タグ

女子力に関するmaicouのブックマーク (56)

  • 牧野由依がライブで見せた明確な変化 彼女がいま“歌い踊る”意味とは

    「今までは弾き語りだけをやってきましたが、“歌って踊る牧野由依”が普通な人もいるのかなって。だから“普通”を具現化して取り入れたいし、私自身の成長に繋がるといいな」 牧野由依が、ソロライブで踊ったーー。1月22日、恵比寿ガーデンホールで開催された牧野由依のワンマンライブ『YUI MAKINO LIVE―Thanx Beginning♪―』は、彼女のステージングにおける明確な変化を感じ取れる公演だった。 牧野は数々の作品に出演する人気声優の1人だが、一方で音楽家としての側面も持つ。音楽大学の器楽科を卒業したピアニストでもある彼女は、ステージ上では鍵盤での弾き語りやピアニカを演奏し、観客は伸びのある声で歌唱する姿をゆったりと楽しむ。牧野のステージは、音楽的にも毎回貴重な体験を聴き手に与えてくれる「コンサート」なのだが、今回は「ライブ」がテーマであったことを、公演が進むにつれて感じることとなった

    牧野由依がライブで見せた明確な変化 彼女がいま“歌い踊る”意味とは
    maicou
    maicou 2017/02/09
    牧野&堀江の「Wユイ」は声優POPの至上。
  • ホームシックでニューヨークからアラスカ付近まで歩いてロシアに帰ろうとした女性

    実家のある故郷から離れた場所で暮らしていると、環境の違いに悩んだり周りの人間とソリが合わなかったりして、ホームシックにかかることがあります。ホームシックになってしまい最終的に故郷に戻る決断をする人はたくさんいるのですが、ロシアからアメリカのニューヨークに移住してきた1人の女性は、交通費がないためにアラスカ付近まで歩き、そこからボートでロシアに渡って帰ろうとしました。 Lillian Alling, the Woman So Homesick She Walked From New York to Alaska | Mental Floss http://mentalfloss.com/article/91243/lillian-alling-woman-so-homesick-she-walked-new-york-alaska Lillian Alling - Wikipedia htt

    ホームシックでニューヨークからアラスカ付近まで歩いてロシアに帰ろうとした女性
    maicou
    maicou 2017/02/05
    ライブしながらやってみたい。
  • 日本コロムビア | 長富 彩(ピアノ / クラシック) Interview

  • #C91 叶姉妹、ついにコミケ会場へ降臨!ジョジョスペースで同人誌を購入「小野大輔はグッドボイスガイ?」

    😯 @rurikku 冬のコミケ❤日記✨30日❤もうすぐですよ。💋✨と、抱き枕とグッドルッキング・ガイ達…💋✨✨ : 叶姉妹 lineblog.me/kanosisters/ar… カイロもってる叶姉妹素敵過ぎる 2016-12-30 12:52:31 リンク 叶姉妹 公式ブログ 冬のコミケ❤日記✨30日❤もうすぐですよ。💋✨と、抱き枕とグッドルッキング・ガイ達…💋✨✨ : 叶姉妹 公式ブログ 冬のコミケ❤日記30日??今日は順調に出発できそうでとっても嬉しいですよ。??昨日は着いた時点でほぼ終わっておりましたのでファビュラスな姉ををおいていきましたが…、今日はグッドルッキング・ガイ達に自分達がおいていかれることについて凄くぐずられてそれはそれで 5 users 28

    #C91 叶姉妹、ついにコミケ会場へ降臨!ジョジョスペースで同人誌を購入「小野大輔はグッドボイスガイ?」
    maicou
    maicou 2016/12/31
    お祭りは参加してこそよね
  • お金がなくてキャバクラで働いていた話 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    わたしは起業して8年目となります。最初の1年はアルバイトしないと生活できませんでした。覆面調査員や治験などをやりながら、営業回りをしていました。 お金が無さ過ぎて夜のバイトもしました。キャバクラでした。手元に自由になるお金がまったくなくて、飲み会で会計のときに泣いたこともありました。すでに夫はいましたが、手元に現金が無いと言い出せなかったので、飲み会だと嘘をついてキャバクラやってました。 昼間の営業に比べて、夜のキャバは少し気楽でした。待機も接客も座ってするものでしたし、「ヘルプ」として働くことがあらかじめ決まっていましたから、お客を呼べと怒られることも無かったのです。 わたしはキャストさんを尊敬しています。お客様を自分の魅力だけでお店に呼べるからです。そんなキャストさんのチカラになりたい。その気持ちがあれば、ヘルプはつとまります。 若いころ、キャバクラの裏方として働いていたので、キャスト

    お金がなくてキャバクラで働いていた話 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    maicou
    maicou 2016/12/30
    関係ないけど、写真が吉井和哉みたいだw
  • 稲田朋美防衛大臣がかわいい

