タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

20年前かと思ったとデジャヴュに関するmaicouのブックマーク (4)

  • 上司「ヤフーが開かない」「アプリで開いてます?」「いや、ヤフー」…→インターネットの用語を理解できる世代できない世代の齟齬はどうしたら埋まる?

    もぐお @M0GU0 上司と 「ヤフーが開かない」 「アプリで開いてます?」 「いや、ヤフー」 「ブラウザってことですか?」 「いや、ヤフー」 「ヤフーのアプリですかね?」 「アプリじゃない、ヤフー」 「サファリかグーグルか...」 「ヤフー」 「あの...」 「ヤフーが開かない」 ってやりとりして全部嫌になって帰った 2020-02-21 22:46:58 NOBU1024 @NOBU1024 俺「IE開いてください」 相手「???」 上司「インターネットにつなげてください」 相手「おk」 上司「こう言わないとわからん人がいるんだよ(ドヤ)」 twitter.com/M0GU0/status/1… 2020-02-24 00:25:46

    上司「ヤフーが開かない」「アプリで開いてます?」「いや、ヤフー」…→インターネットの用語を理解できる世代できない世代の齟齬はどうしたら埋まる?
    maicou
    maicou 2020/02/24
    いやそれ20年前のよくあった事案ですが、なぜ今?というか「まだそれ?」
  • NHKが民放の真似をしても、誰も見なくなるだけだと思う(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    この春の改編でNHKは明らかに民放を意識している番組改編の時期を迎え、フジテレビの大幅改編が話題になっているが、NHKもかなり編成を変えてきた。これまで19:30だった『クローズアップ現代』を22:00に移して『クローズアップ現代プラス』とし、それに伴い時間を動かしたり新番組を開始したり、かなりの変化だ。 そのこと自体を気に留めるつもりもなかったのだが、先日街を歩いていてこんな駅貼りポスターを見てがく然とした。 地下鉄新橋駅の改札手前の掲出だったふだんはそれなりのレベルのポスターを制作しているNHKが、どうしてしまったのかと驚愕した。私は長年広告制作に携わってきたし、民放各局のポスターも制作していたのでいろいろ考えてしまう。このポスターの完成までにあったであろう不条理な展開は想像がつくが、何しろ想像なのでここでは書かないでおこう。 とにかく、このポスターは奇妙キテレツで、いまどきなかなかな

    NHKが民放の真似をしても、誰も見なくなるだけだと思う(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    maicou
    maicou 2016/04/12
    20年以上前からそうですよ。民放の当たり企画をパクって番組作ってたの。今は不景気で民放がショボくなったので相対的に目立ってしまうようになっただけ。
  • 大発会で女性職員が晴れ着を着るのは差別

    「新年恒例大発会で女性職員が晴れ着を着ているのは、組織的な強制であり差別である」と@May_Romaさんは主張なさっています。 まとめを作成した僕自身は「着たい人が着ていると想定している(事実は知りません)ので差別には当たらない」と思っています。

    大発会で女性職員が晴れ着を着るのは差別
    maicou
    maicou 2013/01/07
    たしかに喜んで着てた女子は多かった。成人式とか結婚式みたいな感覚だったと思う。つか20年位前の話なんですが。/ 和服コンパニ雇えというのは確かにそのとおりだ。
  • 「アルハラの内情をマスコミにバラす」で酒禁止の学生寮 - Ameba News [アメーバニュース]

    大学の学生寮のイメージといえば「酒」「麻雀」「怠惰」「テレビゲーム」「睡眠」を思い浮かべる方も多いのではないだろうか。しかし、昨今の学生寮にはある異変が起きている。 今回その変化を見せているのは、ある公立大学の学生寮。この学生寮は大学に対して自治権を有していて、寮生の自由な活動が認められており、門限などの大きな制限が殆どない。こんな治外法権のような場であるがゆえに、この寮では新入生が入寮する4月は「新入生歓迎」と称して上級生が新入生に酒を飲ませながら自己紹介させる、という行事が伝統的に行われていた。 当然、入りたてで右も左も分からない新境地で、新入生が反抗できるはずもなく、この期間中、ビールと多人数の嘔吐による臭いが寮内に充満するのである。だが、1ヶ月もの間このような宴が連日催されていると、長時間自己紹介をすることによって話す事が楽しくなり、この宴を楽しむようになる者も現れる。また、こ

    maicou
    maicou 2010/07/03
    僕は寮時代、そういう催しを悉く断り野球大会などのレクリエーションも不参加、先輩達から大変疎まれた。秋になり先輩の映画制作に音響スタッフとして参加、信頼を得た。半年かかったがより深い繋がりが出来たのだ。
  • 1