タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネット当たり屋とはてな互助会に関するmaicouのブックマーク (1)

  • 友達がいない方が幸せになれる - 警察官クビになってからブログ

    先日こんな文言をネット上で目にしました。 「自殺をするヤツは 人の事ばかり考えている傾向がある」 「自殺した少女の日記には、 人の事ばかりが書いてあった」 『バカの壁』の著者でもあり、 東大名誉教授の養老孟司先生が そんな事をおっしゃっていたそうです。 ドキッ!としました。 なにせ・・・思い当たるフシがある。 気になって調べたのですが・・・・・ 昔の対談の話らしく・・・ 詳しい情報源は見つかりませんでした。 しかし『未来授業』という講演会で、 似たようなお話をしておりました。 噛み砕いて話すとこんな感じです・・ 養老先生が大勢の方に質問をしました。 「どういう時に幸せを感じますか?」 その質問に多くの方はこう答えたそうです。 「自分を思ってくれる 家族や友人がいる事が幸せです!」 つまり人間関係に幸せを感じる方ばかり・・ しかしなぜか・・・ 不幸なイジメ体験のを読んでも同じ。 内容は人間

    友達がいない方が幸せになれる - 警察官クビになってからブログ
    maicou
    maicou 2017/12/04
    寂しかったんでしょうが、あなたは不用意に互助会に近づきすぎたのですよね。本来はそんな必要がない孤高な立場だったはずなのに。もったいなかったですね。
  • 1