    稲田さんめっちゃかわいい 稲田さんは現在57歳です。 とはいえです、写真を見ていただければ分かる通り綺麗な方だと思います。そしてかわいい。 写真だと綺麗な感じなんですけど、動いているところを見るとかわいいんですよね。 なんというかね、かわいい人って年齢を重ねてもかわいいんですよ。むしろそのかわいさが年齢によって魅力を増していくんです。 重ねた年月が女性をさらに魅力的にしていくんですよねぇ。まぁ個人的な話で言えば、これより上の年齢になるとさっすがにきついけど。 しかもこんなにかわいい人が、次世代の総理大臣候補とまで言われてるくらいなんですからもうすごいですねぇ。 稲田さんのファッションセンス メガネと網タイツ 稲田さんのトレードマークといえばまずはメガネです。 写真のたびにメガネが違うので、結構な数を使い分けてるのではないかと思われます。よく似合ってますよねー。 そしてもう一つが網タイツ。し

    maicou
    maicou 2016/12/29
    ずっと思ってたんだけど、この人ってオウムシスターズに似てるよねw
  • 【悲報】大塚愛が超絶劣化wwwwwwww(画像あり)

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 01:10:56.64 ID:+2G8Uz180.net 大塚 愛(おおつか あい、ai otsuka、1982年9月9日)は、日のシンガーソングライター、女優、イラストレーター、絵作家。Rabbitのボーカル。夫はRIP SLYMEのメンバーSU。作詞・作曲は2010年までは「愛」名義、2012年以降は「AIO」「aio」名義で行う。 大塚愛 - Wikipedia

    【悲報】大塚愛が超絶劣化wwwwwwww(画像あり)
    maicou
    maicou 2016/11/19
    関西のおばちゃん。て感じでよい。
  • 【広島緒方監督夫人・緒方かな子さん特別手記】「神ってる」生み出した次女と長男/デイリースポーツ online

    【広島緒方監督夫人・緒方かな子さん特別手記】「神ってる」生み出した次女と長男 拡大 「巨人4-6広島」(10日、東京ドーム) 広島カープがついに、ようやく、25年ぶりにリーグ優勝を手にした。12球団で最も遠ざかっていた頂点。就任2年目の緒方孝市監督(47)が7度、宙を舞った。 ◇  ◇ パパの夢がかないました。ずっと言い続けてきた「カープでの優勝」。カープ愛は、家族のことが好き、という気持ち以上かもしれません。最高の笑顔に私もこみあげるものがありました。監督として大きな夢を実現できたことに、うれしい気持ちでいっぱいです。 自分の思いを言葉に変えて伝えるタイプではないんです。ただ、それはパパのスタイル。家で野球の話をして息を抜く場所がなくなることはしたくありませんでした。けれど去年、報道を見ていてパパの思いがうまく伝わっていないんじゃないかと感じたことがありました。 こっそり手紙を渡したり、

    【広島緒方監督夫人・緒方かな子さん特別手記】「神ってる」生み出した次女と長男/デイリースポーツ online
    maicou
    maicou 2016/09/12
    すごいすごい。元アイドルだったのになあ。
  • 【画像】 佳子さまをタイ人アーティストがイラスト化した結果:キニ速

  • ヤリチンなのに恨まれない。くらたま夫流「非本命女の切り方」とは?(2)|AM(アム)恋愛メディア

    『だめんず・うぉ~か~』でおなじみのマンガ家・倉田真由美さんの夫であり、結婚経験4回&女性経験600人という破天荒な過去を持つ映画宣伝プロデューサーの叶井俊太郎さんに、命になれる女/なれない女の違いについてお話をうかがいました。 結婚に至った4人とその他596人の違いは、一体どこに? ─596人もの女性たちが命になれていないわけですが、彼女たちから恨みを買うことはないんですか? 叶井俊太郎(以下、叶井):前回も言ったけど、大抵の女性とは1回きりで終わっちゃうから、あまり深い仲にならないんですよ。 だから、正直あまり恨まれるような関係にすら発展しないんだよね。 後々都合よく呼び出したりすることもないし。 ─じゃあ、修羅場になったような経験はあまりない? 叶井:ごめん、あったあった(笑)。 浮気相手が家に来ちゃったり、待ちぶせされたりってことが、やっぱりあったわ。私、隙だらけなもので…。

    ヤリチンなのに恨まれない。くらたま夫流「非本命女の切り方」とは?(2)|AM(アム)恋愛メディア
  • 伝説のネタ画像「女性専用車両インタビューの女」は今、女性専用車両についてどう思っているのか?

