タグ

スタートアップに関するlemondm7のブックマーク (3)

  • ダンスに特化した動画メディア「terpsi(テプシー)」WEBサイトリニューアルのお知らせ

    いつも「terpsi life(テプシーライフ)」をご覧頂き誠にありがとうございます。 日は、今年の春にローンチさせて頂いたダンスに特化した動画メディア「terpsi(テプシー)」のWEBサイトをリニューアルさせていただきましたことをご報告させて頂きます! ついにです! では、まずはリニューアルされた「terpsi(テプシー)」のその一部を少しご覧下さい。 このホーム画面だけ見ただけで、分かることが1つあると思います。 今までのTERPSIよりも格段にかっこ良い!(笑) terpsi(テプシー)を運営している弊社のエンジニア陣が頑張ってくれました・・・ 日はそんなかっこ良くなったterpsi(テプシー)の紹介を少しさせたいただきます。 今までのterpsi(テプシー)をご覧頂いた方には分かると思いますが、 今までのterpsi(テプシー)はスマートフォンで見る場合、みなさんにはとても見

    ダンスに特化した動画メディア「terpsi(テプシー)」WEBサイトリニューアルのお知らせ
  • 受託開発の会社が本格的にWebサービスを開発・運用してみてぶつかった課題(只今5ヶ月目) - ヴェルク - IT起業の記録

    うちの会社は、基的に受託開発の会社ですが、自社サービス開発の両立を目指しています。その取り組みの一つとして、今年の5月、boardという受託ビジネス向けのクラウド型業務システムのベータ版をリリースし、8月に正式リリースしました。 昨年、PattoというスマホアプリCMSをリリースしていましたが、これはどちらかというとソリューション型の製品のため、今回のboardが、うちとしては初めての格的なWebサービスです。 ベータ版リリースから約5ヶ月、正式リリースから2ヶ月が経ったところですが、これまでにぶつかった課題について書いてみたいと思います。 まとまった開発時間がとれない 当然ですが、できるだけ早く開発して、早くリリースしたいという思いがあります。しかし、基的に受託開発を止めて自社サービスの開発をしていたわけではないため、1ヶ月がっつりとboardの開発をする、ということができませんで

    受託開発の会社が本格的にWebサービスを開発・運用してみてぶつかった課題(只今5ヶ月目) - ヴェルク - IT起業の記録
  • 資金調達をせずにスケールさせるスタートアップの戦略とは | 株式会社 Branding Engineer

    こんにちは! ブランディングエンジニアCEOをやっている河端です。 記事などを書いたことはないので、文章構成が乱雑だったり、表現が稚拙だったりすると思いますが、よろしくお願い致します! 今回の記事は弊社の創業からの道のりと資金調達をしなかった弊社はどのように資金を回しているのかを簡単に紹介したいと思います。 まず前提として弊社の事業ドメインは 「自社サービス」 「受託制作」 「人材事業(新卒採用支援、SESなど)」 を行っております。 多くの昨今のスタートアップは1の自社サービスに注力し、 それを掲げて資金調達を行います。   弊社では上記の経営スタイルをとっていません。 なぜ弊社が事業ドメインを3つも持っているかを説明いたします。 1. 自社サービス これに関してはスケールさせるためというのが大きな理由です。 しかし受託制作などに比べ、キャッシュポイントが後ろになりがちです。 なので、

    資金調達をせずにスケールさせるスタートアップの戦略とは | 株式会社 Branding Engineer
  • 1