タグ

フォームに関するlemondm7のブックマーク (3)

  • フォーム入力要素の注釈のマークアップ | Accessible & Usable

    公開日 : 2013年4月16日 (2020年8月30日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ Web サイトのフォームの中には、入力要素 (<input> 要素、<textarea> 要素、<select> 要素) のすぐ上か下に、注釈を付け加える場合があります (たとえば、入力フォーマットを指定したい場合などです)。 入力要素に注釈を付け加えた例 (パスワードの入力フォーマットの指定) この際、セマンティックに (マシンリーダブルな形で) 入力要素と注釈を紐づけるマークアップをしておくと、なおよいでしょう。たとえばスクリーンリーダーを使いながら [Tab] キ―でフォーカス位置を移動させている場合、フォーム入力要素にフォーカスが当たったときに、その要素に紐づいた注釈も併せて音声読み上げされる、といったことが期待できるからです。 「aria-describedby」を用いて入力要素と

    フォーム入力要素の注釈のマークアップ | Accessible & Usable
  • PHP: フォーム情報の送信・受信 – POSTメソッド

    フォームデータの送信先はformタグのaction属性で指定します。また、そのときのリクエストメソッドの指定はformタグのmethod属性で指定し、ここではPOSTを用いるのでmethod=”post”と記述します。POSTはGETメソッドと異なり特に文字制限はありません。 ソースコード form_test.html <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>HTMLフォーム情報の送信テスト</title> </head> <body> <form action="show_form_data.php" method="post"> ID:<input type="text" name="user_id" /><br /> PASS:<input typ

    PHP: フォーム情報の送信・受信 – POSTメソッド
  • お問合せフォーム エントリーフォーム最適化(EFO)~エクセレントフォーム研究会~

    パナソニックグループの住宅総合メーカー「パナホーム」さんのお問い合わせフォームです。エクセレントポイントはこれまでとはちょっと違ってフォームの入口にあるのですが、とてもエクセレントですのでご紹介させていただきます。 お問い合わせフォームとお申込みフォームのコンボトップページに表示された「お問い合わせ」をクリックすると、まずサービス別のお問い合わせ先一覧(上の図)が表示されます。このように、お問い合わせの入口を分ける方法は、サービス内容が多岐に渡る場合や商品が複数ある場合などはよく用いられる手法なのですが、パナホームさんは一味違います。なんと、お問い合わせ先一覧の中にサービスのお申込フォームが含まれているんです! これらのお申込みフォームは、サイト内のそれぞれのコンテンツからもダイレクトにいけるようになっているのですが、サイト内をいろいろと見て興味を持って、最終的に「お問い合わせ」に訪れる人

  • 1