里駅の近くにある銭湯。最後の三助さんがいるのここだったんだ!今度勇気を出して頼んでみよう。
  • ヒロシマナガサキ

    kurobuchi
    kurobuchi 2013/07/07
    日系3世の監督が撮った原爆に関するドキュメンタリー映画。7/20〜8/16に岩波ホールで特別上映。観に行く。
  • 小学館ビックコミックオリジナル新連載の【フイチン再見】ですが - 村上もとか氏と言えば、最近では、仁の大ヒットでも知られる、大御所ですが... - Yahoo!知恵袋

    確かに認知度は低いですね。上田先生はご近所でしたが漫画家さんだと知る方はあまりいない様な状況でした。 何故だろうとこの連載とは関係無しに個人的な興味で数年間色々と調べてきました。 お答えにつながるかどうかわかりませんが少し記したいと思います。 上田先生は抒情画家の松かつぢさんのお弟子さんでした。かつぢさんは中原淳一さんと戦前戦後と人気を二分していた方でした。上田先生がかつぢさんに弟子入りしたのが昭和10年。上田先生が昭和12年に「かむろさん」を少女画報に発表。これがデビュー。その後も昭和15年頃まで漫画や挿絵などの仕事をするも力不足に悩み、画塾に通い4年間程、デッサンやクロッキーを一から学び直す時期に入りました。ちょうどこの頃学年で言うと2歳年下の長谷川町子さん(田川水泡さんのお弟子さん)が少女倶楽部でデビューを果たし注目を。 昭和17年に漫画集団の近藤日出造さんに漫画家として必要な要素

    小学館ビックコミックオリジナル新連載の【フイチン再見】ですが - 村上もとか氏と言えば、最近では、仁の大ヒットでも知られる、大御所ですが... - Yahoo!知恵袋
    kurobuchi
    kurobuchi 2013/07/06
    上田トシコさんの生涯に関する「Yahoo!知恵袋」の凄く丁寧な答え。「フイチン再見!」のネタバレになるけど、この先がますます楽しみに。
  • ~香ばしい町並み&建物~

    【当サイトについて】 当サイトでは、こういったちょっとレトロな情景を「香ばしい」と表現しております。 平成の時代に、失われていたはずの風景がそこにはあった・・・ 幼少の頃に感じた、ノスタルジーあふれる世界を いま、探し出してみませんか? 【香ばしさとは?】・・・微妙な、なんともいえない、どこか懐かしさを感じる、レトロ感覚を醸し出しているモノを、 当サイトでは「香ばしい」と表現しています。 【過去の更新履歴】 【2013年】 ■2013/9/2 横浜市金沢区 金沢文庫駅、金沢八景駅周辺 を追加しました ■2013/8/7 千葉県長生郡一宮町 上総一ノ宮駅周辺 を追加しました ■2013/5/2 千葉県浦安市 魚市場近辺 を追加しました ■2013/3/30 横浜市瀬谷区 相鉄瀬谷駅前 を追加しました ■2013/3/16 埼玉県新座市 旭が丘団地(その2) を追加しました ■2013/2/2

    kurobuchi
    kurobuchi 2013/06/02
    昭和商店街のまとめサイト。散歩行くときにチェック。どれだけ残っているかわからないけれど…