    こんにちは。セブ山です。 みなさんは、こちらの画像を見たことはあるでしょうか? 2ちゃんねるによく貼られるネタ画像のひとつで、さまざまなタイプの女性が女性専用車両についてのインタビューに答えているものです。 そんな画像の4コマ目で「私は特に、どこでもいいです」と答えている彼女の正体が、最近になってようやく分かったと話題になっています。 過去のねとらぼ記事(ネットで有名な『女性専用車両インタビューの女の子』の正体が判明 → 現在はタレントに!)によると、彼女の正体は関口愛美(せきぐちあいみ)さん。なんと現在はアイドル活動をされている方だそうです(インタビューを受けた当時はまだ一般人)。 「そうだったんだ!」と驚きながら記事を読んでいた僕は、ひとつの疑問が浮かびました。 それは、「あれから月日が流れた今、現在の彼女は女性専用車両についてどう思っているのか?」ということです。 当時は、女性専用車

    伝説のネタ画像「女性専用車両インタビューの女」は今、女性専用車両についてどう思っているのか?
    maicou
    maicou 2015/03/17
    この人有名になってきたね。確か高身長女子だったはず。
  • 「地震なんかないよ」連呼の東森美和 “売名”批判を逆手?|日刊ゲンダイDIGITAL

    maicou
    maicou 2014/11/21
    富田林出身なので応援したげてください
  • 『誰も調べなかった日本文化史 土下座・先生・牛・全裸』 - HONZ

    現在に不満な人は、未来に期待せず、過去を美化して懐かしむのです。歴史の中でもっとも捏造されやすいのは、庶民史と文化史なんです ああもうマッツァリーノ先生のおっしゃる通り。 日は豊かにはなったが、肝心の心を失ってしまった、昔は貧しくとも大家族で笑顔でくらしていた、誇り高く礼儀正しく生きていた云々かんぬんが、近年やたらと目につくのである。 昔を懐かしんで楽しく酔っぱらって寝る、というだけなら罪もないが、捏造した歴史をもとに未来を決める政策がまかり通り、はたまた捏造した美しき国をもとに他国を見下げて歩く、となるとやっかいである。じつにやっかいである。ほんと、誰か止めてください。 というわけでマッツァリーノ先生の出番だ。 『反社会学講座』『反社会学の不埒な研究報告』等々、世に流布し定着してしまっている捏造や思い込みを、次々に暴きだしてきた先生。毎度毎度面白く、膝を打つばかりなのである。 曰く。

    『誰も調べなかった日本文化史 土下座・先生・牛・全裸』 - HONZ
    maicou
    maicou 2014/11/04
    大桃さんと仲直りしてください。
  • 観覧記録 長崎 MilkShake 初東京ライブ「AOYAMA IDOL PARADE」@表参道GROUND - Aerodynamik - 航空力学

    http://www.omotesando-ground.jp/schedule/2014/07/12_2216.php http://ameblo.jp/milkshake-nagasaki/entry-11886888166.html 20140712 「AOYAMA IDOL PARADE」@表参道GROUND 亜利美里 MilkShake 前田彩里 シブヤDOMINION Feam RIDE Survive-ZERO choice? FG学園塁球部 To You ドリームステーション研修生 ドリームステーションチームWater buttёrfly.ねっと Loveme Kissme あだち優季 有香 スパイスシスターズ 長崎のMilkShake(ミルクセーキ)、東京初ライブ。唐川真氏の手によるオーセンティックなモータウンやmomonaki的なR&Bバラード、という断片で切り取るのも

    観覧記録 長崎 MilkShake 初東京ライブ「AOYAMA IDOL PARADE」@表参道GROUND - Aerodynamik - 航空力学
    maicou
    maicou 2014/08/08
    おっと。。
  • 東森美和 説明会見

    5月11日(日) 22:00-22:30 On Air 「地震なんかないよ!」説明会見の模様をオンエアー。 【出演】 東森美和 http://ameblo.jp/miwa-booklet/ [番組メッセージ] bluemusicchannel@bluemusic.co.jp [ブルー・ミュージックチャンネル] http://ch.nicovideo.jp/ch679

    東森美和 説明会見
    maicou
    maicou 2014/05/12
    楽しそうでよい。売名とか言われてるから本当にそのとおりこれでのし上がればいいよ。/ オボ様が擁護されて、この人が叩かれる世の中というものがよく判りません。
  • 上野千鶴子の発言に見る、フェミっぽい人が言いがちなテンプレートに反論してみる | blog.yuco.net

    「女子力を磨くより、稼ぐ力を身に付けなさい!」上野千鶴子さんが描く、働く女の未来予想図 – Woman type [ウーマンタイプ] 一点目。 稼げる方がいい、などというのは当たり前のことだ。私たちはみな貨幣経済の中で生きており、モノやサービスを金銭で購入しているのだ。お金はないよりある方がいいし、稼げる方がいいに決まっている。 「稼ぐ力があれば生きていけます」などというのは「勉強ができれば東大に入れます」とか「野球がうまければプロ野球選手になれます」のような発言で、同語反復に近い。 たとえば、「資産はないよりある方がいいですよねー」という発言があったら、「当たり前だろう、だからその資産をどうやって作るんだよ」という話になると思うのだが、結論が「稼ぐ力が必要ですよねー」だと「何か言った感」が出てしまうのは不思議なことだ。 「稼ぐ力が必要」というのは結論ではなく、話のスタートであるべきで、じ